鉄血のオルフェンズ作品投稿コンテスト・第8

ケンプロディ

  • 4544
  • 24
  • 13

お疲れ様です。コレでいろいろ参加します。
マンロディにブレードアンテナ付けたいと思ったことがきっかけで、最初はマラサイとミキシングしようと思ってました。
売ってなかったのでケンプファーにしました。キャンディ塗装で色寄せてます。

グリムゲルデ・ヴァイオレット

以前投稿した↑と同じような世界観というかシリーズみたいな感じにしてみました。

〜以下ちょっとした設定というかストーリー〜
厄災戦末期、名家「サイクロプス家」にカスタムロディフレームを使う、使用人兼凄腕MSパイロットがいた。
サイクロプス家の治る地方にMAが出現との情報が入る。討伐を依頼される。
討伐にあたってサイクロプス家当主は傭兵を雇うことに。
紫のヴァルキュリアフレームという機体を使う傭兵と組んで討伐することになった。
彼も凄腕だという…。
使用人(CV:松風)「よろしく頼むよ」
傭兵(CV:櫻井)「……ああ、こちらこそ」

2機のMSを使って情報をもとに捜索を続けるが一向に見つからない…
使用人「これ以上の捜索は無意味だ、一度屋敷へ帰って報告しよう」
傭兵「……ああ。」
機体に乗り込み帰路につこうと振り返った次の瞬間、「ガアァン!!」ロディフレームのリアクター目掛けて強烈な一撃。
使用人「ぐぁっ⁉︎なんだ、…傭兵貴様なにをする‼︎」
傭兵「フン、最初からMAなどいない。俺が流した偽の情報だ。天使を狩る貴様らサイクロプス家を滅ぼしにきた。」
使用人「貴様もしや…天使崇拝者か…」
傭兵「そうだ、貴様が隙を見せるのを待っていた。貴様さえいなくなればあの家など赤子も同然に過ぎん‼︎塵と化せ‼︎」
使用人「…やるしかないようだな、ここは通さんぞ‼︎」

なんて。
その後、盟友ボードウィンが仇を打ちに来るなんて考えましたがやらない。

自分の作品に打ち勝つために作ってたので敵対関係にしてみました。
ガンダム フレームとかヴァルキュリアフレーム、グレイズが人気ありますけど、当然人気機体ほどマンロディ使う人少ないのでやりがいありました。絵面的にもね。

是非最後までご覧くださいm(_ _)m

ケンプロディ–2枚目/制作者:副店長
ケンプロディ–3枚目/制作者:副店長
ケンプロディ–4枚目/制作者:副店長
全体。
メタルダークブルーとクリアブルーのキャンディ塗装。
腰バックパックがブームです。
マンロディの腕をプロペラントタンク風に、高機動な感じに。バーニアいっぱいです。
腕長短足好き。
ブレードアンテナ移植してプラ板でカタチ変えてます。
思い切って腰回りは全て取っ払いました。
セールで安く買ったので躊躇いなく切り刻めました。

悩んだ末モノアイにしました。
Hアイズ塗装してます。
サイドショットでモノアイ移動してるのわかります?
全体。
メタルダークブルーとクリアブルーのキャンディ塗装。
腰バックパックがブームです。
マンロディの腕をプロペラントタンク風に、高機動な感じに。バーニアいっぱいです。
腕長短足好き。
ブレードアンテナ移植してプラ板でカタチ変えてます。
思い切って腰回りは全て取っ払いました。
セールで安く買ったので躊躇いなく切り刻めました。

