前作ジムヴォルヴァに続いて、水星の魔女関連MSの可変機化改造です。
今回はファラクト改造の「アークファラクト」。
日菜「出番だよ、瑠唯!」
【概要】
FP/A-770VF アークファラクト
Morfonicaのバイオリン担当・八潮瑠唯が、日々の厳しい稽古の合間に制作したガンプラ。
MA形態への変形能力を持ち、その姿は初代ガンダムに登場するジオン公国軍のMA-05「ビグロ」を思わせる。
【機体設定】
ガンダムファラクトをベースに、アドステラと、異世界「宇宙世紀」の技術が融合して誕生した可変MS。パイロットに強い負荷がかかることからGUNDフォーマットを取り除き、一般兵士向けの機体制御システム「サイコ・コミュニケータ」通称サイコミュを装備した。このサイコミュは「宇宙世紀」から来た、とある「強化人間」によりもたらされたものと言われるが、定かではない···。
武装はファラクトに比べても強化されており、
- バルカン×6 (頭部2門、バインダー武装ポッド内4門)
- 収束/拡散切り替え式メガビーム砲×2(バインダー武装ポッド内)
- ナックルバスター×2
- ビームサーベル×2
- ビームクロー×2
- インコム×4
- フレキシブルシールド
以上で構成されている。したがって、手持ち武器はビームサーベルのみ。
射撃兵器はすべて固定式もしくは内蔵式になっているため、一見、取り回しに難があるが、各所にあるセンサーで、一般的なMSを凌ぐ精密射撃が可能。
また、地上ではホバリングで移動する。
- ナックルバスター
バックパック下部に接続された固定式ビーム兵器で「宇宙世紀」における「ネオ・ジオン」のMS・AMX-003「ガザC」やAMX-006「ガザD」などいわゆるガザシリーズのものと似ている。本機では2門を装備。
瑠唯「···そこです」
- ビームサーベル
唯一の手持ち武器で、元のファラクトと同じ装備。ビーム刃が青くなっている。
- フレキシブルシールド
背部に接続されたシールド。ガンヴォルヴァ用のシールドに、フレキシブルアームを追加したもので、MA形態時は機首代わりになる。シールド本体は、サイコミュにより回転可能。
瑠唯「···もう逃げられない」
- 収束/拡散切り替え式メガビーム砲
バインダー武装ポッド上面に格納されたビーム兵器で、バックパック上部の接続アームにより、対空射撃も可能。
ナックルバスターと組み合わせての一斉射撃時は、エネルギー消費量抑制のため、本武装における砲撃は拡散で固定する。なお、MS形態での一斉射撃はその場で撃つ上に、多少の反動が生じる嫌いがある。
瑠唯「終わりよ」
このほか、バインダー武装ポッド側面に有線制御式のサイコミュ兵器であるインコムを装備し、攻撃に加え、友軍機護衛のためのI-フィールド発生機としての機能を持つが、瑠唯は後者の機能のみ使用する。
MA形態
大気圏内高速飛行時の姿。脚部ビームクローは、この形態でしか使用しない。
この形態でも一斉射撃が可能で、その際はMS形態とは異なり、移動しながら撃てる。
瑠唯は基本的にMS形態で立ち回ることが多く、MA形態での戦いは奇襲を要する場合に限っているようだ。
MA形態への変形
①シールドとバインダー武装ポッドを後方へ倒す
②頭部と両腕を180°後方へ回す
③両脚を90°外側へ回す
④バインダー武装ポッドを前方へ戻し、シールドで頭部を隠す
〜月ノ森女子学園高等部提供の説明文より〜
本体はファラクトですが、元のキットのバックパックは使わず、30MMヘビーウェポンのバックパックに変更。ブラストブースター(アークファラクトではバインダー武装ポッド)の接続アームをMSGメカニカルジョイント、取り付け位置をブースター内側に切り替えました。
このため元のキットの接続アームとは、取り付け位置が変わっています。本来のブラストブースターの接続アームが来るパーツ(D17)には、30MSヘビーアーマーのバーニアを取り付けました。
メガビーム砲発射口は元のキットのバーニアパーツ(D25)のうち前側を取り除き、ウイングガンダムゼロのバーニアパーツを使用。
ナックルバスターは30MMヘビーウェポンから。
シールドはガンヴォルヴァ、その接続アームははいぱーギャン子から。
前作のジムヴォルヴァと共に。
以上、アークファラクトでした。
次回も可変機をば。
前回のMorfonicaメンバー・倉田ましろの作例は→https://gumpla.jp/hg/1650332
「闘う。花女生徒会長の名にかけて。···さあ行こうか、ミッシェル!」(奥沢美咲)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
特筆すべきはMA形態の移動中に射撃出来るところとMS形態にナックルバスターを2丁同時射撃出来るところ以外にもありそうな気がします。
背中のムーバブルシールドも、特徴の1つに挙げてみました。
「MA形態」の変形が見事ですよ(gandam-hand2)
可変機化はファラクトを買う前から決めていましたが、大掛かりな改造を伴わないように可変機化するには、と試行錯誤するうちに、30MMのヘビーウェポン1が出たので、これのバックパックを使うことを思い付きました。変形がガザDくさくなったので、主砲もナックルバスターです。
SEEDの終盤辺りからガンプラ沼に入り始めたライトモデラー。
「バンドリのメインキャラがもしもガンプラを作ったら?」をメインテーマに、主にHGUCリバイブ以降の作品を作っています。基本的に塗装はせず素組みです。
※悪質なコメントは予告なく削除する場合があります。
クモハユニ64さんがお薦めする作品
4段変形ィィィー‼/エクシードファラクト(2/2)
アークファラクトが進化/エクシードファラクト(1/2)
宇宙に輝くビームマント/ロートブルーダー(2/2)
昨日に続きまして、ダリルバルデ改良型「ロートブルーダー」のご…
ダリルバルデを改良/ロートブルーダー(1/2)
前回の予告通り、水魔よりダリルバルデをベースとした可変機「ロ…
重武装のダガー/ダガーL“マン・ゴーシュ”
今回は前作の予告通り、オプションパーツセット01・エールスト…
姉妹の絆の力/トリニティボールAG&RL
今回ご紹介するのは、SDガンダムワールド「三国創傑伝」のトリ…