グフバーバリアン

  • 1104
  • 2

グフをベースに改造したオリジナル機体です!グフにもし後継機がいたら…。をイメージして製作しました!

デカールミスってますが、自戒のためそのままにしていますw

↓以下設定↓

機体名:グフバーバリアン

所属:ネオ・ジオン軍、旧ジオン公国軍残当、袖付き

第一次ネオ・ジオン抗争に配備されていたドライセンに不満を感じた元グフのパイロットや、地球圏の旧ジオン軍残当の強い要望により、ネオ・ジオン独自のMS技術を用いて再開発&改修された機体。グフバーバリアンは地球圏に取り残された旧ジオン公国軍残当に多く配備されており、バーバリアンの意味は野蛮人である。このバーバリアン(野蛮人)とはネオ・ジオンから見た旧ジオン公国軍残当を揶揄している。このことから、ネオ・ジオンがジオンの組織として一枚岩ではないことがわかる。

マニピュレーターにあったバルカン砲を頭部に移植、口径を120㎜に改修している。また、ジェネレータの強化によりビーム兵器を使用可能である。頭部のセンサー類を強化しており悪天候下での活動時の影響を少なくしている。

マニピュレーターにあったバルカン砲を頭部に移植、口径を120㎜に改修している。また、ジェネレータの強化によりビーム兵器を使用可能である。

頭部のセンサー類を強化しており悪天候下での活動時の影響を少なくしている。

脚部に新たにジェット推進機を増設している。これはグフフライトタイプの数少ないデータを参考に、出力の効率化、冷却システムの見直しにより格段に出力が向上している。

脚部に新たにジェット推進機を増設している。これはグフフライトタイプの数少ないデータを参考に、出力の効率化、冷却システムの見直しにより格段に出力が向上している。

コメント

  1. ape100 10か月前

    サンダーボルトのグフカスタムに繋がりそうですね。😄

  2. ああ!いい!
    なにこのティルトローター!素敵💓

SEEDコン
9
ZGMF-X444A ヴィシュヌガンダム

ZGMF-X444A ヴィシュヌガンダム

やっと完成しました! ドレッドノートの後継機かつプロヴィデン…

SEEDコン
9
MBF-P13 アストレイ ーベガフレームー

MBF-P13 アストレイ ーベガフレームー

自分専用カラー&設定の機体です!w 以下設定 型式番…

9
GAT-X134 ビースト カラミティ

GAT-X134 ビースト カラミティ

ついに完成しました! かつて雑誌で掲載されていたSEED系M…

7
GAT-SO2R N.ダガー.N

GAT-SO2R N.ダガー.N

型式番号:GAT-SO2R 機体名:N.ダガー.N 機種:特…