GUNSTAフェス「連邦軍VSジオン軍」・第7位
どーもー、フォースチーム、GUNSTARDOM所属、可変開発室室長oyzです!
今回の「連邦軍VSジオン軍」
ハマーン様の旗の下、ネオ・ジオンのMS開発部として参戦させて頂きますよ〜〜。
宜しくお願いしますっ!
というわけで、ネオ・ジオン新型可変MSシリーズ第1弾、バウ・エアマスターのレビューです!!
では解説をば。
バウ・エアマスター
型式番号 AMX-107RE
「バウ」はジオン公国系MSでも数少ない分離可変型MSでもある。
アクシズはグリプス戦役末期から可変MSであるガザCを実戦投入していたが、ガザCの変形機構は簡易型であったため、敵対勢力であるエゥーゴやティターンズが投入する可変MSに対して十分な戦果を発揮することが出来なかった。結果、本格的な可変MSとして本機の開発が急がれる事になった。
そこで開発されたのが「バウ」である。
バウ・エアマスター
型式番号 AMX-107RE
「バウ」はジオン公国系MSでも数少ない分離可変型MSでもある。
アクシズはグリプス戦役末期から可変MSであるガザCを実戦投入していたが、ガザCの変形機構は簡易型であったため、敵対勢力であるエゥーゴやティターンズが投入する可変MSに対して十分な戦果を発揮することが出来なかった。結果、本格的な可変MSとして本機の開発が急がれる事になった。
そこで開発されたのが「バウ」である。
本機は、アナハイム・エレクトロニクス社の『Z計画』に携わっていた、旧公国系の技術者が開発を主導したとも言われており、所々の形状がΖガンダムに酷似している。
最大の特徴は、飛行形態において機体の上下を分離して運用ができることである。
当初は機体制御に複数のパイロットを搭乗させる案や、バウ・ナッターを遠隔操作で運用する案も上がっていたが、アクシズの人員不足やミノフスキー粒子散布下での制御困難から一時は可変機構を排して士官専用機として改修された経緯を持つ。
最大の特徴は、飛行形態において機体の上下を分離して運用ができることである。
当初は機体制御に複数のパイロットを搭乗させる案や、バウ・ナッターを遠隔操作で運用する案も上がっていたが、アクシズの人員不足やミノフスキー粒子散布下での制御困難から一時は可変機構を排して士官専用機として改修された経緯を持つ。
しかし、パイロットを務めたグレミー・トトの手によって本来の開発案に戻され、下半身には慣性誘導装置と弾頭が積み込まれるに至っている。
これにより下半身を大型ミサイルとして射出し、敵機にぶつけるという戦法が可能となり、変形分離することで攻撃機としても運用可能な機体となった。
なお、便宜上、上半身はバウ・アタッカー、下半身はバウ・ナッターと呼称される。
これにより下半身を大型ミサイルとして射出し、敵機にぶつけるという戦法が可能となり、変形分離することで攻撃機としても運用可能な機体となった。
なお、便宜上、上半身はバウ・アタッカー、下半身はバウ・ナッターと呼称される。
「バウ」はその後、グレミー機は実戦でも高い性能を示し、量産化も行われた。結局少数が生産、緑色に塗装され第一次ネオ・ジオン抗争に投入されたが、戦局を大きく変えるには至らなかった。グレミー以外のパイロットは分離・遠隔操作等の機体性能を充分に活かし切ったとは言えなかったようである。
さて、本機はニュータイプ部隊の地上用機体としてグレミー・トト依頼の元、再設計された機体である。
宇宙では、ニュータイプ部隊の専用機である、量産型キュベレイの持つファンネルの優位性が非常に有効であったが、地上ではファンネルが使用出来ない故に意味を成さない。その為、バウの持つ分離機能に着目、バウ・ナッターを大型ミサイルではなく、大型ビットとして使用する事で地上、空中における優位性とする事を目的としている。
また、慣れない地上での運用を目的としており、ビットと本機のコントロールを同時に行う負担が大きい為、新たに脳波コントロールと人工知能とでパイロットの負担を軽減する事が出来るRa−Bitシステム (Rivive Assistant−Bit)を開発し、採用している。
