プレバン限定のMGアバランチェエクシアダッシュをトランザムカラーにしてみました。
台座を重くするため、コップを砕いてガラス片を重りとして台座底面に敷き詰め。間埋めにはUVレジンを。
白だった部分はシルバーに塗ったあとクリアピンクにCCパールレッドを混ぜてキャンディ塗装。
青かった部分は紫に塗った上からクリアピンク+CCパールレッド。
クリアピンクだけで5本も浪費。
アバランチェユニット・ダッシュユニットのお陰でほぼポージングは無理。
ヤフオクに出したら、販売価格のままで売れたという…。むしろ良かったのか?
台座がシッカリしたせいか、今度はガンダム本体との接続に不安が。
最後までご覧頂きありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
仙台市の模型サークル「仙臺模型道」の代表やってます。
マトモにガンプラ作れない性癖です。完成したプラモに興味を無くすのでプレゼントや販売を前提に制作しています。一体あたり1ヶ月~3ヶ月程度で制作しております。
fugutai10さんがお薦めする作品
フルアーマー ユニコーン バイク
実戦配備型デンドロビウム
バウンド・ドック 地上戦配備仕様
サイクロンマグナム百式
汝依鎮華威留<ナイチンゲール>
榴岡天満宮への奉納ガンプラ第八弾。
ガブスレイ G四駆
HGガブスレイを持っていたので、つい出来心で。
エヴァクアクス量産機
ジークアクスをエヴァ量産機カラーへ。
ボリノーク・サマーン Ver.Pooh
ボリノーク・サマーン→森のクマさん→くまのプーさんありそうで…