ご無沙汰しております!
先日、プラモのウルトラマンスーツジャックを購入し、その付属武装を見て、ようやく思ってたものが来た!!と感動し、それを装着させ、私のイメージしていた2機が本当に完成した〜とすごい達成感に満たされたので、それをアップします。
1つ目はトールギスヘブン。自分がイメージしていたヒートハルバードのほぼそのままだったので、装備させてみました。
ウルトラマンに持たせるとデカく感じるけど、1/100トールギスだとちょうど良い感じでした。
2つ目はプロメテウス。
実弾に加えて、フローズンの頃ならEN系兵器のひとつやふたつ付いていてもおかしくないな〜とショルダーキャノンのイメージを持っていたのですが、結局以前は良いものがなくて付けずに完成させていました。
今回のウルトラマン付属のもののおかげで、本当に自分のイメージ通りのものができました。
フルオープン状態。
ショルダーキャノンも、フルオープンには干渉せず、バッチリ決まりました。
相変わらずすごい状態です(笑)
待機状態もこんな感じで再現。
バーニアとしても作用しそうな見た目になりました。
重量過多のプロメテウスの機動力アップにちょうど良いかもです。
以上、追加のアップでした。
もとのものは過去作にありますので、気になった方は見ていただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございました!
過去作った2体についても、興味のある方はぜひご覧ください!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
約十年ぶりにプラモ復帰した素組み派です。
最近はプラモ価格高沸のため、実家から掘り出した、昔作った旧キット、HG、MGのジャンク等をミックスして、それっぽいのをどれだけ作れるか試行錯誤しています。
塗装もある程度やっていますが、家族がいて大々的にはできず、筆塗りの色ムラありありですが、ご勘弁ください。最近は塗料もちょっととなり、ガンダムマーカー頼みです(笑)
Gガン、W、SD系が好きで、超級とfrozenteardrop、G-ARMS、武者、騎士等をやり、子どもからのリクエストで東方projectに寄せた機体作りをしております。
素人で下手の横好きですが、良ければ見てやっていただければと思います。よろしくお願いします。
シェンロンガンダム(四季映姫ヤマザナドゥ専用機)
デスサイズと一緒に購入しておいたシェンロンガンダムを利用し、…
ガンダムデスサイズ(小野塚小町専用機)
「あたいの正体は…お前達をなるべく遅く迎えに行く、サボり癖の…
ガンダムエックスディバイダー(風見幽香専用機)
こんばんはです! さてさて、今回再びリクエストをいただき、東…
ガンダムエアリアル(洩矢諏訪子様奉納機)
2日連続での投稿でございます! 特売ジャンク衝動買いで購入し…