フルバレットダガー

  • 5448
  • 4

こんにちわ、だーさわです。
今回はガンダムSEEDの俺MSVシリーズになります(^o^)マタカ

是非最後まで見ていってください!

ダガーL コンスタンティン防衛部隊(市街地戦仕様)本機はアフリカ大陸西北部のザフトと連合の領地境界線(C.E.73におけるブレイクザ・ワールド事変後)を防衛するために建造された、地中海の南に位置するコンスタンティン基地(仮)に配備されたダガーLの一種で、主に砂漠とその周辺の廃墟都市を戦場にしていることから、熱対流の影響を受けやすいビーム兵器ではなく、実弾をメインとした装備を搭載している。その武装から通称フルバレットダガーと呼ばれている。

ダガーコンスタンティン防衛部隊
(
市街地戦仕様)

本機はアフリカ大陸西北部のザフトと連合の領地境界線(C.E.73におけるブレイクザ・ワールド事変後)を防衛するために建造された、地中海の南に位置するコンスタンティン基地(仮)に配備されたダガーLの一種で、主に砂漠とその周辺の廃墟都市を戦場にしていることから、熱対流の影響を受けやすいビーム兵器ではなく、実弾をメインとした装備を搭載している。その武装から通称フルバレットダガーと呼ばれている。

本機の市街地戦仕様は通常のダガーLに実弾武装などを懸架できる現地改修した非公式ストライクパックを装備。(加えて砂漠戦仕様は脚部を換装する。)この防衛部隊には他に近接戦闘特化仕様のバリエーションや、ジェットストライカーを装備した空戦仕様も配備されており、戦術に合わせた仕様変更も柔軟に対応が可能。

本機の市街地戦仕様は通常のダガーLに実弾武装などを懸架できる現地改修した非公式ストライクパックを装備。(加えて砂漠戦仕様は脚部を換装する。)

この防衛部隊には他に近接戦闘特化仕様のバリエーションや、ジェットストライカーを装備した空戦仕様も配備されており、戦術に合わせた仕様変更も柔軟に対応が可能。

武装<M2M5 トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器>通常のダガーLと同じ頭部と胸部にあるバルカン砲。<ES04B ビームサーベル>同じく標準装備のビームサーベル。砂漠気候でも威力の減衰は少ないため採用されている。<Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾>こちらも同じく標準装備。機動力の低いザウートやガズウート相手に使用されることが多い。

武装

<M2M5 トーデスシュレッケン12.5mm自動近接防御火器>
通常のダガーLと同じ頭部と胸部にあるバルカン砲。

<ES04B ビームサーベル>
同じく標準装備のビームサーベル。砂漠気候でも威力の減衰は少ないため採用されている。

<Mk315 スティレット投擲噴進対装甲貫入弾>
こちらも同じく標準装備。機動力の低いザウートやガズウート相手に使用されることが多い。

<MX75B 携行突撃銃+175mmグレネードランチャー>バウンダリーフロント社製のグレネードランチャーが付属している実体弾用の突撃銃。試作モデルがユーラシア連邦の内戦にて一定の戦果を上げたため、フロント社の工場で正式に量産されている。威力こそ76mm重突撃機銃同等ではあるが、メンテナンス製の良さが砂漠等の環境下での使用に適しているため、この部隊のMSに採用されてる。<MX180-2 背部懸架型砲>バウンダリーフロント社製のキャノン。ビーム兵器に変わる火力として、専用ストライカーパックに2門装備されている。

<MX75B 携行突撃銃+175mmグレネードランチャー>
バウンダリーフロント社製のグレネードランチャーが付属している実体弾用の突撃銃。試作モデルがユーラシア連邦の内戦にて一定の戦果を上げたため、フロント社の工場で正式に量産されている。威力こそ76mm重突撃機銃同等ではあるが、メンテナンス製の良さが砂漠等の環境下での使用に適しているため、この部隊のMSに採用されてる。

<MX180-2 背部懸架型砲>
バウンダリーフロント社製のキャノン。ビーム兵器に変わる火力として、専用ストライカーパックに2門装備されている。

<MX45 速射拳銃>こちらもバウンダリーフロント社製の正規量産品。MX75Bよりも取り回しが良く近距離の敵にも対応できる。セミオートだが、弾数は30発とやや少ない。

<MX45 速射拳銃>
こちらもバウンダリーフロント社製の正規量産品。MX75Bよりも取り回しが良く近距離の敵にも対応できる。セミオートだが、弾数は30発とやや少ない。

ダガーL コンスタンティン防衛部隊(砂漠戦想定高機動型仕様)ホバリング仕様の脚部とバックパックの追加スラスターで、砂漠での戦闘に特化させた仕様。高機動型ゆえに、バクゥとも互角以上に闘える連合軍の数少ないMSとなっている。また同部隊に編入したダガーLアイアンストライダーの護衛も行う。

ダガーコンスタンティン防衛部隊
(砂漠戦想定高機動型仕様)

