機体解説 RGM-79A/Bジムの制作記録
1/1

2025/02/17 12:34
- 40
- 17
- 4
入院したりコロナに罹ったりで久々の投稿です。今回は前から作りたかったMSD版のRGM-79ジムを製作中です。組立を終えて現在デカール乾燥中ですが、個人的にデカールがゴチャっとしてるのが好きではないので最小限です。今回は初の宇宙軍仕様のノーマル機となります。なお、設定として劇中の連邦軍エンブレムと別作品の国連宇宙軍のマーキングがある点について"空間戦闘時に友軍誤射被害を防ぐ&戦意向上のため宇宙でも目立つマーキングを採用した"としてます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
体調が良くなりよかったです😊 病み上がりなので無理しないようにしてください😉
ありがとうございます🙇
再開嬉しく思います🥰
身体の方が大丈夫なのでしたら、良いのですが、暫くはご無理なさいません様に🙇
ジムカッコ良いです🤩🥰🥰🤩👍⭐
ありがとうございます😊体はすっかり元気になりましたので明日から日常生活に戻ります。
ナカムラ工廠です。ガンプラは始めたばかりでキットが手に入りづらいので部分塗装でやってます。あと、ミリプラと合わせたデジラマで独自世界の一年戦争モノをやってますのでよろしくお願いします🙇
余談〜ミケルの憂鬱
UC.0095.9月6日。チベット ラサ北部にある国連軍ノー…
機体解説 RGM-86R ジムⅢ
国連軍内での実質的な内戦となったグリプス戦役時にエゥーゴ、テ…
ジークアクス復活
UC.0095.12月4日。ラサ北部警備区域にラサ基地所属機…
機体解説 RGM-79R/RMS-179 ジムII
一年戦争時に国連軍主力MSとして大量生産されたRGM-79ジ…