ザク・マインレイヤー(リバイブ+旧キット)

  • 3984
  • 4
  • 3

ザク・マインレイヤー(リバイブ+旧キット)の制作記録

1/10
2023/06/04 01:42
  • 296
  • 11
  • 3

リバイブザクに取り掛かります。今回も最小限の改修+αで仕上げるつもりですが、どうしても手を入れたい箇所が2点。

胸の形がどうしても嫌なんです。膨らみの頂点はもうちょっと下に来て欲しいんですよね。下から3分の1ぐらいのとこですかね。普通に盛って削っての工作だと可動が死んじゃうしな…。

あとは前腕の謎の可動する節。これ要らないでしょ。ここは接着して固定するだけです。

武器類をまとめたランナーのタグには、なぜか「06R」と表記が。オリジン06Rと共通なんですかね。

2/10
2023/06/06 00:02
  • 272
  • 13
  • 2

ちょっと気になったのが、足とスネのフレアの隙間が大きいことです。可動優先でこうなったんでしょうが、せめて甲のパーツだけでももうちょっとボリュームがあれば。

確かオリジンザクの甲があったはず、あれを移植できるか…。いや、あれは宇宙グラブロの耳になったんだった。

https://gumpla.jp/old/1382466

とりあえず、旧HGUCを引っ張り出して比べてみると…(写真2枚目)、リバイブちっちゃ!

足は旧HGUCの方がいいなあ。胸の形もこっちから移植できないかなあ。全体のプロポーションも旧HGUCの方が好きだなあ。……じゃあこっち作るか。

3/10
2023/06/13 00:17
  • 192
  • 11
  • 0

(写真1枚目)足が小さく見えるのを解消するために、雑誌作例を参考に、スネとの接続軸を延長しました。元々の軸を切り落とし、フレームに3㎜の穴を開け、プラ棒(実際はランナー)を突き刺して瞬着で固定したので、強度は十分です。

(写真2枚目)軸の根本に3㎜幅のプラ板をストッパーとして貼っているので、足が3㎜前に移動しています。

(写真3枚目)この写真では分かりづらいかもしれませんが、足の甲とスネパーツとの隙間が埋まって、足が小さく見えるのが少し解消されました。

上手く行ったのでもう片方も、となるとなかなかモチベーションが出なくなるのは、私だけなんでしょうか?

 

4/10
2023/06/13 23:42
  • 168
  • 12
  • 2

(写真1枚目)肘関節の後ハメ工作です。肘のお椀状の箇所の片側(ダボのオス側)をエナメル割りで切り離しました。最後に蓋をするような感じです。

(写真2枚目)膝関節は軸受け側のパーツを切り開く定番工作です。

(写真3枚目)実は私は「ザクの頭はこうじゃないと」というような拘りはありません。大河原ザク、安彦ザク、ストリームベースザク、ドアンザク…どれも好きです。それぞれの良さがあるので、このキットの頭にも特に不満はありません。

拘りがあるとすれば、モノアイレールの支柱など、プラの断面がそのまま出てる所は、必ず削り込んで薄くします。またこのひさし部分にあるような、バンダイエッジは必ず消します。もちろんこれはザクの頭に限らないわけですが。

でも凄く精巧に作り込まれたザクでも、ひさしのバンダイエッジはそのままという作品をよく見かけるので、こんなの気にするの私だけなのか?と最近は思うのですが。

5/10
2023/06/15 00:12
  • 208
  • 16
  • 0

胸の形を修正しました。チク…いや、胸の頂点の位置が高くて、なんか豊胸っぽくて嫌だったんです。(オイ)

チク…いや、頂点にしたい位置に0.5㎜厚のプラ棒を貼ってガイドにして、瞬間パテを盛って削ります。チク…いや、頂点より上は削ると薄くなるので瞬間パテで裏打ちしますが、中央のグレーのパーツと干渉し過ぎないよう気をつけました。

結果、いい感じになったと思います。無事シリコンが取れました。(オイ)

