ガンダムバエル・レヴナント
アナザーコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
もし水星の魔女世界にバエルがあったら…のクロスオーバー作品です。
世界に復讐を誓う魔女により強奪された後、彼女の乗機となる。
阿頼耶識の接続方式を嫌った魔女により、パーメットリンク方式に変更されている。
バックパックの主翼部分の9割はスクラッチになるため、本体を超える重量があり、撮影が非常に大変でした。金色があるパーツは全てガンビットとして分離可能です。
左手は義手をイメージして制作。境界戦記のハンドパーツを使っています。
メイン武装と直結させる義手刀。元ネタは某タヒにゲーの裏ボス。
メイン武装の杖。
義手刀は武器を直結させずともビームサーベルを発振可能。
腰のガンビットはビームガンにもなる。
戦い方はファラクトに近い引き打ち戦法が主体。
こちらが真の義手刀。普段は足にマウントしている。
頭部とカラーリングがシュバルゼッテ、ガンビット展開時はエアリアル、戦法はファラクト、武器はキャリバーンと、水星ガンダムをバエルの元に集えた作品になりました。ガンビット展開は投稿者のパーメットスコア不足により叶いませんでした…接続を専用のものにしたのが悪手でしたね。
サムネ。全体的なシルエットはあまり変えていません。ガンビットのスクラッチ以外にも色々体型を弄っていますが、パッと見あまりわからないのが欠点です…が、バエルにはこのスタイルが最適だと思うので、これでよかったと信じています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
細かな所の製作技術とセンスが素晴らしいですね!😀バエルを元にしたのもグッドだと思いました!😄
ビルド系に出てきそうな機体をイメージして作ってます!
イエサブは神
チル夫さんがお薦めする作品
斬竜・バルバトス
黒装 ミラ・グレモリー
ガンダムアメイジングエアリアルルプス
HG 00クアンタ/フルセイバー
HGクアンタ+拡張セットの部分塗装です。
エグザベ専用ギャン(GQ)セラフィムウイング装備
ギャン(GQ)とシナンジュのミキシング作品です。
ガンダムフレーム胴体改造見聞録
改造により胴体の可動域を広げることに成功しました。
ジークアクス×レッドドラゴン
カレトヴルッフが似合うような気がしたので急ピッチで作成