オルタナティブペーネロペーの制作記録

- 80
- 28
- 4
息抜きにコアガンダムをイジり始めました🫡過去作の初スクラッチしたコアペーネロペーを、この2年でどのくらい成長できたかを測る為にセルフリメイクします💪まずはコアガンダムをオデュッセウスに改修しています。だいぶ顔つきがイケメンになったかな! アーマー(フライトユニット)は普通にスクラッチするかバグらせるかは悩んでます🤔が、GBN空間にプログラムしたっていう設定でバグありかなっていうのとバグ表現がコアガンダムと相性良さそうだなぁ〜っていうのでそのプランが濃厚です。 何回バグ表現やるんだっていう感じかもしれませんがよろしくお願いします🙇

- 56
- 27
- 0
いやー、いまさらコロナになり1週間死んでました😇さて、息抜きコアガンダムのオデュッセウス化もだいぶ進みました🫡頭部の改修が終わり、胴体に手をつけてます。胴体の中央ブロックはこの後コアガンダム感出すためにお得意のレジンでクリアパーツ化させます。股間パーツは前回コアガンダム作った時もやったネオジム磁石仕込みをしてアーマー増設できるようにしてます💪気づいたらコアガンダム自体に手がだいぶ入ってる…

- 72
- 35
- 0
久しぶりのコアガンダム進捗です。肩のボールジョイントがヘタるのが嫌で関節スクラッチしたり、つま先延長&足首を延長しつつ足首のマイナスモールド削り落としを太ももに新造したりとなんやかんやと徹底的に改修してました🫡こんなに頑張ってますがアーマー作ったら9割、頭以外ほぼ見えなくなりますね(笑)

- 72
- 38
- 0
コアガンダムのオデュッセウス化だいぶ進みました💪コンポジットウェポンユニットはコアガンダム状態では手持ち、ペーネロペー状態時は腕武装として見た目を分けます✌️ミサイルポッドは1つをスクラッチして8個レジンで分身させました。バックパックはネオジム磁石仕込んでるので接続も確保してます!

- 56
- 40
- 0
コアガンダム再開しました🫡オデュッセウスコアガンダムにアーマー着けてリアル等身のオデュッセウス化させてます。あいも変わらずほぼスクラッチです👀ストフリのバックパック移行のスクラッチ精度がめちゃめちゃ上がってて成長を感じてます😳

- 112
- 42
- 4
- オデュッセウスコアガンダムをリアル頭身にするアーマーが形になりました🙋その名もデミオデュッセウスガンダム。細かい所の修正、作業しつつビームライフルの制作を平行していきます。来月からフライトユニットに入れそうです!

- 120
- 36
- 2
コアガンダムのオデュッセウス化が形になりました〜🙋ディテール作業もしつつ9月からはついにフライトユニットのスクラッチに入ってます!2年前のスクラッチを思い出しつつ今の力量でアップデートしながら作製していきます!今月中にはフライトユニットも形にしたいです!

- 56
- 33
- 0
フライトユニットの製作もだいぶ進みました🫡現在、胸の複雑な面構成に吐きそうです。この山場を越えたら残るはトサカと肩の製作です…終わりが見えてきた…🫠コアガンダムと呼べるのか怪しくなってきましたが10月末までの完成を目指し引き続きがんばります!

- 88
- 45
- 2
全体的なパーツ作成は終わりました!ペーネロペー、オデュッセウス、コアガンと頭身変わるしそれぞれ分離、フライトフォームも…盛りだくさんです!ディテール作業して今月完成させます!🤣
コアガンダムは勝つよ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
悔しさでこれほどまでのものを作り出してしまうのは流石ふじなみさんですね😆
このスクラッチ技術、体得したいものです😌
megさんありがとうございます😊半分ムキになってやってました(笑)共に頑張りましょ!
コメント失礼します。
プラ板工作とは思えない複雑なスクラッチ、得意技がピタリとハマったフライトユニット、複雑な合体ギミックをしっかり支えられる剛性、どれをとっても素晴らしいです😃
同じ機体のスクラッチ2を回やれる精神力も感服です!
活力いただきました!😆
ろぶやんさんこちらでも褒めちぎっていただきありがとうございます😆これぞ全力全開という気持ちでやらせてもらいました!活力のおすそ分けです!🤗
素晴らしい出来栄えと、技量ですね😆 めちゃくちゃカッコ良すぎます😆👍
ありがとうございます😊励みになります!!
この発想力!それを形にする技術力!凄いことだと思います。確かにこのくらいのサイズの方が、密度感もあってカッコいいですね。ミノフスキークラフトのクリア化にもシビれました!素晴らしい作品を通じて、たくさんの刺激をいただきました。ありがとうございます。
褒めちぎりありがとうございます(笑)制作意欲の糧にしてくれたら嬉しいです!!
完成おめでとうございます。素晴らしい出来。HGのキットはデカすぎで機動兵器って感じがほぼ無いですけども、このサイズ感もとても良いですね。
そういえば過去にもスクラッチしていた方がいたなとはなんとなく覚えてましたが、まさかのふじなみさんだったんですね。2回目とかビックリですw
そう、HGデカすぎるんでこれくらいがちょうどいいです😆2回も同じの作るとかなかなかないと思ってます(笑)
凄い力作!デザインもめちゃくちゃカッコいいです!
スクラッチでここまで作るの本当に凄い!
コアガンダムベースだから主役機コン出しても良いんじゃないかと思っちゃいます。
お褒めいただきありがとうございます😊こちらはX上のコンペに参加してまして、そちらの企画用に作成したので主役機コンは見送りました!
ガンプラ製作頑張ってます。
記録用のXもよろしくおねがいします。
ふじなみさんがお薦めする作品
ストライクフリーダムガンダム改弐式
アストレイチートフレーム
アストレイバグフレーム
デスティニーガンダム-モノリス-
ストライクフリーダムガンダム改弐式
映画後、通常作戦ではオーバースペックすぎるプラウドディフェン…
ガンダムバルブリス
今回はいつものレジンとプラ板とスクラッチを封印して初のミキシ…
チートフレーム&バグフレーム
アストレイ2機のツーショットです😳枚数少ないですがよろしくお…
アストレイチートフレーム
存在しないHGレッドフレーム改をチートプログラム使って実体化…