HG ガンダムエアリアル改修型

  • 4960
  • 2
  • 3

エアリアルの改修型を、初期型と同じカラーリングにしてみました。どうしても、改修型のカラーリングは、大きく変わりすぎてしまって違和感があったので。

台座は2022年8月のGUNDAM NEXT FUTURE でいただいたものを使用しました。

台座は2022年8月のGUNDAM NEXT FUTURE でいただいたものを使用しました。

エスカッシャンは、シールドにせずに、機体に取り付ける形にしました。これらもなるべくカラーリングは、初期型と同じようにしています。

エスカッシャンは、シールドにせずに、機体に取り付ける形にしました。これらもなるべくカラーリングは、初期型と同じようにしています。

腰回りのアーマーを延長したので、脚の付け根の位置をずらした隙間を埋めるようにしました。

腰回りのアーマーを延長したので、脚の付け根の位置をずらした隙間を埋めるようにしました。

グリーンの部分は発光するように塗装しました。

グリーンの部分は発光するように塗装しました。

最後に、初期型との2ショットです。改修型とはいえ、ほぼ全てのパーツが新規なので、別物ともいえそうな2機ですが、カラーリングを合わせることで、初期型と改修型に連続性が保てたと思います。

最後に、初期型との2ショットです。改修型とはいえ、ほぼ全てのパーツが新規なので、別物ともいえそうな2機ですが、カラーリングを合わせることで、初期型と改修型に連続性が保てたと思います。

以下、製作工程について。胴や脚の延長工作をした初期エアリアルとの比較。どうしても肩幅の広さと脚の短さが気になりますが、写真の撮り方のせいか、分かりづらいですね。横幅を狭め、縦に延ばすよう、改造しました。

以下、製作工程について。胴や脚の延長工作をした初期エアリアルとの比較。どうしても肩幅の広さと脚の短さが気になりますが、写真の撮り方のせいか、分かりづらいですね。横幅を狭め、縦に延ばすよう、改造しました。

肩幅は、こんな風にして外側のパーツを削って幅を詰めました。これで全体のタテヨコ比が改善されてスマートな印象になりました。

肩幅は、こんな風にして外側のパーツを削って幅を詰めました。これで全体のタテヨコ比が改善されてスマートな印象になりました。

胴の延長工作に伴い、フロントアーマーとサイドアーマーを延長しました。赤い線は、何枚プラ板を重ねたのかわかるようにするために利用した瞬間硬化パテの色です。

胴の延長工作に伴い、フロントアーマーとサイドアーマーを延長しました。赤い線は、何枚プラ板を重ねたのかわかるようにするために利用した瞬間硬化パテの色です。

腕は前腕を延長しました。

腕は前腕を延長しました。

腹部周りの改修はこんな感じになりました。お腹周りの感じが、なんかおどろおどろしいキャラの顔みたいです。

腹部周りの改修はこんな感じになりました。お腹周りの感じが、なんかおどろおどろしいキャラの顔みたいです。

各種改修を、向かって右側だけ施した写真です。アンテナ延長と鋭角化、肩の幅詰め、腕の延長、腹部と腰回りのアーマーの延長、脚の付け根の位置変更などです。これでだいぶスマートになりました。問題は、胴の延長によるヘソ出しルックでしたが、キットのままでは短ラン過ぎるので、少しプラ板で延長しました。

各種改修を、向かって右側だけ施した写真です。アンテナ延長と鋭角化、肩の幅詰め、腕の延長、腹部と腰回りのアーマーの延長、脚の付け根の位置変更などです。これでだいぶスマートになりました。問題は、胴の延長によるヘソ出しルックでしたが、キットのままでは短ラン過ぎるので、少しプラ板で延長しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @inkribon 2年前

    ちょっとした長さがカッコよさ生みますね!こだわり凄い!(gandam-kao7)

    • ありがとうございます。つい、自分好みにしたくていじってしまいましたが、あまり改修はしないので、いい練習になりました。

ステテコさんがお薦めする作品

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG RGM-79 軽キャノン

HG gMS-α 赤いガンダム

13
HG RGM-79 軽キャノン

HG RGM-79 軽キャノン

ジークアクスアクスコンに間に合わせるべく、軽キャノンを製作し…

17
HG gMS-α 赤いガンダム

HG gMS-α 赤いガンダム

ジークアクス系のキットが積みプラになっている間に、アニメは終…

15
HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

HG gMS-01 ゲルググ(ボカタ機)

ゲルググGQ版ボカタ機を製作しました。今回はスガイ機と異なり…

15
HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

HG gMS-01 ゲルググ(スガイ機)

シイコ・スガイ専用ゲルググを製作しました。劇中では、一話で出…