HGUC Zガンダム0号機(クワトロ大尉 試乗機)

  • 744
  • 14
  • 3

初心者🔰級おっさん、77作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨

宇宙世紀0086年初旬、月のアナハイム社はエゥーゴからの依頼を受け、次世代の高性能MS開発計画『Ζ計画』を発動させた‼️

プロトタイプであるMSZ-006 X1~X3が試作されるが予定の可変機構に問題があり開発は難航😱💦しかし宇宙世紀0087年4月、エゥーゴはティターンズの開発したガンダムMk-IIの奪取に成功🙌✨ガンダムMk-IIに用いられていた斬新なムーバブルフレームを取り込む事により状況は一変❕さらにカミーユ・ビダンによる変形MS案のプロットを盛り込み、プロトZ最終試作機となるMSZ-006 XX Zガンダム0号機がロールアウトしたのであった😆🎶

だが完成したプロトZは高い機動性のため先鋭的で操作性はピーキーな機体😅💦ゆえに並のテストパイロットではデータ収集が不十分であったため、宇宙世紀0087年6月、エゥーゴ代表ウォン・リー氏はジャブロー降下作戦より無事帰還したクワトロ大尉にテストパイロットを命じた👉️✨

こうしてクワトロ大尉は『Z計画』最終試作型となるMSZ-006 XX 『Zガンダム0号機』に試乗する事となるのであった…💫

という妄想イメージで今回はカミーユの乗るZガンダム完成に至る最終試作機❕Zガンダム0号機を製作しました~😊🎶

宇宙世紀0087年6月、ジャブロー降下作戦より宇宙へ戻ったクワトロ大尉はアーガマと共にグラナダへと帰還した🎵そのアーガマに開発が進行していたZガンダムの最終プロトタイプである0号機が運び込まれる🚚💨高性能ゆえに稼働テストすら通常のテストパイロットではままならないこの機体は、クワトロ大尉によってトライアルを行う事が決定した‼️最終的にエゥーゴのエースとなるであろうカミーユ・ビダンのためにも、Zガンダムの最終テストを快く引き受けたクワトロ大尉😌🎵ハンガー内でZガンダム0号機を見上げ、どれ程の仕上がりになっているのか期待を膨らませていた😎✨

宇宙世紀0087年6月、ジャブロー降下作戦より宇宙へ戻ったクワトロ大尉はアーガマと共にグラナダへと帰還した🎵そのアーガマに開発が進行していたZガンダムの最終プロトタイプである0号機が運び込まれる🚚💨

高性能ゆえに稼働テストすら通常のテストパイロットではままならないこの機体は、クワトロ大尉によってトライアルを行う事が決定した‼️

最終的にエゥーゴのエースとなるであろうカミーユ・ビダンのためにも、Zガンダムの最終テストを快く引き受けたクワトロ大尉😌🎵ハンガー内でZガンダム0号機を見上げ、どれ程の仕上がりになっているのか期待を膨らませていた😎✨

地球ではカラバのアウドムラが香港へ入港した頃、月面ではZガンダム0号機のトライアルが開始されていた🎵推力を限界まで引き上げ月面を滑走する0号機💨百式以上の出力を叩き出すこの機体は試乗者であるクワトロ大尉を満足させていた👍️✨さらにアポリー中尉が操る百式との模擬戦で高い機動性を示す0号機‼️Zガンダムには準サイコミュシステムのバイオセンサーも搭載され、パイロットの脳波制御📶もコントロールを補助し追従性が向上していた😔✨

地球ではカラバのアウドムラが香港へ入港した頃、月面ではZガンダム0号機のトライアルが開始されていた🎵

推力を限界まで引き上げ月面を滑走する0号機💨百式以上の出力を叩き出すこの機体は試乗者であるクワトロ大尉を満足させていた👍️✨

さらにアポリー中尉が操る百式との模擬戦で高い機動性を示す0号機‼️Zガンダムには準サイコミュシステムのバイオセンサーも搭載され、パイロットの脳波制御📶もコントロールを補助し追従性が向上していた😔✨