悩んだ末モノアイにしました。
Hアイズ塗装してます。
サイドショットでモノアイ移動してるのわかります?
剣盾。
どちらに持っても盾が外側向くように磁石でセット。
HGBCハイパーガンプラバトルウェポンズのものをほぼそのまま。剣だけパテで整形してます。
剣盾。
どちらに持っても盾が外側向くように磁石でセット。
HGBCハイパーガンプラバトルウェポンズのものをほぼそのまま。剣だけパテで整形してます。
300mm滑腔砲。
滑空砲だと思ってた。
Amazonの説明とかそうなってる(言い訳)
担いで打つようにもできるけど好きじゃない。
クタンのジャンクと化してたものを持ってきた。作りがいい加減でサイドに二本とも同じ方向に突起物がでてるのを切り落としたくらい。作ってないとわからない話かも。
300mm滑腔砲。
滑空砲だと思ってた。
Amazonの説明とかそうなってる(言い訳)
担いで打つようにもできるけど好きじゃない。
クタンのジャンクと化してたものを持ってきた。作りがいい加減でサイドに二本とも同じ方向に突起物がでてるのを切り落としたくらい。作ってないとわからない話かも。
オーガランス。
獣の槍みたいな飾り布はキムワイプ。
オーガランス。
獣の槍みたいな飾り布はキムワイプ。
あまり武装関係作るの好きじゃないんですけど唯一のオリジナル武装。
なんとかしてチェーンマイン使ってやろう、でも使い捨てじゃないようにするためにはどうするか考えてました。
仕事帰りにマックのドライブスルーで「あぁ、ビックマックじゃん」と思い、重ねることに。
初期案は重ねただけの棍棒でしたが、つまらないので伸びろ如意棒にしました。
不自然なほど長いのはそのため。3ミリプラパイプの中をワイヤーが通ってます。

ショットガンは収納出来ないという理由から諦めました。
あまり武装関係作るの好きじゃないんですけど唯一のオリジナル武装。
なんとかしてチェーンマイン使ってやろう、でも使い捨てじゃないようにするためにはどうするか考えてました。
仕事帰りにマックのドライブスルーで「あぁ、ビックマックじゃん」と思い、重ねることに。
初期案は重ねただけの棍棒でしたが、つまらないので伸びろ如意棒にしました。
不自然なほど長いのはそのため。3ミリプラパイプの中をワイヤーが通ってます。

ショットガンは収納出来ないという理由から諦めました。
MP大量消費して作った魔法陣。
一度ミスって死ぬかとおもいました。

全力で遊ぶ。


いでよ!!ケンプロディ!!
MP大量消費して作った魔法陣。
一度ミスって死ぬかとおもいました。

全力で遊ぶ。


いでよ!!ケンプロディ!!
でん。

なんつって。

ブラックライトの光が当たっても不自然じゃないかなぁと思います。
針金使ってます。
ワープしてきたみたいな。
ゼルダやり過ぎて。
でん。

なんつって。

ブラックライトの光が当たっても不自然じゃないかなぁと思います。
針金使ってます。
ワープしてきたみたいな。
ゼルダやり過ぎて。
サイクロプス家家紋台座w
魔法陣とリバーシブルになってる。
二度とすることはないだろう。

以下製作。
サイクロプス家家紋台座w
魔法陣とリバーシブルになってる。
二度とすることはないだろう。

以下製作。
どこにケンプ使ってるかは一目瞭然ですが、合わせるためにパテを使用。
胸部バーニア?は埋め込みました。装甲は一部肉抜きしてます。

合わせ目だらけのパーツ構成になってしまい、合計後ハメ8カ所合わせ目10カ所処理してます。肩の後ハメはキツかった。塗装後うまくはまらない。

腕の接続。3ミリプラ棒にマンロディの接続ボールを真鍮線で軸打ちしてます。
足も同じようなことしてますがもうちょい複雑。

肩スパイクはビルダーズパーツに変更。隙間をパテ、溶きパテで埋めて馴染ませてます。

捨てサフ後、艶が出るまで表面処理しました。黒サフも艶が出ます。
どこにケンプ使ってるかは一目瞭然ですが、合わせるためにパテを使用。
胸部バーニア?は埋め込みました。装甲は一部肉抜きしてます。