宇宙では、ニュータイプ部隊の専用機である、量産型キュベレイの持つファンネルの優位性が非常に有効であったが、地上ではファンネルが使用出来ない故に意味を成さない。その為、バウの持つ分離機能に着目、バウ・ナッターを大型ミサイルではなく、大型ビットとして使用する事で地上、空中における優位性とする事を目的としている。
また、慣れない地上での運用を目的としており、ビットと本機のコントロールを同時に行う負担が大きい為、新たに脳波コントロールと人工知能とでパイロットの負担を軽減する事が出来るRa−Bitシステム (Rivive Assistant−Bit)を開発し、採用している。
これは、アナハイム・エレクトロニクス社で開発された、Sガンダムに搭載されていた人工知能ALICEの技術のフィールドバックを簡易的に転用したものであり、Sガンダムの改修盤であるSガンダム インプルーヴメントの仕様に酷似している。
なお、Ra-BITシステムのネーミングはSガンダムの搭載A・IであるALICEにかけた物であり、水面下で同じ技術者が関与している事が示唆されている。
また、空力性能を向上する事でサブフライトシステムを使用せずとも、可変機状態での空中での運用が可能である。
なお、Ra-BITシステムのネーミングはSガンダムの搭載A・IであるALICEにかけた物であり、水面下で同じ技術者が関与している事が示唆されている。
また、空力性能を向上する事でサブフライトシステムを使用せずとも、可変機状態での空中での運用が可能である。
ハマーン様「ほう、実に興味深い話だな。」
oyz「!!!(;゚Д゚i|!)
ハ、ハマーン様!!いつからそこに!?」
ハマーン様「なにやら解説を始めたあたりからだな。ところで見ない顔だな。」
oyz「ハッ!お初にお目にかかります。私、GUNSTARDOM所属、可変開発室の室長をしております、oyzと申す者です。この度、GUNSTAで“連邦対ジオン”が開催されると聞き、このネオ・ジオンに馳せ参じた訳にございます。」
ハマーン様「ほう、このハマーンの傘下に入ると申すか。それは良い心がけだな。それでこのバウの開発をしたという訳だな?」
oyz「ハッ!左様にございます。」
ハマーン様「しかし...。グレミーの奴からはその様な話は聞いてはおらんな...。」
oyz「ええっ!!?内密の話だった!!?Σ(゚Д゚;)」
ハマーン様「案ずるな。今の話は私が聞いていなかったという事にすれば良かろう?」
oyz「!!Σ(゚Д゚)yなんとーーっ!流石です、ハマーン様ーっ!!」
ハマーン様「では解説を続けるがよい。」
oyz「はっ!!!かしこまりましたーっ!」
oyz「!!!(;゚Д゚i|!)
ハ、ハマーン様!!いつからそこに!?」
ハマーン様「なにやら解説を始めたあたりからだな。ところで見ない顔だな。」
oyz「ハッ!お初にお目にかかります。私、GUNSTARDOM所属、可変開発室の室長をしております、oyzと申す者です。この度、GUNSTAで“連邦対ジオン”が開催されると聞き、このネオ・ジオンに馳せ参じた訳にございます。」
ハマーン様「ほう、このハマーンの傘下に入ると申すか。それは良い心がけだな。それでこのバウの開発をしたという訳だな?」
oyz「ハッ!左様にございます。」
ハマーン様「しかし...。グレミーの奴からはその様な話は聞いてはおらんな...。」
oyz「ええっ!!?内密の話だった!!?Σ(゚Д゚;)」
ハマーン様「案ずるな。今の話は私が聞いていなかったという事にすれば良かろう?」
oyz「!!Σ(゚Д゚)yなんとーーっ!流石です、ハマーン様ーっ!!」
ハマーン様「では解説を続けるがよい。」
oyz「はっ!!!かしこまりましたーっ!」
さて、ハマーン様から続けろというお言葉も頂いたし、「ビット」という懐かしい呼称が出たのでガンダムトリビアだよ!
