コロナ禍で急にガンプラが枯渇した頃に奇跡的に2機同時に買えました。
そして寝かすこと何年(寝かすな)、ついにRGサザビーのお供にと2機同時に作りました。
まずはギュネイ機。
一部塗装しないといけない部分もありますが、この頃(No.83、84)になると色分けもかなり出来ていて、無塗装でもカッコよく仕上がってきますよね。ただこのギュネイ機の青(緑?)の色は難しいと思いました。
プロポーションは、私的には気になるところもないので、そのまま組み立てました。
ギュネイ機塗装。
悩みましたが、先に作ったサザビーとクエス機に合わせてキャンディ風塗装にしました。
本体:黒サフ→シルバー→クリアーブルー(ガイア)→クリアーグリーン(ガイア)※グリーンは薄く吹くようにしました。
ゴールド部→黒サフ→シルバー→ブライトゴールド(ガイア)
武器&関節:サフガンメタ(ガイア)
※ガイア以外はクレオスです。
クエス・エア機(説明書見るまでずっとパラヤ姓だと思ってました)
色は違えどギュネイ機と武器と頭部以外は同じなのと、RGの後にHGだと部品数が全然違うので、組みやすいですよね。
塗装
本体:黒サフ→シルバー→クリアーレッド(ガイア)
シルバー→黒サフ→シルバー
あとはギュネイ機と同じ。
※ガイア以外は全部クレオス使用。
アップにすると吹付が乱れてますね・・・。
並べるとカッコイイ!
ギラ・ドーガも欲しくなるけど、売ってない・・・。
ご覧いただき、ありがとうございました。
HGUCヤクト・ドーガです
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。
基本的にテレビで放送されたガンダムシリーズは観ています。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で第三次ガンプラブーム到来中(今です)
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は若手社会人時代(連ジが流行った頃です)
MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。
積みプラの数が膨大(30〜50!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。
よろしくお願いします。
ムサイ級軽巡洋艦(まお艦隊二番艦「Nureyev」)
旧キット。量産型ムサイです。ザンジバルに続く旧キット艦船です…
YMS−15 ギャン
リバイブ版のギャンです。今回はマ大佐専用機として作りました。…
AMX-104 R・ジャジャ
GUNSTA様に投稿させていただいて、プロフィールにも好きな…
MS-08TX【EXAM】イフリート改
プレバンで結構前に購入したイフリート改です。8機生産されたと…