クワトロ大尉の手によりトライアルで存分な性能を発揮する0号機は、幾度も百式をレティクルに収めていた🎵トライアルが終了を迎える頃、ティターンズ管轄となっている『コンペイトウ』で隠密活動を行っている『隠れエゥーゴ』のジャック・ベアード大尉より緊急電文が届く📨✨ジャック大尉はティターンズに反感を持ち連邦軍内で組織された隠れた反抗組織の一員❗これまでエゥーゴに対し、ティターンズの艦隊の動きやMS開発情報など協力を続けてきた🎵先日のグリーンノアでのガンダムMkII奪取計画も彼ら『隠れエゥーゴ』の情報があっての成功である😔✨そのジャック大尉をはじめとする一部の構成員が連邦軍内の裏切り者を摘発するために組織されたティターンズ『憲兵部隊』に目をつけられたとの事❕ジャック大尉は数名の仲間と共にコンペイトウを脱出しサイド1に逃げ込みエゥーゴの保護を要請してきたのである✋✨

クワトロ大尉の手によりトライアルで存分な性能を発揮する0号機は、幾度も百式をレティクルに収めていた🎵

トライアルが終了を迎える頃、ティターンズ管轄となっている『コンペイトウ』で隠密活動を行っている『隠れエゥーゴ』のジャック・ベアード大尉より緊急電文が届く📨✨ジャック大尉はティターンズに反感を持ち連邦軍内で組織された隠れた反抗組織の一員❗これまでエゥーゴに対し、ティターンズの艦隊の動きやMS開発情報など協力を続けてきた🎵先日のグリーンノアでのガンダムMkII奪取計画も彼ら『隠れエゥーゴ』の情報があっての成功である😔✨

そのジャック大尉をはじめとする一部の構成員が連邦軍内の裏切り者を摘発するために組織されたティターンズ『憲兵部隊』に目をつけられたとの事❕ジャック大尉は数名の仲間と共にコンペイトウを脱出しサイド1に逃げ込みエゥーゴの保護を要請してきたのである✋✨

ジャック大尉は一年戦争からのベテランパイロットで、消滅した『ガンダム開発計画』において0号機『ブロッサム』のテストパイロットも務めたほどの人物👤である🎵エゥーゴにとって貴重な存在でると考えるブレックス准将はジャック大尉の保護要請に即座に行動👉️准将は保護のためにアーガマを向かわせる事を決定👍️✨使える機体は多い方がいいとテスト中である0号機も載せ、アーガマはサイド1に向けて出航したのであった🚢数日後、サイド1宙域に到着したアーガマ🎵だが周囲にはティターンズの部隊が展開していた💦広域レーダーは前方にサラミス改級1隻と10機以上のハイザック部隊を確認😱さらにジャック大尉らが潜伏している予定の13バンチコロニー付近では火線が見える👀‼️歴戦の指揮官ブライト艦長は瞬時に状況を判断し、クワトロ大尉と目を合わせたのち艦長席右脇のマイクをとる🎙️⚡『これよりサイド1の友軍救助のため前方のティターンズ部隊の突破を敢行する❗総員第一種戦闘配置‼️』

ジャック大尉は一年戦争からのベテランパイロットで、消滅した『ガンダム開発計画』において0号機『ブロッサム』のテストパイロットも務めたほどの人物👤である🎵エゥーゴにとって貴重な存在でると考えるブレックス准将はジャック大尉の保護要請に即座に行動👉️

准将は保護のためにアーガマを向かわせる事を決定👍️✨使える機体は多い方がいいとテスト中である0号機も載せ、アーガマはサイド1に向けて出航したのであった🚢

数日後、サイド1宙域に到着したアーガマ🎵だが周囲にはティターンズの部隊が展開していた💦広域レーダーは前方にサラミス改級1隻と10機以上のハイザック部隊を確認😱さらにジャック大尉らが潜伏している予定の13バンチコロニー付近では火線が見える👀‼️歴戦の指揮官ブライト艦長は瞬時に状況を判断し、クワトロ大尉と目を合わせたのち艦長席右脇のマイクをとる🎙️⚡

『これよりサイド1の友軍救助のため前方のティターンズ部隊の突破を敢行する❗総員第一種戦闘配置‼️』

敵戦力はアーガマの3倍強❕ブライト艦長とクワトロ大尉は局面打破のためにテスト品であるハイパー・メガ・ランチャーの使用を決定👍️高火力により突破口を開く作戦に出る👊✨アーガマは前方のティターンズ部隊を注意を引くべく派手めに主砲、ミサイルを叩き込む💥その隙にアーガマMS部隊はティターンズ部隊の右翼へ回り込む💨クワトロ大尉はティターンズ部隊を一撃で最も多く撃破出来るポイントを算出❕0号機をバーニアスラスターで補正し、ハイパー・メガ・ランチャーの出力をMAXレベルに設定し充填を開始する🔅✨