合わせ目だらけのパーツ構成になってしまい、合計後ハメ8カ所合わせ目10カ所処理してます。肩の後ハメはキツかった。塗装後うまくはまらない。

腕の接続。3ミリプラ棒にマンロディの接続ボールを真鍮線で軸打ちしてます。
足も同じようなことしてますがもうちょい複雑。

肩スパイクはビルダーズパーツに変更。隙間をパテ、溶きパテで埋めて馴染ませてます。

捨てサフ後、艶が出るまで表面処理しました。黒サフも艶が出ます。
メタルパーツ的なもの。
模型メーカー市販品買うとくそ高いので、それっぽいものを使用。
ダクトのメッシュは百均のあく取り、他はメッキビーズと虫ピンのアタマ。
あく取りのメッシュはデザインナイフで切れます。虫ピンは百均ではダメです。カタチが不揃いなので文房具屋さんで扱ってるか確認してください。面取りしてから埋め込んでます。

この3点で大体600円くらい。
胴の動力パイプのみwaveさんのスプリング使ってます。
メタルパーツ的なもの。
模型メーカー市販品買うとくそ高いので、それっぽいものを使用。
ダクトのメッシュは百均のあく取り、他はメッキビーズと虫ピンのアタマ。
あく取りのメッシュはデザインナイフで切れます。虫ピンは百均ではダメです。カタチが不揃いなので文房具屋さんで扱ってるか確認してください。面取りしてから埋め込んでます。

この3点で大体600円くらい。
胴の動力パイプのみwaveさんのスプリング使ってます。
塗装前。
腕の装甲パテで延長してます。
より腕が長く見えるように。

最初剣メインで盾は別持ち予定でした。
塗装前。
腕の装甲パテで延長してます。
より腕が長く見えるように。

最初剣メインで盾は別持ち予定でした。
も、萌え〜(*´ω`*)
も、萌え〜(*´ω`*)
天使崇拝者「グリムゲルデ・ヴァイオレット」との激しい戦いの末彼は…(´;ω;`)


自分の作った機体同士のバトルという胸熱展開やってみたかった(*´ω`*)

以上です。
魔法陣は塗装です。感想やら質問等ありましたらコメントくださいませm(_ _)m
天使崇拝者「グリムゲルデ・ヴァイオレット」との激しい戦いの末彼は…(´;ω;`)


自分の作った機体同士のバトルという胸熱展開やってみたかった(*´ω`*)

以上です。
魔法陣は塗装です。感想やら質問等ありましたらコメントくださいませm(_ _)m

「鉄血のオルフェンズ作品投稿コンテスト・第8位」受賞コメント

過去作と全力で戦ってます。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. sino 5年前

    ダークブルーがめっちゃ綺麗です!(≧∀≦)
    メタルパーツ(?)の使い方もめちゃんこ上手い!
    僕もちょくちょく使ってますが、つける時に白化したりしてまだまだ上手く使いこなせてません;w

  2. KOU 5年前

    マンロディを超越したカッコ良さが堪らないです!
    虫ピンやビーズを使うアイディアやマスキング術参考にさせていただきたいですm(_ _)m

    • 副店長 5年前

      超越(゚o゚;;ありがとうございます(*´∀`*)今回は完璧にイメージ出来てました♪( ´▽`)
      ハイキューさんのメタルパーツとかはかっこいいんですけど高いですからね。マスキングも固ツイにぶら下げといたので是非(о´∀`о)

  3. あれ?マンロディってこんなにカッコ良かったっけ?(;-ω-)……想像力って凄いですね

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます(*´∀`*)
      コンテスト的にもガンダムフレームばっかりだと面白くないのであまり出てこない機体チョイスしました。僕はマンロディ好きなのでやってやろうみたいな感じです(*´ω`*)

  4. 未塗装状態だと無骨な印象が強かったのですが
    ブルーのキャンディ塗装が入ると高貴なイメージが出ますね(iori_sei)
    自分もマンロディのスタイルは好みなので
    凄いモノを作っているな~と制作状況を眺めておりました(゚Д゚;)

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます(*´꒳`*)
      キャンディメインにしたのは初めてだったんですけど練習しといて良かったです(´∀`)思いつきから最終イメージまで今回はバッチリでした( ^∀^)マンロディで新しい扉開けた気がします👍

