ザク・マインレイヤー(リバイブ+旧キット)

  • 3984
  • 4
  • 3

リバイブザクに旧キットのバックパックを無理矢理くっ付けて、マインレイヤーを作りました。バックショットなら、ガワラ曲げは外せませんね。(一度やりたかった。)

改造らしい改造は、足を前にずらして、大きく見えるようにしたぐらいでしょうか。お陰で、なかなか自立しません。可動が売りのキットの割りに、足の接地はいまいちなんですよね。

改造らしい改造は、足を前にずらして、大きく見えるようにしたぐらいでしょうか。お陰で、なかなか自立しません。可動が売りのキットの割りに、足の接地はいまいちなんですよね。

あと、胸の形を好みのものに変えました。他の細かい改造としては、前腕の謎の可動部分を固定したことと、S字立ち出来るように腿の膝パットが当たるところを削ったぐらいでしょうか。

あと、胸の形を好みのものに変えました。他の細かい改造としては、前腕の謎の可動部分を固定したことと、S字立ち出来るように腿の膝パットが当たるところを削ったぐらいでしょうか。

デカールのシルバリングが目立ちますが、艶消しの状態で貼ったからですね。本来なら一度クリアでコートしてから貼るべきなんでしょうが、面倒になってしまって。と言うのも、基本塗装を終えて組み立てた時にパーツが1個行方不明になっていることに気が付いて、一気にモチベーションが落ちちゃって。もう早く終わらせたくなってしまいました。

デカールのシルバリングが目立ちますが、艶消しの状態で貼ったからですね。本来なら一度クリアでコートしてから貼るべきなんでしょうが、面倒になってしまって。と言うのも、基本塗装を終えて組み立てた時にパーツが1個行方不明になっていることに気が付いて、一気にモチベーションが落ちちゃって。もう早く終わらせたくなってしまいました。

作っといてなんですが、リバイブザクあんまり好きじゃないですね。プロポーションは旧版の方が断然好みですが、そこは同じものを作ってもしょうがないので理解できます。足のグレーの部分のえぐれたようなラインとか、腹パイプ基部の下のパーツが妙に飛び出していること(私は引っ込めました)とか、前腕の謎の可動とか、なんでそんなことするの?って感じです。可動域確保のためだと思いますが、足が小さくて貧相に見えます。これはリバイブグフもそうですよね。腰スカートの分割がこれまでとは異なる解釈になってますが、これも好きじゃないですね。あの軟質素材を使う前提でこうなったんでしょうか?

作っといてなんですが、リバイブザクあんまり好きじゃないですね。プロポーションは旧版の方が断然好みですが、そこは同じものを作ってもしょうがないので理解できます。足のグレーの部分のえぐれたようなラインとか、腹パイプ基部の下のパーツが妙に飛び出していること(私は引っ込めました)とか、前腕の謎の可動とか、なんでそんなことするの?って感じです。

可動域確保のためだと思いますが、足が小さくて貧相に見えます。これはリバイブグフもそうですよね。腰スカートの分割がこれまでとは異なる解釈になってますが、これも好きじゃないですね。あの軟質素材を使う前提でこうなったんでしょうか?

バックパックは旧キットそのままです。残った旧キットでノーマルザクを作ります。そのうち。

バックパックは旧キットそのままです。残った旧キットでノーマルザクを作ります。そのうち。

主役(?)の機雷取り付け位置が奥まってて目立たないので、ずらして取り付けています。更に目立つように赤く塗ったら爆竹みたいになりました。あ、今気付きましたが、多分バーニアノズルが大小逆ですね。どおりで接着しにくかったわけだ。

主役(?)の機雷取り付け位置が奥まってて目立たないので、ずらして取り付けています。更に目立つように赤く塗ったら爆竹みたいになりました。

あ、今気付きましたが、多分バーニアノズルが大小逆ですね。どおりで接着しにくかったわけだ。

お気づきの方もいるでしょうが、カラーリングは「How to~2」掲載のこの作品がモチーフです。もうちょっと黄色味の強いカーキにするべきだったんですが、グラブロ用に買って使わなかったブラウンの缶スプレーがあったので…。ところで当時の紙面には「マインレイヤー」という表記はなく「爆撃用」と書かれているのですが、「06F」という形式番号は書かれているんですね。旧キットマインレイヤー発売時にノーマルザクとのコンバーチブルにしたことで、マインレイヤーもノーマルザクも同じF型ということになった…のかどうかは知りませんが。ちなみに作者の渡辺誠さんって、後のMAX渡辺さんだったんですね。最近知りました。

お気づきの方もいるでしょうが、カラーリングは「How to~2」掲載のこの作品がモチーフです。もうちょっと黄色味の強いカーキにするべきだったんですが、グラブロ用に買って使わなかったブラウンの缶スプレーがあったので…。

ところで当時の紙面には「マインレイヤー」という表記はなく「爆撃用」と書かれているのですが、「06F」という形式番号は書かれているんですね。旧キットマインレイヤー発売時にノーマルザクとのコンバーチブルにしたことで、マインレイヤーもノーマルザクも同じF型ということになった…のかどうかは知りませんが。

ちなみに作者の渡辺誠さんって、後のMAX渡辺さんだったんですね。最近知りました。

失くしたパーツはこれです。今さらパーツ請求する気にもなれず、放置です。そのうちどっから出てくるでしょう。

失くしたパーツはこれです。今さらパーツ請求する気にもなれず、放置です。そのうちどっから出てくるでしょう。

https://gumpla.jp/hg/1457558 @simonwiesenthal This post should be deprecated.HAJIWOSHIRE.

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. シブ 1年前

    リバイブ版からで、こんなマッチョな感じになるんですね!?凄い!!
    妖怪パーツ隠し、、出ましたかぁ、、、厄介なんですよね。。。

    返してくれた時の感動もたまりませんが、、、

    • 確かにマッチョに見えるんですが、足を前に出した以外は、全くボリュームはいじってないんですよ。これだけで印象が変わるんですねえ。
      あとはカラーリングが太く見せているのかなあ。よく分かりません。(haro1)

  2. 右頭部の動力パイプが斬新ですね。カッコいいです。

    • ありがとうございます。本当はもっと角度をつけて接続するべきなんですが、最後の工程だったので、無理矢理繋いだ感じなんですよ。

tatsuya_recordsさんがお薦めする作品

RX-78-2 Ver.Kaもどき/センチネル0079風

GM センチネル0079風

旧キット ブラウブロ SW風

ビグザム 旧キット(オマケ付き)

8
Sガンタンク(35年越しのミッション)

Sガンタンク(35年越しのミッション)

PLAN 404T “S-GUNTANKR…

4
旧キット アッグ

旧キット アッグ

お菓子くれなきゃ、「俺のニューガンダム」結果発表が放ったらか…

17
俺のνガンダム

俺のνガンダム

詳細説明と製作過程はコチラ。

1
ゴッグ

ゴッグ

さすがゴッグだ。完成作品を競合サイトに投稿したって、なんとも…