敵戦力はアーガマの3倍強❕ブライト艦長とクワトロ大尉は局面打破のためにテスト品であるハイパー・メガ・ランチャーの使用を決定👍️高火力により突破口を開く作戦に出る👊✨

アーガマは前方のティターンズ部隊を注意を引くべく派手めに主砲、ミサイルを叩き込む💥その隙にアーガマMS部隊はティターンズ部隊の右翼へ回り込む💨

クワトロ大尉はティターンズ部隊を一撃で最も多く撃破出来るポイントを算出❕0号機をバーニアスラスターで補正し、ハイパー・メガ・ランチャーの出力をMAXレベルに設定し充填を開始する🔅✨

そしてエネルギーが臨界に達し敵部隊が射線上に最も多く入ったその瞬間‼️クワトロ大尉はメガ・ランチャーのトリガーを引く👊✨高出力で放たれたビーム波🌊はハイザックを何機も捲き込みつつサラミス改級に直撃~🙌❕一気に3倍の戦力差を対等に持ち込んだのである😎✌️しかし、ハイパー・メガ・ランチャーは調整が不十分であったためか回線がショートし使用不能に🤭💦『アストナージにぼやかれるな😊💦』と呟きながら使用不能となったランチャーを後方のネモに引き渡すクワトロ大尉😎✨

そしてエネルギーが臨界に達し敵部隊が射線上に最も多く入ったその瞬間‼️クワトロ大尉はメガ・ランチャーのトリガーを引く👊✨

高出力で放たれたビーム波🌊はハイザックを何機も捲き込みつつサラミス改級に直撃~🙌❕一気に3倍の戦力差を対等に持ち込んだのである😎✌️

しかし、ハイパー・メガ・ランチャーは調整が不十分であったためか回線がショートし使用不能に🤭💦

『アストナージにぼやかれるな😊💦』と呟きながら使用不能となったランチャーを後方のネモに引き渡すクワトロ大尉😎✨

閃光✴️から逃れたハイザック部隊はハイパー・メガ・ランチャーの2射目がないと悟ったのか果敢にクワトロ大尉らのMS隊に攻撃を仕掛けてくる👊どうやらティターンズ憲兵部隊は実践慣れしているパイロットが多いようだ🤔💦

閃光✴️から逃れたハイザック部隊はハイパー・メガ・ランチャーの2射目がないと悟ったのか果敢にクワトロ大尉らのMS隊に攻撃を仕掛けてくる👊

どうやらティターンズ憲兵部隊は実践慣れしているパイロットが多いようだ🤔💦

本作戦は迅速にコロニーに向かい、ジャック大尉救援が最大の目的‼️まだ戦闘が継続的に続くと考えたクワトロ大尉はライフルのエネルギーを温存し、腰アーマー内側に装備されたビームサーベルを抜きハイザックに迫る👊✨

本作戦は迅速にコロニーに向かい、ジャック大尉救援が最大の目的‼️まだ戦闘が継続的に続くと考えたクワトロ大尉はライフルのエネルギーを温存し、腰アーマー内側に装備されたビームサーベルを抜きハイザックに迫る👊✨

0号機の機動性をフルに発揮し射線を掻い潜り次々にハイザックを切り落とすクワトロ大尉😎✨百式以上のスピードを発揮する0号機‼️この機体は、間違いなくエゥーゴのフラッグシップ機になるとクワトロ大尉は感じていた…😔✨

0号機の機動性をフルに発揮し射線を掻い潜り次々にハイザックを切り落とすクワトロ大尉😎✨

百式以上のスピードを発揮する0号機‼️この機体は、間違いなくエゥーゴのフラッグシップ機になるとクワトロ大尉は感じていた…😔✨

ティターンズの前方部隊の突破に成功したアーガマは、まだ戦闘が続く13バンチに針路をとる❗たがジャック大尉らがいつまでティターンズの猛攻を凌げるか判らない🤔💦クワトロ大尉はウェイブライダー形態に変形❕アーガマの守備はアポリー中尉とエマ中尉に任せ、巡航形態で一足先に13バンチコロニーへと向かうのであった…💫以上、私の妄想イメージによるプロトZガンダム最終試作機『Zガンダム0号機』の活躍ぶりでした😆🎶

