グフIII

  • 3888
  • 11
  • 1

ザクIIIの指揮官用カスタム機、という妄想オリジナル機です。

ザクIII改をベースに、「一年戦争時のランバ・ラルやノリス・パッカードのような、部下に慕われる優れた指揮官向けのカスタム機」という妄想コンセプトで作ってみました。そんなわけで、ネーミングは安直に「グフIII」に。。。

ザクIII改をベースに、「一年戦争時のランバ・ラルやノリス・パッカードのような、部下に慕われる優れた指揮官向けのカスタム機」という妄想コンセプトで作ってみました。そんなわけで、ネーミングは安直に「グフIII」に。。。

今回もHGザクIII系の、次の気になる個所を重点的に改造、フォルム改修。1.でっかいスリッパ2.スネまわりの隙間3.細い腰まわり4.小さめの上半身 

今回もHGザクIII系の、次の気になる個所を重点的に改造、フォルム改修。

1.でっかいスリッパ
2.スネまわりの隙間
3.細い腰まわり
4.小さめの上半身
 

前後して作成した、A.O.Z Re-Boot風ザクIIIとパシャリ。3月の出張時にホテルでパチ組みした2機を改造、全塗装しました。 

前後して作成した、A.O.Z Re-Boot風ザクIIIとパシャリ。
3月の出張時にホテルでパチ組みした2機を改造、全塗装しました。
 

私的にはすっかり定番の改造を行ってみました。フォルム改修ザクIII第一弾とパシャリ。赤鬼と青鬼、です。

私的にはすっかり定番の改造を行ってみました。フォルム改修ザクIII第一弾とパシャリ。赤鬼と青鬼、です。

ベースはザクIII改ですが、ヘッドは量産型ザクIII用に換装。上下でカットして、少し薄く、悪人面になるように改修しました。あごが引けるように、首は少し延長。モノアイはカスタマイズマテリアルの3Dメタリックシール。肩の取り付けを5ミリほど上部に移動。肩の四角ブロックはプラ板で大型化。肩アーマーはゼクアイン用。スパイク群は旧キットグフから(このためだけにガンダムベースから買ってきました)。 

ベースはザクIII改ですが、ヘッドは量産型ザクIII用に換装。
上下でカットして、少し薄く、悪人面になるように改修しました。
あごが引けるように、首は少し延長。
モノアイはカスタマイズマテリアルの3Dメタリックシール。

肩の取り付けを5ミリほど上部に移動。
肩の四角ブロックはプラ板で大型化。
肩アーマーはゼクアイン用。スパイク群は旧キットグフから(このためだけにガンダムベースから買ってきました)。

 

左手にはグフ系らしく、ガトリング砲を装着。10年ほど前のガンプラ購入時のオマケ武器です。いつものようにプラ板貼り付けで拳を握った風に。バックパックはザクIII改のものからプロペラントタンクをオミット。スラスターはバックパックのものと、脚のサイドのものを入れ替え。背面にもガトリング砲をマウント。 

左手にはグフ系らしく、ガトリング砲を装着。10年ほど前のガンプラ購入時のオマケ武器です。

いつものようにプラ板貼り付けで拳を握った風に。

バックパックはザクIII改のものからプロペラントタンクをオミット。
スラスターはバックパックのものと、脚のサイドのものを入れ替え。
背面にもガトリング砲をマウント。
 

腕周りはほぼキットのままですが、ヒジの関節にサードパーティのモールドを装着。右手に持つヒートサーベルはガンダムベース限定ウェポンキットのもの。脚の付け根は削り込んで、より「ハの字」になるように。ひざ下は、あちこちプラ板を貼り付けて、大型化。スリッパは前部をカットしてから、プラ板加工で、サザビーやドライセンっぽいフォルムに変更。また、ふくらはぎの取り付けを加工して、より自然に足裏が地に接地できるように。 

腕周りはほぼキットのままですが、ヒジの関節にサードパーティのモールドを装着。

右手に持つヒートサーベルはガンダムベース限定ウェポンキットのもの。

脚の付け根は削り込んで、より「ハの字」になるように。

ひざ下は、あちこちプラ板を貼り付けて、大型化。

スリッパは前部をカットしてから、プラ板加工で、サザビーやドライセンっぽいフォルムに変更。
また、ふくらはぎの取り付けを加工して、より自然に足裏が地に接地できるように。
 

上半身はプラ板で5ミリほどワイド化。また、バスト下もプラ板でボリュームアップ。胸周りはプラ板加工で、グフをイメージしたものに。コクピット部分もプラ板加工。腹部はプラ板で5ミリほどワイド化。腹部動力パイプの背面取り付けを変更して、腰の細さを緩和。下半身はほぼキットのまま。フロントアーマーをプラ板で大型化。あちこちにプラ板を貼り付けて情報量アップ。 

上半身はプラ板で5ミリほどワイド化。また、バスト下もプラ板でボリュームアップ。
胸周りはプラ板加工で、グフをイメージしたものに。
コクピット部分もプラ板加工。

腹部はプラ板で5ミリほどワイド化。
腹部動力パイプの背面取り付けを変更して、腰の細さを緩和。

下半身はほぼキットのまま。フロントアーマーをプラ板で大型化。

あちこちにプラ板を貼り付けて情報量アップ。
 

いつものように水性ホビーカラーで筆塗り全塗装。水彩絵の具で墨入れして、デカール貼って艶消しトップコートで仕上げ。本体は「HUG301 ライジングフリーダムブルー」と「HUG107 フリーダムブルー」で塗分け。グレーは数色塗分け。デカールはネオジオンマークはガンダムデカール、大半はGMデカールです。 