※「ファンネル」と「ビット」の違いについて
皆さまご存知通り両方ともサイコミュ兵器。
サイコ・コミュニケーターというシステムを利用した脳波を利用して制御する兵器の事を指します。で、「ファンネル」と「ビット」の違いですが、その最大の違いはエネルギーの供給方法にあります。
「ビット」の場合、ビット自体がジェネレーターを積んでいて、本体エネルギーで稼働する。
内臓のジェネレーターから供給するため、長時間の稼働が可能。さらに内臓のジェネレーターから出力するため、高出力のビームを使用可能です。しかし、ジェネレーターを内臓する為、個体としては大型化します。つまり『威力の高い兵器だが、サイズが大きく、製造、運用コストを考えると扱いにくい』。
これを「ビット」と呼びます。
※「ファンネル」と「ビット」の違いについて
皆さまご存知通り両方ともサイコミュ兵器。
サイコ・コミュニケーターというシステムを利用した脳波を利用して制御する兵器の事を指します。で、「ファンネル」と「ビット」の違いですが、その最大の違いはエネルギーの供給方法にあります。
「ビット」の場合、ビット自体がジェネレーターを積んでいて、本体エネルギーで稼働する。
内臓のジェネレーターから供給するため、長時間の稼働が可能。さらに内臓のジェネレーターから出力するため、高出力のビームを使用可能です。しかし、ジェネレーターを内臓する為、個体としては大型化します。つまり『威力の高い兵器だが、サイズが大きく、製造、運用コストを考えると扱いにくい』。
これを「ビット」と呼びます。
「ファンネル」の場合、正式名称は「ファンネル・ビット」ややこしいので「ファンネル」と呼びます。ファンネルは、バッテリー駆動の充電式のため母機からエネルギーを共有してもらう必要があり、ファンネル自体でエネルギー供給できないため、再充電が必要で稼働時間は短い。ビームの威力も低め。しかしジェネレータを積む必要がなくなり、小型化している。つまり『威力は高くはないが、サイズも小型で製造、運用コストもそこそこで扱いやすい』
これが「ファンネル」です。
みんな、よーく解ったね!え?知ってた??ええまあ....。(・ω・;)
ハマーン様「ふむ、ジオンに携わる者であれば、当然把握しておくべき内容であるな。」
これが「ファンネル」です。
みんな、よーく解ったね!え?知ってた??ええまあ....。(・ω・;)
ハマーン様「ふむ、ジオンに携わる者であれば、当然把握しておくべき内容であるな。」
バウ・アタッカー
コックピットのある上半身の飛行形態。背面にあるテールスタビレーターを機首とする事で従来のコックピット・ブロックを機首とする方式から安全性を向上させ、なおかつ機首先端にあるビーム砲で攻撃力の向上を計ってある。更に頭部を前方に傾斜させ、腕部を機体下部に移動させる事で変形完了となる。バックパックのフレキシブル・ウィング・バインダーを主翼として、安定した大気圏内飛行が可能。ビーム砲がある為、ビーム・ライフルは脚部の可変形態であるバウ・アバターに装備する形になった。緊急時には脱出艇としても機能する。
コックピットのある上半身の飛行形態。背面にあるテールスタビレーターを機首とする事で従来のコックピット・ブロックを機首とする方式から安全性を向上させ、なおかつ機首先端にあるビーム砲で攻撃力の向上を計ってある。更に頭部を前方に傾斜させ、腕部を機体下部に移動させる事で変形完了となる。バックパックのフレキシブル・ウィング・バインダーを主翼として、安定した大気圏内飛行が可能。ビーム砲がある為、ビーム・ライフルは脚部の可変形態であるバウ・アバターに装備する形になった。緊急時には脱出艇としても機能する。
バウ・アバター
前述したRa-BITシステムにて遠隔操作される下半身の飛行形態。オリジナルのバウ・ナッターとは別の変形を行い運動性を向上させている。無論大気圏内の飛行も可能。MS時のメイン武装であるビームスマートガンを腰部側面に装備しており、充分な攻撃力を有し、更にバックスカート内に誘導型ミサイル「バンブルビー」を持つ。バウ・ナッターと違い大型弾頭は持たず、そのスペースにはRa-BITシステム用のコンピュータを設置している。通常はバウ・アタッカーからの無線サイコミュ制御によってコントロールされるが、通信が途絶えた場合は内蔵したRa-BITシステムコンピューターの自己判断による航行をおこなう。
バウ・アタッカーの分身という意味でアバターの名を持ち、連携により高い攻撃性を有する。
