PMX‐000 メッサーラ

  • 1864
  • 0
  • 0

勝手に1週間1投稿なんていう目標を作ってみましたが、無理ですね(笑)
かなり昔に作ったものになります。
Zガンダムのリメイク(?)三部作が公開された時に購入しました。
 

Zは劇中で可変機が多く、この頃に発売されたキットには台座がついていました。この台座は武器とかも収納出来て便利です。

Zは劇中で可変機が多く、この頃に発売されたキットには台座がついていました。この台座は武器とかも収納出来て便利です。

この頃はエアブラシを持っていなかったので筆塗りです。黒立ち仕上げみたいなことをしたくて、ウェザリングマスターを使ってそれっぽく仕上げていました。(ただの汚れにしか見えない?)

この頃はエアブラシを持っていなかったので筆塗りです。
黒立ち仕上げみたいなことをしたくて、ウェザリングマスターを使ってそれっぽく仕上げていました。(ただの汚れにしか見えない?)

この大型バーニアがメッサーラの真骨頂です。たまらんですね。塗装はもうン十年前なのでわかりません。調色とかはほとんどしていないはずなので、ガイアカラーの似たような色を見繕って塗った記憶が・・・。ガイアカラーってこのあたりから登場した覚えがあります。台座についているのはクローです。ビームサーベルが台座の下に収納できます。ご覧いただき、ありがとうございました。

この大型バーニアがメッサーラの真骨頂です。たまらんですね。
塗装はもうン十年前なのでわかりません。
調色とかはほとんどしていないはずなので、ガイアカラーの似たような色を見繕って塗った記憶が・・・。
ガイアカラーってこのあたりから登場した覚えがあります。
台座についているのはクローです。
ビームサーベルが台座の下に収納できます。

ご覧いただき、ありがとうございました。

HGUC PMX-000 メッサーラ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
RGM−79 GM&RB−79ボール

RGM−79 GM&RB−79ボール

戦線の拡大という愚挙にでている我が軍ですが、戦線が落ち着いた…

10
ベースジャバー(UC0088風)

ベースジャバー(UC0088風)

HGUCのベースジャバーです。型式番号不明?  プ…

11
MSM−03 ゴッグ

MSM−03 ゴッグ

5月9日はゴッグの日ということで、ゴッグです。ジオン水泳部は…

11
AMX−107 バウ(グレミー・トト専用機)

AMX−107 バウ(グレミー・トト専用機)

我が軍の年度計画で今年度は格納庫内のダブルゼータシリーズを多…