いつものように水性ホビーカラーで筆塗り全塗装。水彩絵の具で墨入れして、デカール貼って艶消しトップコートで仕上げ。

本体は「HUG301 ライジングフリーダムブルー」と「HUG107 フリーダムブルー」で塗分け。
グレーは数色塗分け。

デカールはネオジオンマークはガンダムデカール、大半はGMデカールです。
 

グフとグフ・カスタムとパシャリ。。。したかったのですが、リバイブ・グフが行方不明のためグフR35で。。。 

グフとグフ・カスタムとパシャリ。。。したかったのですが、リバイブ・グフが行方不明のためグフR35で。。。
 

まぁ、これが撮影したかったんです、の、「III兄弟」。ザクIII改 ジオンマーズ仕様(オリジナル機)https://gumpla.jp/hg/2298004ドムIII 風https://gumpla.jp/hg/2298009ギャンIII(オリジナル機)https://gumpla.jp/hg/2306715ゲルググIII 風https://gumpla.jp/old/833184 

まぁ、これが撮影したかったんです、の、「III兄弟」。

ザクIII改 ジオンマーズ仕様(オリジナル機)
https://gumpla.jp/hg/2298004

ドムIII 風
https://gumpla.jp/hg/2298009

ギャンIII(オリジナル機)
https://gumpla.jp/hg/2306715

ゲルググIII 風
https://gumpla.jp/old/833184


 

我が家の、フォルム改修ザクIII軍団。私的には、あとは「袖付き」を作ったら終わり、ですね。ザクIII改 アクシズ残留機 風https://gumpla.jp/hg/2286960ザクIII後期型 風https://gumpla.jp/hg/2286958ザクIII改 ジオンマーズ仕様https://gumpla.jp/hg/2298004 

我が家の、フォルム改修ザクIII軍団。私的には、あとは「袖付き」を作ったら終わり、ですね。

ザクIII改 アクシズ残留機 風
https://gumpla.jp/hg/2286960

ザクIII後期型 風
https://gumpla.jp/hg/2286958

ザクIII改 ジオンマーズ仕様
https://gumpla.jp/hg/2298004


 

パチ組みザクIIIも交えて、我が家のザクIII軍団。 

パチ組みザクIIIも交えて、我が家のザクIII軍団。
 

グフ・カスタムっぽいポーズ。。。 

グフ・カスタムっぽいポーズ。。。
 

ザクIIIの指揮官用カスタム機、という妄想オリジナル機「AMX-011B グフIII」でした。 

ザクIIIの指揮官用カスタム機、という妄想オリジナル機「AMX-011B グフIII」でした。
 

ザクIIIの指揮官用カスタム機、という妄想オリジナル機「AMX-011B グフIII」です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 8時間前

    妄想もセンスあるなぁ…ザクⅢ軍団、凄いことになってますね😅

    やりたいことを形に出来る技量に憧れます❗️

    今度は袖付きですか⁉️

    楽しみにしてます😊

  2. gpo144さんの作品は凄く色んな事を詰め込んでるのに全くゴチャゴチャして無くてリアリティ感があるのに不思議とどの作品も透明感が漂う凡人には真似できないセンスを感じます!😄眼福です!

  3. okinasan 18時間前

    グフの欠点を消したホバーとザクの発展機を匂わせるエクステリアが正にグフⅢ!!

    • gpo144 13時間前

      コメントありがとうございます。「こういうの誰か作ってそう」と思ったんですが、「グフIII」でネット検索してもみつからないんですよねぇ。

      • okinasan 13時間前

        本編に出ていないので、尚のことこのオリジナルかつジオンマーズテイストを踏襲しているのがイイんですよねー^_^

  4. meg-ocero 20時間前

    ザクⅢをベースにした太く逞しいこれぞグフ!といった強そうで格好良い機体ですね😆

  5. Sont@ 20時間前

    グフ〜グフカスタムから連なる漢の機体のイメージがするカッコ良いMSですね😆確かにラルさんやノリスさんみたいな渋いパイロットが似合いそう!

gpo144さんがお薦めする作品

フルアーマー νガンダム

ブルG 風

プロトタイプZZガンダム 風

陸戦用百式改 風

17
ザクIII ジオンマーズ仕様 風

ザクIII ジオンマーズ仕様 風

ザクIIIのA.O.Z Re-Boot登場機を再現してみまし…

13
サイコ・ガンダム Mk-II [ネオ・ジオン仕様] 風

サイコ・ガンダム Mk-II [ネオ・ジオン仕様] 風

発売されたばかりのサイコ・ガンダムMk-IIをネオ・ジオン仕…

10
キャスバル専用ガンダム 風

キャスバル専用ガンダム 風

EGガンダムでゲーム作品登場機を再現してみました。

12
プロトタイプガンダム 風

プロトタイプガンダム 風

EGガンダムでMSV登場機を一日で作ってみました。