機体解説 RX-79-BDX ブルーディスティニー

  • 576
  • 2
  • 0

機体解説 RX-79-BDX ブルーディスティニーの制作記録

1/2
2025/07/19 00:04
  • 40
  • 12
  • 2

HGUCブルーディスティニーの製作を開始!

使用キットは2号機。今回はオリジナルジークアクスシリーズの"明確な敵"として登場予定。また、ブルーディスティニーと名乗ってますが、"EXAMシステムが失われ、システムが再現不能になったためかつてEXAMシステムに関わった研究者がアナハイムのUC計画フラグシップ機に搭載したシステムのプロトタイプを移植して開発した"という扱い。

2/2
2025/07/19 18:56
  • 8
  • 16
  • 2

最初のトップコートが終わり、早速デカール貼り。機体色からCAUTIONデカール以外にパイロット設定の一部としてティターンズのエンブレムを使用。なお、この機体のパイロットは"第一次ネオ・ジオン抗争後にティターンズ残党に拾われた元ネオ・ジオンの強化人間で、組織壊滅後も"ある事実"を知ったため個人で同志を集めて行動している"という扱い。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 2か月前

    やはりと言うか、来るべくしてと言うか、来ましたね!強化人間😯

    これからどれだけ引っ掻きまわして、どんな結末になるのか楽しみです🥰💕

    ナカムラ工廠様のストーリーにグイグイ引っ張られて、シッカリ読むのは時間のある時等と思うと読むのが遅れて仕舞いますが、それだけ楽しみに致しておりますm(_ _)m🤩👍

    • 最後まで読んでくれてありがとうございます😊このシリーズの明確な敵キャラなので設定に悩みましたが正史では死亡したとされているプルシリーズの11人目をBDXのパイロットとして登場させました。とりあえず次の舞台が地球へと移るので、箸休めとして次は一年戦争時代の地球に話を戻す予定です。

6
解説 オリジナル設定ジークアクスのパイロットたち2

解説 オリジナル設定ジークアクスのパイロットたち2

シイコ・スガイ サイド6軍警察特殊急襲部隊SAT所属のMSパ…

6
解説 オリジナル設定ジークアクスのパイロットたち1

解説 オリジナル設定ジークアクスのパイロットたち1

アマテ・ユズリハ gMS-Ωガンダムクアックス(ジークアクス…

3
余談〜未来という名の地獄

余談〜未来という名の地獄

見知ったコックピットでシュウジ・イトウは目を覚ました。彼が目…

6
機体解説 MS-07B3グフカスタム UNICF所属機

機体解説 MS-07B3グフカスタム UNICF所属機

一年戦争時、地球侵攻作戦でジオン地上軍が投入したザクⅡは国連…