お気に入り工作工具(筆編)

  • 24
  • 0

筆塗り派です。
とはいえ、タミヤ系列とかだとなんだかどうしてもしっくりこないというか何というか…
これは、最初にガンプラを塗り始めた時に絵画用の筆を使っていたところから来ているかもしれません。
面相筆を除いた筆塗り用の筆はいつも世界堂で安めのものを探して使っています。
選んで使い勝手的に失敗した時のダメージが少ないからね。

長く使っているものはいろいろありますが…最近使い始めて使い勝手がいいなと思ったのは名村大成堂のナムラNDBミニセーブル(各種)。
短軸でコンパクトな、模型用だとゴッドハンド神ふでショート的な奴。
昨今はすっかりSD派の自分ですが、特に小サイズモデルや細かい部分の塗りに最適。持ちやすさと決まり方がいいの…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

solphisさんがお薦めする作品

【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…

「GBNWeapons」索引

放課後ガンプラグリモワール まとめ

12
【放課後】10:カムイ・ダラス

【放課後】10:カムイ・ダラス

「放課後ガンプラグリモワール」。その姿は今だ謎のチーム「ブリ…

11
【放課後】09:武者駆路守精多頑駄無

【放課後】09:武者駆路守精多頑駄無

「放課後ガンプラグリモワール」。開かれる三冊目の「エバーブッ…

7
【放課後】08:衝撃騎士 インパルスガンダム

【放課後】08:衝撃騎士 インパルスガンダム

「放課後ガンプラグリモワール」。久々の本編、Chapter4…

ウイングコン
10
【放課後】EX4:SD Wガンダムセラフィム

【放課後】EX4:SD Wガンダムセラフィム

「放課後ガンプラグリモワール」。EX回、小ネタです。Wガンダ…