あと、パイプ基部とフンドシの間のパーツ(海賊の帽子みたいな形のパーツ)が前に飛び出てて、出べそみたいだったので、後ろに下げました。本音を言うと、スカートのラインももっとくびれてて欲しいんですが、私のスキルでは完成しないと思うので諦めます。それに動力パイプを着けたら多分気にならなくなるでしょう。

6/10
2023/06/17 00:48
  • 184
  • 15
  • 0

膝・肘の関節は後ハメ加工したので、ふくらはぎと前腕を接着しました。

(写真1枚目)段落ちモールド処理された合わせ目は埋めてしまいました。パネルラインとして不自然とは思いませんが、なんとなく無い方がいいかなと思いまして。

(写真2枚目)前腕は、謎の可動する手首も接着して固定しましたが、接着しただけでは分割線が太過ぎますし、段差もできるので、自然なシルエットになるよう、埋めてから整形しました。

(写真3枚目)埋めるのには瞬間パテ+アルテコの粉を使用しますが、削るのにセリアのスティックやすりの240番が大活躍しました。

7/10
2023/06/19 01:05
  • 192
  • 14
  • 2

(写真1枚目)トラブル発生です。2.5㎜のパイプスプリングを取り付けるため、パイプ基部の穴を拡げようとしたら、パーツが欠けちゃいました。慎重に作業してたつもりだったのですが。

(写真2枚目)ウェーブの4㎜径バーニアを貼り付けて整形しました。が、よくよく考えると、実はある考えがあって、口の左側はパイプを通す必要が無かったのでした。

8/10
2023/06/24 21:58
  • 160
  • 15
  • 2

(写真1枚目)サフまで来ました。足を前に出した効果は大きいですね。全然印象が違います。ただしその分重心が後ろに移って、なかなか自立しません。足に重りを仕込みたいのですが、あまりスペースが無いんですよね。

(写真2枚目)ウーバーイーツです。

9/10
2023/07/05 00:55
  • 192
  • 18
  • 0

塗装、スミイレまで終わり、一旦組んでみました。段々カタチが見えてきて、普通ならテンションが揚がるところですが、パーツが1個不明でテンションがた落ちです。

あとは少しウェザリングして、デカール貼って、トップコートでフィニッシュでしょうかね。

10/10
2023/07/08 01:54
  • 128
  • 15
  • 0

あとはトップコートだけなんですが、またしばらく雨が続くようで、いつ完成するやら…。

デカールのシルバリングが目立つのですが、行方不明のパーツが見つからず、モチベーションが上がらないので、今回はそのままフィニッシュします。

https://gumpla.jp/hg/1457558 @simonwiesenthal This post should be deprecated.HAJIWOSHIRE.

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. シブ 1年前

    リバイブ版からで、こんなマッチョな感じになるんですね!?凄い!!
    妖怪パーツ隠し、、出ましたかぁ、、、厄介なんですよね。。。

    返してくれた時の感動もたまりませんが、、、

    • 確かにマッチョに見えるんですが、足を前に出した以外は、全くボリュームはいじってないんですよ。これだけで印象が変わるんですねえ。
      あとはカラーリングが太く見せているのかなあ。よく分かりません。(haro1)

  2. 右頭部の動力パイプが斬新ですね。カッコいいです。

    • ありがとうございます。本当はもっと角度をつけて接続するべきなんですが、最後の工程だったので、無理矢理繋いだ感じなんですよ。

tatsuya_recordsさんがお薦めする作品

RX-78-2 Ver.Kaもどき/センチネル0079風

GM センチネル0079風

旧キット ブラウブロ SW風

ビグザム 旧キット(オマケ付き)

8
Sガンタンク(35年越しのミッション)

Sガンタンク(35年越しのミッション)

PLAN 404T “S-GUNTANKR…

4
旧キット アッグ

旧キット アッグ

お菓子くれなきゃ、「俺のニューガンダム」結果発表が放ったらか…

17
俺のνガンダム

俺のνガンダム

詳細説明と製作過程はコチラ。

1
ゴッグ

ゴッグ

さすがゴッグだ。完成作品を競合サイトに投稿したって、なんとも…