前述したRa-BITシステムにて遠隔操作される下半身の飛行形態。オリジナルのバウ・ナッターとは別の変形を行い運動性を向上させている。無論大気圏内の飛行も可能。MS時のメイン武装であるビームスマートガンを腰部側面に装備しており、充分な攻撃力を有し、更にバックスカート内に誘導型ミサイル「バンブルビー」を持つ。バウ・ナッターと違い大型弾頭は持たず、そのスペースにはRa-BITシステム用のコンピュータを設置している。通常はバウ・アタッカーからの無線サイコミュ制御によってコントロールされるが、通信が途絶えた場合は内蔵したRa-BITシステムコンピューターの自己判断による航行をおこなう。
バウ・アタッカーの分身という意味でアバターの名を持ち、連携により高い攻撃性を有する。
バウ・フォートレス
バウ・アタッカーとバウ・アバターが連結した形態。バックパック下部の連結器により2機が合体され、それぞれのジェネレーターが連動する事で機動性、特に加速性能が約20%向上、旋回性能も高い。また、それぞれの武装も使用可能であり、他の可変機の様に移動だけを目的とした可変ではない。
バウ エアマスターの合体・可変機構は全てSガンダム インプルーヴメントに酷似しており、明らかに技術のフィールドバックが見受けられる。
バウ・アタッカーとバウ・アバターが連結した形態。バックパック下部の連結器により2機が合体され、それぞれのジェネレーターが連動する事で機動性、特に加速性能が約20%向上、旋回性能も高い。また、それぞれの武装も使用可能であり、他の可変機の様に移動だけを目的とした可変ではない。
バウ エアマスターの合体・可変機構は全てSガンダム インプルーヴメントに酷似しており、明らかに技術のフィールドバックが見受けられる。
ハマーン様「ほう、Sガンダムの技術の転用とは。貴殿は以前はAEに居たのか。様々な技術をネオ・ジオンに持ち込んだようだな。改めて歓迎するぞ。」
oyz「ありがとうございます!今回のバウとSガンダムは似ている部分があったので、技術の転用が容易に出来ました。もちろんジオンのサイコミュ技術も取り入れて、戦略性の幅も拡げられるMSになったと思います。」
ハマーン様「これからも我がネオ・ジオンの為、尽くしてくれよ。」
oyz「ハッ!ハマーン様!」
oyz「ありがとうございます!今回のバウとSガンダムは似ている部分があったので、技術の転用が容易に出来ました。もちろんジオンのサイコミュ技術も取り入れて、戦略性の幅も拡げられるMSになったと思います。」
ハマーン様「これからも我がネオ・ジオンの為、尽くしてくれよ。」
oyz「ハッ!ハマーン様!」
武装
ビーム・スマートガン
Sガンダムのビームスマートガンを模造した物。通常のビームライフルよりも高出力のビームを発射可能。
遠距離からの射撃をメインとしており、本機がヒットアンドウェイを中心とした戦術を展開する機体であるのがわかる。
可変時には、バウ・アバター側に懸架され、主砲として運用される。
マルチパーポス シールド
従来のメガ粒子内臓から、さらに接近戦を想定したシールド。
単なる防御兵装としてのみならず、先端部を折り曲げる事で打撃戦用のナックルモードに、シールドを回転させグリップを展開する事でマシンガンを備えたガンモードへと姿を変える。
従来のシールドでは、攻撃を受け止めた際に故障する可能性が高く、敵に踏み込まれた際に使用出来ない事が想定される為、ナックルモードで防御と攻撃を同時に行う事が出来る。一見原始的ではあるが、ビームコーティングされた盾をそのまま攻撃に転用する為モーションの隙が無く効果が高い。
なお、従来のシールドは、妖怪パーツ隠しの被害に遭い紛失している。
ビーム・スマートガン
Sガンダムのビームスマートガンを模造した物。通常のビームライフルよりも高出力のビームを発射可能。
遠距離からの射撃をメインとしており、本機がヒットアンドウェイを中心とした戦術を展開する機体であるのがわかる。
可変時には、バウ・アバター側に懸架され、主砲として運用される。
マルチパーポス シールド
従来のメガ粒子内臓から、さらに接近戦を想定したシールド。
単なる防御兵装としてのみならず、先端部を折り曲げる事で打撃戦用のナックルモードに、シールドを回転させグリップを展開する事でマシンガンを備えたガンモードへと姿を変える。