ティターンズの前方部隊の突破に成功したアーガマは、まだ戦闘が続く13バンチに針路をとる❗たがジャック大尉らがいつまでティターンズの猛攻を凌げるか判らない🤔💦

クワトロ大尉はウェイブライダー形態に変形❕アーガマの守備はアポリー中尉とエマ中尉に任せ、巡航形態で一足先に13バンチコロニーへと向かうのであった…💫

以上、私の妄想イメージによるプロトZガンダム最終試作機『Zガンダム0号機』の活躍ぶりでした😆🎶

今回は久しぶりとなるZガンダム製作~😊🎵使用キットはガンダムベース限定の3号機初期検証型です👍️✨Zの物語の中でカミーユの手に渡る直前のプロトタイプ最終型というコンセプトで製作👊✨そのためカラーリングイメージはロールアウトカラーとしてグレーと白を基調としました😊また試作機ということで、その後のZとの違いをだすためガンダムタイプの特徴である字アンテナを排除❕腰サイドアーマーにはBFのライトニングガンダムのものを採用しております🤭✨カラーリングはキットの成形色を生かし白とグレーベース⬜で、そこに大好きなミディアムブルー🟦を配色しております🙌🎵いつも通り筆塗りで今回は部分塗装🖌️✨仕上げは艶消しスプレーです👍️

今回は久しぶりとなるZガンダム製作~😊🎵使用キットはガンダムベース限定の3号機初期検証型です👍️✨

Zの物語の中でカミーユの手に渡る直前のプロトタイプ最終型というコンセプトで製作👊✨そのためカラーリングイメージはロールアウトカラーとしてグレーと白を基調としました😊また試作機ということで、その後のZとの違いをだすためガンダムタイプの特徴である字アンテナを排除❕腰サイドアーマーにはBFのライトニングガンダムのものを採用しております🤭✨

カラーリングはキットの成形色を生かし白とグレーベース⬜で、そこに大好きなミディアムブルー🟦を配色しております🙌🎵いつも通り筆塗りで今回は部分塗装🖌️✨仕上げは艶消しスプレーです👍️

rear view~🎶通常のZガンダムと差違はありませんが、背部のブースターパック?のスラスター口にはコトブキ屋さんのパーツを使いディテールアップを行いました~👍️✨ 

rear view~🎶

通常のZガンダムと差違はありませんが、背部のブースターパック?のスラスター口にはコトブキ屋さんのパーツを使いディテールアップを行いました~👍️✨ 

では今回のささやかな改修ポイント~😎✨①ZガンダムOPに出てくる俗に言う『シルエットゼータ👤』のつもりでV字アンテナのない頭部にしてみました🎵またV字アンテナ付きの額パーツも別に用意‼️好みで交換できるようにしております🤭✨②脚部のアンクルガードが標準だと長過ぎで足首間接の可動域の邪魔をするので、少々カット✂️させて頂きました🎵これにより足首が少し前に倒れ込むようになりました🙌

では今回のささやかな改修ポイント~😎✨

①ZガンダムOPに出てくる俗に言う『シルエットゼータ👤』のつもりでV字アンテナのない頭部にしてみました🎵またV字アンテナ付きの額パーツも別に用意‼️好みで交換できるようにしております🤭✨

②脚部のアンクルガードが標準だと長過ぎで足首間接の可動域の邪魔をするので、少々カット✂️させて頂きました🎵これにより足首が少し前に倒れ込むようになりました🙌

③背面のバインダーの上下にはスラスター口があり、ただ四角いだけなのでフィンにみえるようディテールアップパーツを加えてみました😆🎶

③背面のバインダーの上下にはスラスター口があり、ただ四角いだけなのでフィンにみえるようディテールアップパーツを加えてみました😆🎶

④Zガンダムこシールドは腕の背面側に装備されるので左腕側面にもってこれないので、側面に装備できるように今回はプラ板三枚を重ね合わせて、L字型のパーツを自作しました😎✨ピンバイスで穴を開け接続可能としております😌☘️⑤腰サイドアーマーに実際にビームサーベルを装備させたい‼️ただそれだけでライトニングガンダムのアーマーパーツを流用しました🤣💦

