カラス天狗/ファルシアレイヴン

  • 8
  • 0
  • 0

今回はガンダムAGEより、以前に制作したファルシアスパローにカラス天狗の要素を加えた「ファルシアレイヴン」をご紹介します。

【概要】BMS-052R ファルシアレイヴンPastel*palettesのキーボード担当・若宮イヴ(メイン画像下部)が制作したファルシアスパローのバックパックを換装した姿。そのイメージは「カラス天狗」だが、ウイングバインダーはもとのファルシアの本来のイメージに倣ったからか白系である。

【概要】

BMS-052R ファルシアレイヴン

Pastel*palettesのキーボード担当・若宮イヴ(メイン画像下部)が制作したファルシアスパローのバックパックを換装した姿。

そのイメージは「カラス天狗」だが、ウイングバインダーはもとのファルシアの本来のイメージに倣ったからか白系である。

ウイングバインダーは、当初予定ではビルドウェポンになるはずだったが、イメージに合うものがなく、やむなく他社製にせざるを得なかった。見た目に違わず、空中戦を得意とする。 また、全通常武装をビーム兵器としたためか、Iフィールドやフェムテク装甲に弱い、と言われているが···。

ウイングバインダーは、当初予定ではビルドウェポンになるはずだったが、イメージに合うものがなく、やむなく他社製にせざるを得なかった。

見た目に違わず、空中戦を得意とする。

 

また、全通常武装をビーム兵器としたためか、Iフィールドやフェムテク装甲に弱い、と言われているが···。

【武装】ビームサーベルラックの位置はファルシアスパローから変わっていない。イヴは常に二刀流で使う。

【武装】

  • ビームサーベル

ラックの位置はファルシアスパローから変わっていない。イヴは常に二刀流で使う。

高速で飛行しながら、相手を何度も斬りつける「忍法 白鴉(はくあ)の舞」は、これまで何体ものガンプラの戦意を喪失させてきた。

高速で飛行しながら、相手を何度も斬りつける「忍法 白鴉(はくあ)の舞」は、これまで何体ものガンプラの戦意を喪失させてきた。

イヴ「本来、もっと低空を飛ぶはずですが、スタンドの高さが固定なので、どうしても高く飛んで見えてしまいます」

イヴ「本来、もっと低空を飛ぶはずですが、スタンドの高さが固定なので、どうしても高く飛んで見えてしまいます」

ビームライフル変わらずF91用を使用。
  • ビームライフル

変わらずF91用を使用。

イヴ「ブラックナイトスコードが相手のときには、ビームライフルが効かないのでジャイアント・バズを借りました。それもジークアクス版リック・ドムのをです」

イヴ「ブラックナイトスコードが相手のときには、ビームライフルが効かないのでジャイアント・バズを借りました。それもジークアクス版リック・ドムのをです」

胸部拡散ビーム砲元のファルシアから引き継いだものだが、ゼロ距離で使うと、フェムテク装甲を持つ機体にすら、多大なダメージを与えられる。自機は反動で後退するものの、たまに自らもダメージを受ける諸刃の剣。そのため、自機の体力に余裕があるとき、かつタッグを組む丸山 彩(使用ガンプラはアストレイブルーフレームセカンド)の許可なくしては使われない。 〜弦巻財閥の月例レポートより〜
  • 胸部拡散ビーム砲

元のファルシアから引き継いだものだが、ゼロ距離で使うと、フェムテク装甲を持つ機体にすら、多大なダメージを与えられる。自機は反動で後退するものの、たまに自らもダメージを受ける諸刃の剣。そのため、自機の体力に余裕があるとき、かつタッグを組む丸山 彩(使用ガンプラはアストレイブルーフレームセカンド)の許可なくしては使われない。

 

〜弦巻財閥の月例レポートより〜

ファルシア自体には前回から特に手を加えた箇所はありません。ウイングバインダーは同ネタ多数と思われますが、ブキヤのMSGウイングエッジです。そのままだと重心が上がりすぎるので、接続位置を変えました。 ファルシアにはパット見ではクノイチのイメージがしましたので、印を結んだハンドパーツがもしあったら、と思っていましたが、ガンプラにはほぼなかったので残念です。さて次回は···「こんなハクジは『ここからいなくなれぇ!!』」。

ファルシア自体には前回から特に手を加えた箇所はありません。

ウイングバインダーは同ネタ多数と思われますが、ブキヤのMSGウイングエッジです。そのままだと重心が上がりすぎるので、接続位置を変えました。

 

ファルシアにはパット見ではクノイチのイメージがしましたので、印を結んだハンドパーツがもしあったら、と思っていましたが、ガンプラにはほぼなかったので残念です。

さて次回は···「こんなハクジは『ここからいなくなれぇ!!』」。

「ふえぇ〜!?またモビルアーマー?」(松原花音)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

クモハユニ64さんがお薦めする作品

輝く翼/ウイングガンダムスフォルツァンド(1/2)

初の電飾/ウイングガンダムスフォルツァンド(2/2)

12
投稿2周年/ギャンキャノン(GQ)

投稿2周年/ギャンキャノン(GQ)

一昨年の投稿開始から、本日で丸2年を迎えました。 今回ご紹介…

12
バインダーガンを組み込む/ムカデキリ弐式

バインダーガンを組み込む/ムカデキリ弐式

今回は、以前にブラックナイトスコードシヴァを土台に制作した「…

14
悲願/ウイングルブリスゼロ

悲願/ウイングルブリスゼロ

今回は前回に続く水魔系キットの可変機化として、以前のルブリス…

10
ガンドノードの有人仕様/マンドレイク

ガンドノードの有人仕様/マンドレイク

先日、プレバン限定であるガンドノードが1点だけまんだらけに置…