旧HGキットから大幅に進化した良キットですが、所々気になった部分もあったので、それらを全て改造しました。
改造箇所は
・首の延長(1mm)
・シールドの肘へのジョイントアーム追加
・ビームライフルのグリップ部の幅増し
・リアアーマーの可動化
・バックパックの取り付け位置変更
※補足:腰部サーベルマウント部はポロリ防止の為、接着しました(素組み派の方もここだけは接着推奨)
以上です。
詳細解説動画あり。よろしければ、ご視聴くださいませ。
※公式サイトは閉鎖した為、動画内URLはデッドリンクです。ご了承ください。
以上。
閲覧頂き、ありがとうございました!
See you next build !
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
僕もHGCEフリーダムガンダムを作りましたが、「10年でこんなにプロポーションもギミックも進化するのかぁ。」と感心しました。
本当に、一昔前と比べて格段に進化したというか、進化し続けていますよねぇ…
ギミックや造形もさることながら、細かい部分まで隙なくきちんと造形されていたりと、新作のガンプラは元より、食玩やらカプセルトイを見る度に驚愕させられます(((uдu*)ウンウン
このサイズでここまで細かくディテールが入っているのかと(笑)
普通にお上手👍️(変な褒め言葉⁉️)
これだから、チビたちもあんなに作り込むことが出来るのですね❗️
テクニックの引き出しの多さに感服🙇♂️
お褒めの言葉を頂き、ありがとうございます!(〃´∪`〃)ゞ
実を言うと、小物の制作し始まったのって比較的最近なんですけど、その経験が良い感じでフィードバック出来ているかなと感じています(gandam-hand2)
今後も、もっともっと引出の数を増やせるよう頑張りまっす(๑•̀ – •́)و✧
エイジシンドウさんこんにちは!
自分もちょうどフリーダム手に入れたので作ろうかと思ってました♪
参考にさせてもらいますね!
さちおさん、こんにちは!
おお!グッドタイミングだったんですね~!
拙い作品ではありますが、何かしら参考になれば幸いです(〃´∪`〃)ゞ
もし可能でありましたらもっと写真が欲しいです。
コメント頂きまして、ありがとうございます!😆
写真、追加させて頂きました👍
ありがとうございます!
ポージングお上手ですね!
お褒めの言葉を頂き、凄く嬉しいです!(〃´∪`〃)ゞ
とても励みになります(*^^)v
プラモとか音楽とかPCとか、とにかく作ることが大好きなおっさんです(笑)
よろしくお願いいたします。
好きなもの同士で繋がりたい、ワイワイ盛り上がりたい、そんな思いでこちらにやってまいりました。
皆様の作品を拝見させて頂き、日々刺激と癒しを頂いております。全ての作品にありがとう!
エイジさんがお薦めする作品
Gフレーム改造 ストフリ弐式&マイティー
Gフレーム Hi-νガンダム改造版Ver.2.0
改造作品 νガンダム サイコフレーム発動ver.
プライズフィギュア可動化改造 Hi-νガンダム編
食玩Gフレーム改造 ジムコマンド編
旧Gフレームのジム・コマンドを少しだけ改造しました。 他、ス…
フォローして下さった皆様、心より感謝いたします!
好きなもので繋がりたいという想いもあり、こちらに来てから早4…
GMシリーズ 食玩Gフレーム 量産型ジム編
Gフレーム初期版とリニューアルバージョンであるFA版を制作し…
GMシリーズ S.C.M.EX編
GMにジョジョ立ちさせてみた(笑) はい、というわけで、今回…