④Zガンダムこシールドは腕の背面側に装備されるので左腕側面にもってこれないので、側面に装備できるように今回はプラ板三枚を重ね合わせて、L字型のパーツを自作しました😎✨ピンバイスで穴を開け接続可能としております😌☘️

⑤腰サイドアーマーに実際にビームサーベルを装備させたい‼️ただそれだけでライトニングガンダムのアーマーパーツを流用しました🤣💦

本日最後の一枚は、今回登場する事のない角付きZガンダムです👍️version..kaみたいな立ち方で撮りたくて撮影📸した一枚です😔✨頭の中にはイメージかあるのに実際ガンプラを撮影してみると、どうにも違ってこの一枚を撮るのにスゴく四苦八苦しました🤣💦Zガンダムは変形機構も備えているため通常の機体に比べ動く部分が多く、微妙な角度の違いが出てしまい難航しました😢苦労あってようやくこの一枚を撮るポイントが解り、撮影できました👀📷️✨妄想ダダ漏れの長い投稿、最後までお付き合い下さりありがとうございました~🙇✨次回はジャック・ベアードの機体を製作したいと思います👍️無論、妄想ダダ漏れです~🤭🎶

本日最後の一枚は、今回登場する事のない角付きZガンダムです👍️version..kaみたいな立ち方で撮りたくて撮影📸した一枚です😔✨

頭の中にはイメージかあるのに実際ガンプラを撮影してみると、どうにも違ってこの一枚を撮るのにスゴく四苦八苦しました🤣💦Zガンダムは変形機構も備えているため通常の機体に比べ動く部分が多く、微妙な角度の違いが出てしまい難航しました😢苦労あってようやくこの一枚を撮るポイントが解り、撮影できました👀📷️✨

妄想ダダ漏れの長い投稿、最後までお付き合い下さりありがとうございました~🙇✨次回はジャック・ベアードの機体を製作したいと思います👍️無論、妄想ダダ漏れです~🤭🎶

カミーユの手に渡る直前のプロトタイプZガンダム❕

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Sont@ 13時間前

    クワトロ大尉の乗るゼータってアツいですね!グレーと白基調にミディアムブルーを配したカラーリングもカッコ良いです✨なるほど、V字アンテナ無しのヘッドは、あのOPのシルエットゼータイメージなんですね😄コダワリの腰サイドアーマーのビームサーベルも、ストーリー内の見せ方も含め素敵です👍今作はウェイブライダー状態も拝見できたのも嬉しいですね😆最後の画像の立ち姿もめちゃくちゃ良いですね!

     

    • Sont@さん🎵

      ご来店誠にありがとうございます🙇✨

      またしても青白に近いカラーリングで仕上げてしまいました😅💦油断するとすぐこの色を選んでしまいます🤭✨

      今回は描きたいシーンがいくつかあったので、そこに重点を置いて描いてみました😆

      そのせいかゴマ割に余裕がなくてウェイブライダーもワンシーンのみとなってしまいました😱💦

      最後の一枚は今回の中で渾身の一枚です😌🎵

  2. 鈴鬼 17時間前

    カラーリングがカッコいいです!

    こだわりのビームサーベルのカット割りも臨場感すごいです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

     

    でもこれ乗っちゃったらクワトロ大尉は百式にはもう戻れないんじゃないですかね(笑)