  5. カミオ 5年前

    凝った武装、ミキシングのアイディア、本体の塗装とさすが尽くしですね!
    Twitterで進捗それとなく見てましたが台座の制作もお疲れ様でした👍

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます(*´ω`*)
      あまり凝った造形は作れないことが最近よくわかったのでニコイチのまとまりで勝負っていうのが自分には合ってるかと思います(*´∀`*)
      台座は心底疲れました💦こういうのは当分やらないかと思います(⌒-⌒; )

  6. 完成おめでとうございます🎊㊗️
    今回もいい色ですね〜!
    台座も素敵で真似したくなります(haro2)

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます(*´∇`*)
      グリムゲルデと同じ色にしようか迷いましたがアルスアースリィで試しておいたのでこの色にしておきました( ´ ▽ ` )
      台座は需要ありそうなので後でツリーにぶら下げとこうと思います👍

  7. 魔法陣、塗装なんですか!?Σ(・□・;)
    こんな細かい作業…僕なら気が遠くなりそうです。
    武器も盛りだくさんですが、特にランスがかっこいいと思います(iori_sei)

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます(*´∀`*)
      いかにも細かくてむずかしそうに見えますがネタばらしすると、タミヤのマスキングシート(B5くらい)にデザイン原画を固定して切り抜いてます。切り抜き終わったら細かいデザインがぐちゃぐちゃにならないように上からもう一枚シート貼ってからプラ板にマスキングしてます。
      切り抜く根性は必要ですが、見た目ほどの難しさはないのでお試しあれ(*´ω`*)

  8. オーガランスのギミック最高です!
    塗装やミキシングも違和感なくばっちり決まっていて、こういう機体が本当に鉄血に出て来そうですね。

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます(*´ω`*)
      ギミック的にはかなり無茶してますが、ベースとモチーフに対してまとまりや世界観を意識して作ってみたつもりです( ´ ▽ ` )
      正直なところ、厄災戦って言えばなんでも通るんじゃないかと思ってます(☆∀☆)

  9. 5年前

    台座…こういうことだったんですか‼️凄い…
    チェンマの使い方も‼️
    勉強になります☺️もう雑誌買わない‼️

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます‼︎(*´∀`*)
      こういうことでした(*´ω`*)一回目の塗装失敗した時は雷に打たれたい気分でした。もう一回くらい失敗するかと思いましたけど二度目でなんとかなってよかったですε-(´∀`; )
      雑誌は買いましょ(*´ω`*)

  10. KTA 5年前

    なんてカッコいいカスタムロディフレーム!カラーリングも最高ですがケンプパーツとマンロディのパーツバランスが絶妙ですね。個人的には前腕装甲の延長とオーガランスのギミックがむっちゃ好きです。眼福です。

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます‼︎(´∀`*)
      くっ付けてみてこんなにバランスいいんだ、って自分でもビックリでした(⌒-⌒; )盾いらないかなぁと悩んだ末装甲スゴイみたいな設定にしようと思い延長してみました。ランスは無茶してます( ̄▽ ̄;)

  11. ☆TOY☆ 5年前

    めちゃくちゃ好み!かっこいいです\(//∇//)\
    綺麗だ、台座もバッチリですね\(//∇//)\

    • 副店長 5年前

      ありがとうございます‼︎(*´∀`*)
      いろいろ挑戦しました〜。チョイスは自分っぽくないんですけど、だからこその自分らしさ出せたと思います(*´∀`*)

副店長さんがお薦めする作品

フェニックスガンダム リライズ

スペリオルドラゴン リライズ

スペリオルドラゴン リバース

ガンダムAGE-2 アダマス

13
ガンプラくん ボブルヘッド(セブンイレブンカラー)

ガンプラくん ボブルヘッド(セブンイレブンカラー)

お疲れ様です。 5月にホビーショー展示のために作ったものです…

17
にせ白いガンダム

にせ白いガンダム

お疲れ様です。 ジオニック内で行われたガンダムのリバースエン…

17
SDWH スペリオルストライクフリーダムドラゴン

SDWH スペリオルストライクフリーダムドラゴン

お疲れ様です。 理想のスペリオル〜を目指してコツコツ作ってま…

15
MG V2アサルトバスター

MG V2アサルトバスター

お疲れ様です。 前作MGかSDを作りたいと思ってMGSDを作…