HG MS-06R-GD 地上用高機動型ザク 黒い三連星(ガイア機)

  • 5304
  • 4
  • 2

ククルスドアンの高機動型ザクが、仮に黒い三連星の3人に支給されていたら、というIF設定でガイア機を製作しました。その為、機体の識別コードは、やはり06Rとしました。

とにかくバズーカを好きなだけぶっ放せるように、タイプの異なるバズーカ2本装備し、ショルダーアーマーにも、予備弾倉を2つずつ配置しました。あと、この機体、十字だった膝の形をどうしたら良いのかが鬼門でした。

とにかくバズーカを好きなだけぶっ放せるように、タイプの異なるバズーカ2本装備し、ショルダーアーマーにも、予備弾倉を2つずつ配置しました。あと、この機体、十字だった膝の形をどうしたら良いのかが鬼門でした。

アンテナの取り外しができるようにし、指揮官機と一般機のどちらにも変更できるようにしました(といっても両面テープのポン付けです)。この写真だと、指揮官機の方の写真では、バズーカ背負ってなかったです…。

アンテナの取り外しができるようにし、指揮官機と一般機のどちらにも変更できるようにしました(といっても両面テープのポン付けです)。この写真だと、指揮官機の方の写真では、バズーカ背負ってなかったです…。

黒い三連星のことなので、サザンクロス隊に配備された機体を見たら、きっと、肩から出てるトゲは派手で羨ましいと思うと思い、両肩に付けてみました。

黒い三連星のことなので、サザンクロス隊に配備された機体を見たら、きっと、肩から出てるトゲは派手で羨ましいと思うと思い、両肩に付けてみました。

ド派手な重装ですが、重力のある地上では重すぎるかもしれません。

ド派手な重装ですが、重力のある地上では重すぎるかもしれません。

ところどころ、赤の差し色を入れています。

ところどころ、赤の差し色を入れています。

なるべく、宇宙用高機動型ザクのカラーリングと似せてみました。左右の腰アーマー下の羽根は、グラデーションにしています。

なるべく、宇宙用高機動型ザクのカラーリングと似せてみました。左右の腰アーマー下の羽根は、グラデーションにしています。

左肩のシールドの穴は塞ぎ、ネオジム磁石にて予備弾倉を取り付けられるようにしました。

左肩のシールドの穴は塞ぎ、ネオジム磁石にて予備弾倉を取り付けられるようにしました。

右側のシールドはエンブレムの見せ所なので、やはり穴は塞ぎ、ネオジム磁石による予備弾倉の脱着ができます。

右側のシールドはエンブレムの見せ所なので、やはり穴は塞ぎ、ネオジム磁石による予備弾倉の脱着ができます。

スネのパーツは、この、ガンダム体験会バージョンのふくらはぎの下の部分、膝のパーツは同じこのガンダムキットの膝の部分を利用して製作しました。体験会バージョンのキットは沢山余っていたのですが、意外な用途が見つかってよかったです。

スネのパーツは、この、ガンダム体験会バージョンのふくらはぎの下の部分、膝のパーツは同じこのガンダムキットの膝の部分を利用して製作しました。体験会バージョンのキットは沢山余っていたのですが、意外な用途が見つかってよかったです。

ガンダムの膝がザクの膝になったパーツの向きですが、ザクに移植した時のバランスを考えて、上下逆さまにしました。そのため、切断面がザクの膝では上側になるので、プラ板で塞いでC面出しまでやる必要がありました。

ガンダムの膝がザクの膝になったパーツの向きですが、ザクに移植した時のバランスを考えて、上下逆さまにしました。そのため、切断面がザクの膝では上側になるので、プラ板で塞いでC面出しまでやる必要がありました。

スネのパーツは、ククルスドアンの動画で高機動型ザクのスケーティングのようなホバー走行を見ると、急ブレーキをかける機能が本来は必要ではないかと考え、逆噴射用スラスターとして制作しました。

スネのパーツは、ククルスドアンの動画で高機動型ザクのスケーティングのようなホバー走行を見ると、急ブレーキをかける機能が本来は必要ではないかと考え、逆噴射用スラスターとして制作しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. meg-ocero 1か月前

    三連星仕様の高機動ザク😳かっこよ!

    映画のあの疾走感でジェットストリームアタックしてる姿を想像したら鼻血出ますね(zaku-kao2)

    • ステテコ 1か月前

      そうですね、もしこの高機動型地上用ザクが一年戦争で活躍するなら、ドムはいらなかったんだろうな、と思いますね。

  2. 誠一 1か月前

    カッコイイですね♪

    やはり三連星はバズーカ撃ち放題、派手好きなんでしょうか?そんなイメージありますね笑

    塗装、配色センス、工作共にステテコさんの丁寧さが伝わる素晴らしい作品でございます!

    • ステテコ 1か月前

      どうもありがとうございます!宇宙で暴れまくった三人が、もしサザンクロス隊のザクを見たら、それに感化されて、俺たちも暴れさせろ!って言いそうだな、と思いましたので、好きだけ暴れられるようにしようと考えました笑

ステテコさんがお薦めする作品

HG MS-06GD 高機動型ザク 「褐色のサザンクロス隊」

HG MS-06GD 高機動型ザク地上用#2(ウォルド機)

HG MS-06R-1A ガイア専用高機動型ザクII

HG MS-06R-GD 地上用高機動型ザク 黒い三連星(ガ…

7
HG RGM-79 ジム(地上戦仕様)

HG RGM-79 ジム(地上戦仕様)

ジムの日ということで、過去に投稿したジム(宇宙戦仕様)のバー…

16
HG MS-06GD 高機動型ザク 「褐色のサザンクロス隊」

HG MS-06GD 高機動型ザク 「褐色のサザンクロス隊」

以前の投稿で、各機体ごとの投稿はしたのですが、やはりサザンク…

12
HG RGM-79 ジム(宇宙戦仕様)

HG RGM-79 ジム(宇宙戦仕様)

ジムの日なので、これまで製作したジムはまだあるのですが、もう…

9
HG RGM-79 GM (Slegger)

HG RGM-79 GM (Slegger)

ジムの日に便乗して、スレッガー専用ジムを投稿しました。胸の部…