HG RX-78-02 ガンダム(THE ORIGIN版)

  • 2960
  • 8
  • 0

オリジン版のガンダムです。パッケージアートを参考に汚してみました。数あるRX-78のキットの中でも1・2を争うカッコいいキットだと思います(gundam-kao3)

成形色仕上げ、全体をウェザリングカラーでウォッシング、ドライブラシ、つや消しトップコート仕上げです。

このパッケージアートの汚れ具合がカッコいいなと思い真似てみましたがどうでしょうか?

このパッケージアートの汚れ具合がカッコいいなと思い真似てみましたがどうでしょうか?

付属のマーキングシールはほぼ使わず、手持ちのデカールを寄せ集めてなるべく設定に似せました(gundam-kao6)

付属のマーキングシールはほぼ使わず、手持ちのデカールを寄せ集めてなるべく設定に似せました(gundam-kao6)

シールドのストレーキングをいつものように上から下へ施したんですが、オリジン版は逆さまに持つのでダメですね(gundam-kao5)

シールドのストレーキングをいつものように上から下へ施したんですが、オリジン版は逆さまに持つのでダメですね(gundam-kao5)

武器はガンメタル、バーニアはシルバーとゴールドで部分塗装。前回このウォッシングをした時にパーツが割れてしまったので今回はトップコートを2回吹いて保護して、ウェザリングカラーもシャバシャバに薄めて使いましたが結局手首の内側が割れてました(gundam-kao9)

武器はガンメタル、バーニアはシルバーとゴールドで部分塗装。前回このウォッシングをした時にパーツが割れてしまったので今回はトップコートを2回吹いて保護して、ウェザリングカラーもシャバシャバに薄めて使いましたが結局手首の内側が割れてました(gundam-kao9)

組み替え大変なので中期型は作ってません(gundam-kao5)

組み替え大変なので中期型は作ってません(gundam-kao5)

右肩のガトリング、頭部バルカン、腰のV字、ショルダーキャノンのセンサー、肘膝くるぶしの丸も塗装してます。合わせ目もほとんど無くホントに良キット!

右肩のガトリング、頭部バルカン、腰のV字、ショルダーキャノンのセンサー、肘膝くるぶしの丸も塗装してます。合わせ目もほとんど無くホントに良キット!

以上です。ご覧いただきありがとうございました!

以上です。ご覧いただきありがとうございました!

ウォッシング前後。写真だと分かりにくいですがいい感じに茶色くなりました。

ウォッシング前後。写真だと分かりにくいですがいい感じに茶色くなりました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ayuno 12か月前

    わぁ〜(gundam-kao3)ウェザリングがいつも丁寧で圧倒されます。

  2. コメント失礼します!

    オリジンガンダムは私も製作したことありますがとてもいいキットですよね!

    ウェザリングもいい感じでカッコいいです!

    私はつや消しのみできたので笑

  3. これは雰囲気抜群に出ていてカッコイイですね!(笑)私の苦手なウェザリングもバッチリ決まって目を引きますね!ウェザリング!私もこなさないといけないなと思っちゃいました!(笑)

    • りゅあり 12か月前

      ありがとうございます!今は良いウェザリングツールがたくさんありますから、慣れると意外と手軽にカッコよく出来るので楽しいですね(gundam-kao8)

  4. 241 12か月前

    オリジンガンダムは数あるRX78の中で最もかっこいいと思います。ウォッシング良い感じでされており更にかっこ良い仕上がりですね

りゅありさんがお薦めする作品

フルアーマーガンダム フル装備

HGUC Sガンダム

HGUC リックドム

旧キット ビグザム

15
HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1

HGUC クロスボーンガンダムX1のレビューです。MGのve…

7
スペリオルディファイン ハイゴッグ

スペリオルディファイン ハイゴッグ

ガンダムスペリオルディファインのハイゴッグです。黒サフ、ガン…

11
HG 赤いガンダム

HG 赤いガンダム

向こう側から老眼を滅ぼしにやってきたキット、HG赤いガンダム…

15
MG ジェガン パッケージアート風

MG ジェガン パッケージアート風

MG ジェガンのレビューです。パッケージアートの汚れとダメー…