“機動戦士ガンダムSEED FREEDOM”Blu-ray付属の限定クリア版。
クリア成型を活かす方向で塗装と、光沢クリアを施しました。
マイティーストライクフリーダムガンダム[リミテッドクリア]の前後ろ。
工作は、ゲート痕処理、エッジ尖らせ、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、肉抜き穴埋め、市販パーツ貼り付け・埋め込みによるディティールアップを実施。
肉抜き穴埋めは首関節裏側に実施。
ディティールアップ工作として、襟を斜めに削って薄く見えるように整形、脛裏のスラスターに市販パーツを貼り付け、こちらも整形しました。
ディスラプター起動、ビームシールド起動、翼のスライド展開、ライフル連結で前後ろ。
金と銀(グレー)は、ガッツリ塗装しました。
付属品一式とプラウドディフェンダー。
過去作、一般発売版のマイティーストライクフリーダムと比較。
■塗装レシピ
白:シャインシルバー→光沢
銀:黒サフ→シルバーリーフ→光沢
黒、青、赤、黄:光沢
金:黒サフ→メッキ調ゴールド→光沢→墨入れ→光沢
フツノミタマ刀身:黒サフ→ダークブルー→メタルシルバー→光沢
ビームサーベル刃エフェクト:先端側にメタリックレッド→根元側にベースホワイト→全体に蛍光ピンク
ビームシールドエフェクト:表側、側面にガンダムマーカー・光の翼ホロブルー→光沢
ツインアイ:キット付属シール→光沢
センサー類:キット付属シールにガンダムマーカー・光の翼ホロブルー→光沢
ビームライフル青:キット付属シールにガンダムマーカー・コスモメタブルー→光沢
ビームライフル赤:キット付属シールにガンダムマーカー・ロイヤルメタレッド→光沢
プラウドディフェンダー・ピンク:キット付属シールにガンダムマーカー・トランザムホロレッド→光沢
墨入れ・部分塗装:ガンダムマーカー各種を使用
終わり。
“僕は自分の手で、限定モデルの扱いを選ぶ!”
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2021/12/01から始めました!
最近の作品や過去作から、色々上げていこうと思います。
2025年もよろしくお願いします。
黒井 響介さんがお薦めする作品
HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス
EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…
HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム
HGIBO 1/144 ガンダム・アスタロトラーウス=ノウェ…
HG 1/144 高機動型ザクⅡ
※誤ってアップしてしまった記事を削除、再作成 そろそろザクを…
HGCG 1/144 ガンダムRX-0リベリオン・アーヴァ
過去作にオプション装備を積む企画。 過去作のガンダムRX-0…
HGGBN 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ …
過去作のコマンドクアンタ用に、他社プラモから新装備を仕立てて…
HGUC 1/144 ガンダムMk-Ⅱ(マフティー仕様)
HGUCガンダムMk-Ⅱ(ティターンズカラー・REVIVE版…