従来のシールドでは、攻撃を受け止めた際に故障する可能性が高く、敵に踏み込まれた際に使用出来ない事が想定される為、ナックルモードで防御と攻撃を同時に行う事が出来る。一見原始的ではあるが、ビームコーティングされた盾をそのまま攻撃に転用する為モーションの隙が無く効果が高い。
なお、従来のシールドは、妖怪パーツ隠しの被害に遭い紛失している。
ビーム・サーベル
前腕部内側に1基ずつ収納されている。「騎士」規格のデバイスが採用されており、出力は0.88メガワット。
4連装グレネード・ランチャー
Ζガンダムに倣い、前腕部外側に装備。装弾数各2発で、弾頭には誘導用のオプティカル・シーカーを装備している。
誘導ミサイル バンブルビー
リアスカート内部に10基設置された、遠隔操作可能なマイクロミサイル。自動追加機能もあるが、一種のサイコミュ兵器でもあり、脳波にて軌道コントロールが可能。故に1基辺りのコストは高いが、敵にとっては非常に避けづらく脅威となる。
ちなみに従来のリアスカートは妖怪パーツ隠しの被害に遭い紛失し、出てくる気配を見せない。
前腕部内側に1基ずつ収納されている。「騎士」規格のデバイスが採用されており、出力は0.88メガワット。
4連装グレネード・ランチャー
Ζガンダムに倣い、前腕部外側に装備。装弾数各2発で、弾頭には誘導用のオプティカル・シーカーを装備している。
誘導ミサイル バンブルビー
リアスカート内部に10基設置された、遠隔操作可能なマイクロミサイル。自動追加機能もあるが、一種のサイコミュ兵器でもあり、脳波にて軌道コントロールが可能。故に1基辺りのコストは高いが、敵にとっては非常に避けづらく脅威となる。
ちなみに従来のリアスカートは妖怪パーツ隠しの被害に遭い紛失し、出てくる気配を見せない。
ハマーン様「この途中途中出てくる妖怪パーツ隠しっていうのは何なのだ?」
oyz「製作中のパーツが紛失する原因となる、モデラーの大敵にございます。」
ハマーン様「妖怪ウォッチか。ええい、パーツを失くすのは自分自身の管理不足の所為であろう!妖怪などのせいにするではない。」
oyz「は、仰る通りでございます!申し訳ございません。」
ハマーン様「自己啓発に努めるのだ。他人の所為にしては、人は成長せぬ。ところで、このバウは何機製造予定なのだ?」
oyz「プルシリーズが用意されるとの事で、プル スリーからプル トゥエルブまでの搭乗機として10機、プル ツーのサイコガンダムMK−ⅱの支援機として地上用の部隊を組む予定であります。」
ハマーン様「ふむ、そうか...。(やはり、グレミーの動き、注意せねばならぬか...。)
わかった。この件は私の内に秘めておく。貴殿は安心して開発に精を出すが良い。期待しているぞ。」
oyz「はっ!ありがとうございます!ネオ・ジオンの為、尽くして参ります!」
ハマーン様「うむ。」
oyz「製作中のパーツが紛失する原因となる、モデラーの大敵にございます。」
ハマーン様「妖怪ウォッチか。ええい、パーツを失くすのは自分自身の管理不足の所為であろう!妖怪などのせいにするではない。」
oyz「は、仰る通りでございます!申し訳ございません。」
ハマーン様「自己啓発に努めるのだ。他人の所為にしては、人は成長せぬ。ところで、このバウは何機製造予定なのだ?」
oyz「プルシリーズが用意されるとの事で、プル スリーからプル トゥエルブまでの搭乗機として10機、プル ツーのサイコガンダムMK−ⅱの支援機として地上用の部隊を組む予定であります。」
ハマーン様「ふむ、そうか...。(やはり、グレミーの動き、注意せねばならぬか...。)
わかった。この件は私の内に秘めておく。貴殿は安心して開発に精を出すが良い。期待しているぞ。」
oyz「はっ!ありがとうございます!ネオ・ジオンの為、尽くして参ります!」
ハマーン様「うむ。」
oyz「ところでハマーン様。」 ハマーン様「なんだ?まだ何かあるか?」 oyz「私のガンプラプレビューにしてはギャグが少なめなのですが...。」 ハマーン様「なんだ知らんのか?今のZZ主題歌は“サイレントヴォイス”だ。」 oyz「何と!では“アニメじゃない”は!!?」 ハマーン様「終わっているな。ZZの物語も既に後半。当然シリアスな話しか通じぬ。」 oyz「がーーーーん!!」 ハマーン様「通じぬと言っておろう!古いリアクションをするではない!俗物がっ!」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
めっさ遅れましたが拝見に参上しました(*゚∀゚*)
いやーこれは見違えましたね!!
