インフィニットジャスティス弐式/ズゴック

  • 35808
  • ???
  • 6
SEEDコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

インフィニットジャスティス弐式/ズゴックの制作記録

1/1
2024/04/08 10:22
  • 24
  • ???
  • 0

4/8時点の進捗:

  • 完了ポイント:
    • 前面を中心にした、大まかなオーバーボディの構成
    • インジャ肩部スラスターを、分離式に改装(ビームブーメランにするつもり)
    • 肩部のカモフラージュパーツの基部
    • クロー基部の嵩マシ
    • 脚部両面のカモフラージュパーツ
    • 太もものカモフラージュパーツ

       

  • 主な未完成な点:
    • インジャ本体のディティールアップ
    • ズゴック膝部、特徴的な白パーツの配置
    • ズゴック前腰部のボリュームアップ
    • 背面のオーバーボディ
    • インジャ弐式用リフターユニット(リフターユニット用にできればもう1体、インジャ購入したい)
    • インジャ用シールド&ビームライフルの隠し場所でっちあげ
    • 3mm穴のカモフラパーツ
    •  

劇中くらい動けてかっこよくて、弐式に換装できるズゴック!

コメント

  1. @DasJyou 2週間前

    良い解釈のズゴックin隠者2式ですね〜

    加工大変だったと思いますし、僕もこんな感じに作り上げたいです…

    • ありがとうございます! 正直言って要求される加工レベルは僕の技術レベルを超えてました…

      HGCEインフィニットジャスティスとHGUCズゴックを比べた時、どうしたって肩をズゴックに収められない、足の長さも違う、そもそもHGUCズゴックは劇場版ズゴックとはちゃうやろ、などなど…。

      結局「アレンジいれることで諸々クリアしよう」にしましたが、それでも大変なことが多く、途中で1/350岐阜城づくりに浮気したりしてました(笑)

       

      過去に似たズゴックE(中に陸ガンが治まってる)やったのでいけるだろ、と思いましたが、なかなか勝手が違いましたね…

  2.  なんというハイクオリティな着脱式ズゴック…(iori_sei)これは紛れもないズゴックを着たインフィニットジャスティス弐式ですなあ(zaku-kao6)

    • ありがとうございます!

      映画で一番の印象、やっぱりズゴック登場と、ズゴック→インジャ弐式登場の場面だと思うんですよね!

      あれを実現したかったんですよね!

  3. すげぇ…

    強さは力じゃない!生きる意思だ!

    ってセリフが聞こえてくる!

    • 超嬉しいです!

      あのアスランの「どんな状況でもオレは生き残るんだ!」という意思を、このズゴックで表現したかったんです!感じ取っていただいてありがとうございます!!!!

オリベー(・×・)さんがお薦めする作品

インフィニットジャスティス弐式/ズゴック

ガンダム・コーディリア(XVX-016RN-j3/エアリアル…

ガンダムシュピーゲル フラウ

ズゴックE/現地改修-特別機

12
ガンダム・コーディリア(XVX-016RN-j3/エアリアル改修型ベース)

ガンダム・コーディリア(XVX-016RN-j3/エアリアル…

2024年FC岐阜のユニフォームをモチーフにミキシング・改造…

13
MS-06S/GP04G(トキワガーベラ)

MS-06S/GP04G(トキワガーベラ)

作成経緯 2022年春先に素組み放置していたHGシャアザクを…

14
マスタ―ガンダムRevive(GF13-001NHⅡB)

マスタ―ガンダムRevive(GF13-001NHⅡB)

1/144マスターガンダム(旧キット)をベースに、大規模なミ…

12
F91(サイコフレーム発動イメージ)

F91(サイコフレーム発動イメージ)

お久しぶりです。いつもの緑のやつです。 30過ぎてHGF91…