ビームライフルを装備した『闇夜のフェンリル隊』仕様。
PS2版『ジオニックフロント』に登場する、ビームライフルを装備したサンドラ少尉のF2型です!
エリオット・レムからのフィードバッグでもあったんでしょうか?
何にしてもフェンリル隊の技師(ミガキさん)恐るべし。
F2型は評判通り良キットですね!
組立済みのジャンク品を購入したんですけど、バラす過程でパーツ分割等が本当に秀逸だと感じました。
カラーリングもゲーム版仕様で、基本色と比べかなりくすんだ色です。
ビームライフルはシステムウェポンキットを小改造。
攻略本を参考に、ガトー専用ゲルググの物とゲルググJの物の中間デザインと解釈してパーツを組みました。
ゲームでは壁抜き撃ち可能で、ゲームバランス崩壊の最強兵器でした😅
左手のシールドはORIGIN版ザクの余剰パーツを改造。
フロントアーマーは正面とサイドで分割し、サイドをスプリング接続にしました。
意味はあったのか、なかったのか…
今回は以上です!
宇宙世紀ではかなり稀有な、ビームライフル持ちのザク!
こういうロマン機体の存在もジオニックフロントの魅力かなと思います☺️
ご覧いただきありがとうございました!
08小隊版ザクも鋭意作製中!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りとエアブラシで模活と子育て奮闘中の1児の父。
好きな作品は
アニメーション
初代『機動戦士ガンダム』
OVA『ポケットの中の戦争』
『機動新世紀ガンダムX』
ゲーム
ドリームキャスト『コロニーの落ちた地で』
PS2『ジオニックフロント』
PS3『ターゲットインサイト』
ゲーム登場機体の他、『こんな機体もありそう…?』な各作品の時代に沿ったオリジナル機体をよく作ります。
皆さんの作品で勉強しつつ、GUNSTA楽しみたいです!
気軽にコメントください!喜びます☺️
Mame-Ruriさんがお薦めする作品
MS-05S ゲラート専用ザクⅠ
MSA-00? ユウ・カジマ専用MS
TR計画 FSWS再評価試験機(仮)
TR計画 高機動強襲試験機(仮)
RGM-79GL ジム・コマンドライトアーマー
ジムの日!滑り込みセーフ!
OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ
旧1/144トールギスⅡを改造しました。
MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)
FGとHGUCのミキシングです。
MS-06J ザクⅡ〔ミッドナイターズ仕様〕
ロフト小隊の補充機を作成しました。