ハリボテグンバーの制作記録
1/2

2023/01/18 17:52
- 560
- 20
- 6
軍馬の新シリーズとして、手作り感満載のハリボテエレジーみたいなのを作ろうということで、今回は頭部を制作しました。
※ダンコーンシステムと同じ用法で作るので簡単です。
背中には生き物ではないということで、手綱ではなく、ハンドルグリップを付けてます。
※以前同じように作った馬なら、身体の流用が可能になっています。
後は首から下の身体の細かい調整ができれば完成ですね。
コーナー曲がれるかな……
2/2

2023/01/19 09:45
- 984
- 23
- 1
ハリボテエレジー風軍馬はひとまず形になった。
※名前はまだ決まってないが、「ハリボテ」の冠名は付けます。
馬の色はどうしようかな…
栗毛(茶色系)か…
青鹿毛(ダークブルー等)か…
芦毛(現状維持)でいくか…
馬体の色が決まれば完成かな?
そしてハリボテの宿命か、曲がれない。
手作り感満載の競走馬、ターフに現る
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
世代的にドリフの8時だよ!全員集合のUMAキャラを思い出してしまいます(笑)
美脚なのがさらにシュールにw
な、なんというシュールさ!
わし『30mmシスターズの2人、どこに行った?
君のような勘の良いガキは嫌いだよ(´・ω・)
い、一応暴言じゃなくて鋼の錬金術師のネタですよと補足(゚o゚;;
完成待ってました(笑)
このシュールさが最高ですwwwwwwwww😭
ちなみに私もウマ娘あまり知りませんw
奇妙なんだが、なんか愛嬌もある感じに仕上げたつもりです。
基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。
改造する場合はフル塗装まで頑張ります。
……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな……
雅弘さんがお薦めする作品
鉄血AB・ビルバイン
鉄血HM・エルガイムmk-2
水星のAB・エアリアルバイン
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ
武者泥嵐砕虎魔亜屈
グエルディランザにSDガンダムの武者砕虎魔亜屈の頭部を拝借し…
ジンハイマニューバ零式
コズミック・イラMSの代表的存在といえば何か… ん?ガンダム…
モビルメイドール・メイ
これまでにスレミオ達に色々な服を作っては着せてましたが、あれ…
今年の赤い作品たち
なんか私は紅組みたいなので今年の赤い作品まとめました。要は宣…