オデッサ作戦の成功によりジオンヨーロッパ方面軍は総崩れとなった。これを好機と見た国連欧州方面軍はウクライナ亡命政府の意向もあり首都キエフへ一部部隊を向かわせた。このキエフ奪還部隊の主力はウクライナ正規軍の残存部隊で編成されたウクライナ独立戦闘団およびMS運用部隊の独立第25機械化混成旅団となった。UC.0079.11月12日。既に崩壊状態であったジオン軍キエフ守備隊の外周防衛線を突破した国連軍はキエフ中心部へ進軍。同日中にジオンキエフ守備隊指揮官のアルベルト・ハイネマン中佐が降伏し、キエフ奪還を果たした。
デジラマに手を出し始めた初期の作品です。背景はAI出力したキーウなので現実の街とは違います。構図としては"祖国奪還の主役であるウクライナ部隊を支援する陸戦型ガンダム"という形です。そして今回は右下に随伴歩兵の姿もあります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
陸戦ガンダムも、戦車も凄く良いです👍
何時もながらの手腕、お見事です🙂
次を観なければ。失礼致します😶🌫️
デジラマ素晴らしいですね。臨場感ありMS、兵器の迫力が増し増しで👍
ナカムラ工廠です。ガンプラは今年始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
機体解説 RX-78-02 ガンダム
一年戦争開戦前の非公式なジオン公国軍と国連宇宙軍による初のM…
村の救世主
UC.0080.10月28日。国連アフリカ方面軍第503憲兵…
機体解説 MS-05 ザクⅠ
一年戦争以前にジオン公国軍が採用した最初期のMS。30対1と…
一時休戦
UC.0080.9月10日。ソマリア反政府軍本拠地であり、同…