ホバリング仕様の脚部とバックパックの追加スラスターで、砂漠での戦闘に特化させた仕様。高機動型ゆえに、バクゥとも互角以上に闘える連合軍の数少ないMSとなっている。

また同部隊に編入したダガーLアイアンストライダーの護衛も行う。

高機動型への改修によって機体の機動力が上がり、懸架できる武装が増えたのでMX45を脚部に2丁増設している。

高機動型への改修によって機体の機動力が上がり、懸架できる武装が増えたのでMX45を脚部に2丁増設している。

高機動を生かした戦闘において、肉薄してから近距離からの全砲門一斉射により敵に大火力を浴びせることができる。

高機動を生かした戦闘において、肉薄してから近距離からの全砲門一斉射により敵に大火力を浴びせることができる。

困った時は蹴り!笑

困った時は蹴り!笑

Boundary Front(バウンダリーフロント社) C.E.72にユーラシア連邦内の旧イタリア・シチリア島に建設された設計局を有する民間軍事会社。旧大戦以降、地球連合軍内での勢力が弱体化したユーラシア連邦が、自国の防衛と称して企画したプロジェクトの一環で建設した工場群の一つである。バウンダリーフロント社は、主に地中海沿岸とイスラム半島・北アフリカの地球連合勢力圏に駐留している部隊に対してMS用の武装の取引を行っている。建設して間もないため製品の大半は試作品であるが、ユーラシア連邦の内戦などで実用性が認められたものについては量産が始まっている。また、ビーム兵器生産へのノウハウはあまりなく、生産品のほとんどが実弾武装。ここからは製作編です

Boundary Front
(バウンダリーフロント社)

 C.E.72にユーラシア連邦内の旧イタリア・シチリア島に建設された設計局を有する民間軍事会社。旧大戦以降、地球連合軍内での勢力が弱体化したユーラシア連邦が、自国の防衛と称して企画したプロジェクトの一環で建設した工場群の一つである。バウンダリーフロント社は、主に地中海沿岸とイスラム半島・北アフリカの地球連合勢力圏に駐留している部隊に対してMS用の武装の取引を行っている。建設して間もないため製品の大半は試作品であるが、ユーラシア連邦の内戦などで実用性が認められたものについては量産が始まっている。また、ビーム兵器生産へのノウハウはあまりなく、生産品のほとんどが実弾武装。

ここからは製作編です

最初のミキシングこの時点ですでに形にはなってましたね。ガンプラx境界戦機をコンセプトに、実弾の似合いそうなダガーLをベースにしました。境界戦機の武装も色々いいのがあるので、ウェポンセットは是非買ってみてね^ ^

最初のミキシング
この時点ですでに形にはなってましたね。
ガンプラx境界戦機をコンセプトに、実弾の似合いそうなダガーLをベースにしました。境界戦機の武装も色々いいのがあるので、ウェポンセットは是非買ってみてね^ ^

形が決まれば塗装するだけってね。いつも通りじみ〜なカラーリングにσ(^_^;)砂漠の部隊なのでカーキベースのミリタリーに。

形が決まれば塗装するだけってね。
いつも通りじみ〜なカラーリングにσ(^_^;)
砂漠の部隊なのでカーキベースのミリタリーに。

素体が仕上がりましたね〜。渋くてよいのでは??

素体が仕上がりましたね〜。
渋くてよいのでは??

センサー類はブラックライトで光るように蛍光塗料を使っています( ͡° ͜ʖ ͡°)

センサー類はブラックライトで光るように蛍光塗料を使っています( ͡° ͜ʖ ͡°)

脚部の追加仕様には30MMのパーツとウィンダムの太ももを使用しました。関節が共通なので合わせやすいです♪

脚部の追加仕様には30MMのパーツとウィンダムの太ももを使用しました。関節が共通なので合わせやすいです♪

みちもで2023に展示しました〜!↓他の「俺MSV」シリーズです↓・ダガーL アイアンストライダー・ダガーL インターラプトコマンダー・ウインダム ミラージュコロイドカスタム・グフクラッシャー・ストライクヴァルキュリーズ最後まで見て頂きありがとうございました!次回作は5月予定です!追記、修正2023-04-15

みちもで2023に展示しました〜!

↓他の「俺MSV」シリーズです↓
ダガーL アイアンストライダー
ダガーL インターラプトコマンダー
ウインダム ミラージュコロイドカスタム
グフクラッシャー
ストライクヴァルキュリーズ

最後まで見て頂きありがとうございました!
次回作は5月予定です!

追記、修正2023-04-15

コメント

  1. 作成した『こんなMS居そう!』感もさることながら、世界観設定に忠実な武装も魅力的!
    銃の金属色がいい発色ですね!

    • だーさわ 7か月前

      ありがとうございます!俺MSV使ってる身としてはすごく嬉しい感想です(laugh)
      金属色はタミヤカラー「シルバーリーフ」に同じく「ライトガンメタル」を吹いています!

  2. 早起き 1年前

    ステキなアストレイの魂を感じますね。ロウが手伝ったのかな?ってくらい強そう

だーさわさんがお薦めする作品

ガンダムヴァルキュリア

ストライク3号機

アムルダードジャスティス

SEEDコン
13
マイティーストライクフリーダム(ディスラプターネガブラック)

マイティーストライクフリーダム(ディスラプターネガブラック)

『僕は自分の手で未来を選ぶ!』 SEEDFREEDOMにてマ…

SEEDコン
16
アムルダードジャスティス

アムルダードジャスティス

ZGMF-STY808/FAGN11+ アムルダードジャステ…

13
ガンヴォルヴァ Type M27/B

ガンヴォルヴァ Type M27/B

こんばんは、だーさわです!前回に引き続きガンヴォルヴァを作成…

12
ガンヴォルヴァTypeM23

ガンヴォルヴァTypeM23

みなさんこんばんは、だーさわです♪初の水星の魔女ガンプラの完…