RX-78EGC ガンダム【陸戦仕様】

  • 1368
  • 11
  • 1

08小隊の影にいた(かもしれない)もう1つのガンダム

【製作コンセプト】東南アジア戦線において、連邦地上軍機械化混成大隊(通称コジマ大隊)に配備されたガンダムの一機同大隊の主力MSは陸戦型ジムと陸戦型ガンダムであるが、戦場では別型のガンダムの目撃情報が連邦・ジオン双方で多数確認されていた。その実態は連隊長であるイーサン・ライヤーが戦功を挙げるため、自身の軍内での出世のために極秘裏に取り寄せたものであり、コジマ大隊でも一部の者しか知り得ない。型式番号は安易ですがEz8に倣ってExtra-Ground-Custom=EGCとしました。妄想ならガンダムなんてなんぼ居てもいいですからね!

【製作コンセプト】

東南アジア戦線において、連邦地上軍機械化混成大隊(通称コジマ大隊)に配備されたガンダムの一機

同大隊の主力MSは陸戦型ジムと陸戦型ガンダムであるが、戦場では別型のガンダムの目撃情報が連邦・ジオン双方で多数確認されていた。

その実態は連隊長であるイーサン・ライヤーが戦功を挙げるため、自身の軍内での出世のために極秘裏に取り寄せたものであり、コジマ大隊でも一部の者しか知り得ない。

型式番号は安易ですがEz8に倣ってExtra-Ground-CustomEGCとしました。

妄想ならガンダムなんてなんぼ居てもいいですからね!

秘匿運用された設定なので、余計な痕跡を残さないよう専用武装は用いず、他の大隊所属機と同じ標準装備としました。

秘匿運用された設定なので、余計な痕跡を残さないよう専用武装は用いず、他の大隊所属機と同じ標準装備としました。

現地改修はコジマ大隊の十八番(?)ということで、各所にディテール追加しています。

現地改修はコジマ大隊の十八番(?)

ということで、各所にディテール追加しています。

バトオペ2を参考にミサイルランチャーはバックパックに背負えるようにしました。ただ流石にゲームみたくバックパック真横ではバランスが悪そう…なのでせっかくのウェポンラックを活用し、ネオジム磁石で固定しています。 以下、ただのギャラリー

バトオペ2を参考にミサイルランチャーはバックパックに背負えるようにしました。

ただ流石にゲームみたくバックパック真横ではバランスが悪そう…なのでせっかくのウェポンラックを活用し、ネオジム磁石で固定しています。

 

以下、ただのギャラリー

↑お気に入り①

↑お気に入り①

↑お気に入り②

↑お気に入り②

今回は以上です!気付いた方がいらっしゃるかわかりませんが、撮影の途中で右胸のリベットが1つ吹っ飛びました😢また今回は家で眠っていたデジタル一眼レフカメラを使用してみましたが、やはり綺麗ですね。今後も使おうと思います!

今回は以上です!

気付いた方がいらっしゃるかわかりませんが、撮影の途中で右胸のリベットが1つ吹っ飛びました😢

また今回は家で眠っていたデジタル一眼レフカメラを使用してみましたが、やはり綺麗ですね。今後も使おうと思います!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 1日前

    隠れたガンダム、イフ設定は楽しいですよね😁 ディテールアップと塗装が素晴らしい👍 かっこいいガンダムですね😆

    • Mame-Ruri 1日前

      ありがとうございます!

      いつもオリジナルかつ突飛にならないバランスを妄想して作る前から楽しんでます😂

  2. Piyo 1日前

    おぉ!これはかっこいいカラーリング!

    ミリタリテイストと親和性良過ぎますね好き😍

  3. 細かなディティールがたまりません(zaku-kao2)やっぱり陸戦はいいですね!カラーリングもいいし、ウェザリングも最高ですね!

    • Mame-Ruri 1日前

      これは内緒なんですけどね…ます◯おさんって人の作品がいつもディテール細かくていいなーって思ったんで、ちょいと真似させていただいたんですよ…🐔

      • そんな磯野家みたいな名前の人いるんですね(zaku-kao1)細かい陸戦ディティール流行らせて行きましょう!貼るの楽しいですからね(zaku-kao2)

  4. NASU 2日前

    コメ失礼します

    オリジナル設定にデティールアップとトーンを落としたカラーリングが08小隊っぽくてカッコイイですね!

    • Mame-Ruri 1日前

      ありがとうございます!

      陸戦型ジムにひょっこり混ざるイメージなので、世界観に合っていれば幸いです☺️

  5. meg-ocero 2日前

    各所のHGとは思えない細かなディテールの追加が堪りませんね(zaku-kao2)

Mame-Ruriさんがお薦めする作品

MS-05S ゲラート専用ザクⅠ

MSA-00? ユウ・カジマ専用MS

TR計画 FSWS再評価試験機(仮)

TR計画 高機動強襲試験機(仮)

11
RGM-79GL ジム・コマンドライトアーマー

RGM-79GL ジム・コマンドライトアーマー

ジムの日!滑り込みセーフ!

ウイングコン
10
OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ

OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ

旧1/144トールギスⅡを改造しました。

9
MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)

MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)

FGとHGUCのミキシングです。

12
MS-06J ザクⅡ〔ミッドナイターズ仕様〕

MS-06J ザクⅡ〔ミッドナイターズ仕様〕

ロフト小隊の補充機を作成しました。