勝手に1週間1投稿なんていう目標を作ってみましたが、無理ですね(笑)
かなり昔に作ったものになります。
Zガンダムのリメイク(?)三部作が公開された時に購入しました。
Zは劇中で可変機が多く、この頃に発売されたキットには台座がついていました。この台座は武器とかも収納出来て便利です。
この頃はエアブラシを持っていなかったので筆塗りです。
黒立ち仕上げみたいなことをしたくて、ウェザリングマスターを使ってそれっぽく仕上げていました。(ただの汚れにしか見えない?)
この大型バーニアがメッサーラの真骨頂です。たまらんですね。
塗装はもうン十年前なのでわかりません。
調色とかはほとんどしていないはずなので、ガイアカラーの似たような色を見繕って塗った記憶が・・・。
ガイアカラーってこのあたりから登場した覚えがあります。
台座についているのはクローです。
ビームサーベルが台座の下に収納できます。
ご覧いただき、ありがとうございました。
HGUC PMX-000 メッサーラ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。階級は大佐。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で現在第三次ガンプラブーム到来中。
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は若手社会人時代(ゲーセンで連ジが流行った頃です)MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。
2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔マシュマー、逆シャアのシャア、ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。
格納庫に積みプラの数が膨大(50以上!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。
積みプラ減らしが現在の目標です。
拙い作品だらけですが、よろしくお願いします。
MS−14J リゲルグ
HGUCリゲルグです。プレバン限定品なので、一般販売はされて…
RX-178ガンダムMARKII祭り
連日の投稿でいい加減にしろ!と怒られそうですがー。今回は訳ア…
RX-80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)
衝動買いという言葉があります。思わずポチっとしてしまったのが…
AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)
私が一番好きなMS「ザクIII改(マシュマーカスタム)」です…