    • 鈴鬼さん🎵

      ご覧下さりありがとうございます🙌

      カラーリング気に入って頂けて嬉しいです😊

      ホント、クワトロ大尉もこの機体欲しくなりますよね~🤭💦

  3. MSV-K 17時間前

    完成おめでとうございます😄

    一見、見た目は一緒かと思いきや細かな改修お見事です👏

    Ζプラスみたく抑えた色合いも良い!👍

    模擬戦に実戦にモリモリですね〜。模擬戦の相手にアポリーとはまた良き展開🤭

    何気にアーガマがいるじゃないっすかっ✨

    長物武器やウェイブライダーとコマ割りも多く撮影📸自体も多かったのではないでしょうか👀

    今後はどうなるのでしょうかっ⁉️

    あと私のXも無事スタートしました😅

    • MSV-Kさん🎵ようこそ😊✨

      今回、ロールアウトカラー感を目指して作りましたが、Zプラスっぽくなってしまいました😅💦でもこれはこれで良いかなと思います🤭

      Z製作に合わせて1day製作で貴重品のアーガマも作りました✨Z編を描く上で外せないキットですからね🤔🎵百式のマーカー塗装も今回のためにしたものです👍️

      さすがはMSV-Kさん💡撮影時の裏の苦労がわかってらっしゃる😎ゴマ割増やしているから撮影ショットも増えるんですよね💦こうなるとまとめるのも大変です🤭💦

      このあともストーリー続きますが、皆様のご期待に添えるか不安です🤣

      向こうも再スタート出来たようでなによりです😌🎵

  4. octpuspot 18時間前

    制作お疲れ様でございます🙇

    まさに完成版直前の『Zガンダム』といった雰囲気がとても良いです!今回のストーリーも、読みやすく、ビームサーベル取り出しの描写等のこだわり画角も情景描写に一役買っているようですね!続きにワクワクしております☺️

    いつも素晴らしい作品をありがとうございます🙇

    • octpuspotさん🎵

      ご来店誠にありがとうございます🙇✨

      ロールアウトカラーがうまく伝わっていれば幸いです😌☘️ストーリーはごちゃごちゃ語らずシンプルに収めました🎵細かい部分は、おそらく皆様が脳内で処理してくださると思うので~🤭💦

      今回、ビームサーベルを抜くシーンやランチャー発射シーンなどを演出してみたいと思い描いてみました👍️違和感なく伝わればいいな~と思います😊✨

      観てくださる皆様のおかげでこのスタンスで続けられております🙇こちらこそ感謝感謝です🎵

  5. meg-ocero 18時間前

    白いゼータ…素敵過ぎますね(zaku-kao6)

    赤い機体で戦ってきたシャアが”白いガンダム”に乗る心情というのも深掘りすると浪漫しかありませんね!

    このままこれに乗ってたらやられなかったんじゃない?というif展開も期待させる素晴らしい作品でした☺️続き…ありますよね?

    • meg-oceroさん🎵

      早速ご覧下さりありがとうございます🙇✨

      白いゼータガンダムはいくつかありますが、出来るだけオリジナルになるよう色々盛り込んで製作しました🙌🎵

      ホントなぜこの機体に乗り続けなかったの⁉️ってなりますよね~🤭💦明確な理由考えなきゃ~て感じです🤣

      無論、次回はこの続きとなりますしZガンダムの活躍も残っております😊✨次回に持ち越した戦闘シーンもありますので🤭💦

  6. cinnamon-1 18時間前

    Zガンダム0号機かっこいい😆 ストーリーにも入りやすく、また、説明もわかりやすい😁 素晴らしい👍

    • cinnamon-1さん🎶

      ご覧頂きありがとうございます🙌✨

      ストーリーは妄想と自己満足の世界なので、出来るだけ簡単に伝わりやすいよう気をつけて構成しています👍️✨ありがたいお言葉、嬉しい限りです😌🎵

  7. ますらお 19時間前

    細やかな改修点が要所をついててかっこいいですね!(gundam-kao6)そしてポージングと撮影がうますぎる…撮影下手すぎるのでほんと素晴らしい

    • ますらおさん🎵

      ご覧下さりありがとうございます( ≧∀≦)ノ✨

      ホントささやかですが改修を加えてみました😆お褒めの言葉、感謝です🎵今回も機体製作よりも撮影の方に力を入れてます🤭✨

2025年最新作
17
HGUC ガンダムMkII4号機(コウ・ウラキ機)

HGUC ガンダムMkII4号機(コウ・ウラキ機)

初心者🔰級おっさん、76作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨ …

17
HGUC  リック・ドム 高機動型 (シャア・アズナブル機)

HGUC リック・ドム 高機動型 (シャア・アズナブル機)

初心者🔰級おっさん、75作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨ …

17
HGUC ジム・ナイトメア(ブラン・ブルターク機)

HGUC ジム・ナイトメア(ブラン・ブルターク機)

初心者🔰級おっさん、74作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨ …

17
HGUC ザクII改(ラカン・ダカラン機)

HGUC ザクII改(ラカン・ダカラン機)

初心者🔰級おっさん、73作品目の投稿をさせて頂きます✨😌✨ …