妄想戦線
フレームのカラーバリエーションを持つアストレイシリーズであるが、ブラックフレームは特殊な経緯を持っている。
ほかのシリーズが大戦前にヘリオポリスにて開発されたが、ブラックフレームのみは対戦後に開発された機体である。
ブラックフレームはそれまでのアストレイシリーズが培ってきたアストレイのデータを元に開発されたため、アストレイシリーズの再集計といえる。
素体としてはミラージュフレームを元にゴールドフレームの能力を付加されている。
そのためミラージュコロイドを標準装備していて、それ以外にもミラージュフレームと同じ変形機能も搭載している。
それ以外にもドローンのような装備やサブアーム、胸部の鬼面はバルカンとなっている。
主兵装は近接武器をメインとしていて系統としては教習型に分類される。
かなり強力な期待ではあるが、公式に使用された記録がない。
それどころか存在自体も疑われている。
オーブの闇の部分で暗躍しているとか、何らかの政治的な示威行為ではないかと言われている。
そしてもう一つ・・・この機体の存在が曖昧なのはこの機体を見たものはひとり残らず殺されているからだという噂がある。
様々な憶測があ語られるが、真実を知るのは篝をはじめとした少数の人間のみである。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
ビルドファイターズの時代に作ったやつです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
しがないプラモ好きですが、頑張って作ったのでよかったら見て行ってください。
ガンダムレオパルドデストロイ
だいぶ昔に作ったものです。 100分の一シリーズですがこの時…
忍パルスガンダムアナザー
妄想戦線 プラフスキー粒子の研究をするニルス・ニールセンが粒…
騎士王女ソードマスターサラ
妄想戦線 モビルドールサラのMSモードにはいくつかの案が存在…
宇宙戦艦「龍姫」
妄想戦線 龍姫は元々連邦軍の旗艦となるべく建造された戦艦であ…