分離変形をビルドしただけじゃなく更に合体変形までこなすとは〜(iori_sei)
内容もゼータの追っかけではなくSガンダムを踏襲してるし正にバウを超えたバウ!バウエアマスター!
かっけぇー!かっけぇーですよ🤤👍
コメントありがとうございます!
色々改造してるうちに、いつの間にやら内容がSガンダム色に…!
以前、制作したSガンダムの経験が物凄く活かされましたっ!
UC時代背景もちゃんと整合性ついてZZのMSVっぽくなりましたもん。
バウを超えた!!嬉しいっす!ありがとうございますっ!!
完成おめでとうございます!
これまためちゃくちゃ格好いい!
特にフォートレス形態がいい(^^)
コメントありがとうございます!
バウの可変に納得してなかった自分なりの答えが、「フォートレス形態」!!
最初は単体でZ的な可変を考えてましたが、キットの合体機構が素晴らし過ぎて、キットを活かす構造にしました。
結果、納得いく出来と内容になりましたよ〜〜!(´∀`)
完成おめでとうございますー!
バウの魅力はそのままに、sガン風味が加えられてさらにかっこよさが引き立てられておりますね☺️
フォートレス形態好きですわ☺️
コメントありがとうございます!
Sガンダムからの技術のフィールドバック、実際にホントの事ですもんね!最初はZガンダムのイメージで作ろうと思ってましたが、Sガンダムに近くなりました!
フォートレスの名前、GUNSTARDOMの皆さんの会話で決まりましたね〜。(´∀`)
oyzさんの稼働変形への愛は相変わらず凄いです❗
合体変形は男のロマン🎵
そして会話の内容に思わず笑
コメントありがとうございます!
元々のバウの可変分離にチョット納得いってなかった所がありまして。
こんな感じになりました〜。
妖怪パーツ隠しは、ホントの事さ〜〜🎶
完成おめでとうです。
やっぱりすげぇ。
海輪の内容もまた(笑)
コメントありがとうございます!
会話!!もうワザとでしょ!!
設定しっかりした分、まじめ解説になっちゃわない様にユーモアも気にしましたよお。
妖怪パーツ隠しの件はホントです。
無くなっちゃった。(°▽°)
完成おめでとうございます(*≧∇≦)ノ
HG初期のバウが室長の手で生まれ変わった!
コメントありがとうございます!
そう言ってもらえて嬉しいっす!
基本的な改造で言うと、
脚付け根部のパーツ追加で脚の延長。
肘パーツ追加で可動域拡大。
腰パーツは一度切り離して、腰は若干回転出来るようになってます!
ん?
こういう事は、プレビュー中に言うのか?普通は…。(・ω・;)
私にバウの購入を決意させたバウ👍
コメントありがとうございます!
真樹さんに購入させてしまった…!!
やったぜ!!(・∀・)b
当時のバンダイの本気を感じさせる良キット!皆さんオススメだぜっ!
ギャグは少なめですけど、いちいちハマーン様の声がなつきさんで再現されるのでこれはこれで楽しかったです(´∀`)
相変わらずの可変機構と設定盛り込み、今回もGOODです!
コメントありがとうございます!
今回、かなりしっかりした設定にしたので、ギャグ少なめなんですよ〜。
けっこう、ビットとファンネルの違い、今回勉強したりして。
なつきさん….w
やっぱり意識しますね〜〜っ!!(´∀`)
フォース“GUNSTARDOM”可変開発室 室長。
可変機が大好き!作品毎にストーリーを書きます。最近小説みたいになってガンプラの写真が挿絵の様になってます。
嫁がガンプラアンチでナイショで深夜のみで制作。なので塗装は筆です。(´・ω・`)
oyz (オイズ) 可変開発室長さんがお薦めする作品
すーぱーるなまりあ
すーぱーはまーん様
オイズッガイ
SD⇄リアル ストライクガンダム
クルーゼ隊のコロニー強襲から辛くも逃れたアークエンジェルだっ…
μガンダム
宇宙世紀0093年。シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を…
マゼンダさん考案方式 可変ガンダム
どーも、こんにちは!可変開発室のoyzです! 今回は、“可変…
可変検証試作型サザビー
宇宙世紀0093年。シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を…