ライジングフリーダム(紅魔館配備)

  • 896
  • 2
  • 0

さてさて、またしても東方ガンダムprojectの続編であります。

子どものリクエスト残り2機のうち1つ、小悪魔仕様をイメージしてカラーリングを変更してみました。

機体選びに色々考えていたところ、買っておいて手をつけていなかったGフレームのライジングフリーダムが目に入り、この機会に作ってしまおうと相成りました。

サイドショットできるだけ成型色そのまま、ガンダムマーカーのみ使用の部分塗装でいきたいと思って作成。頭部は髪をイメージしてメタリックレッドで、頭に付いている小さい羽のイメージでアンテナをメタリックダークブルーにしました。羽と脚も同じく、青と白の部分をメタリックダークブルーで塗装。肩、腕の青い部分はシャインシルバー、赤の部分はメタリックダークブルー。ボディは、肩、胸上部をシャインシルバー、残りとスカート全体をメタリックブラック、胸中央はネクタイイメージでレッドで塗装。

サイドショット

できるだけ成型色そのまま、ガンダムマーカーのみ使用の部分塗装でいきたいと思って作成。

頭部は髪をイメージしてメタリックレッドで、頭に付いている小さい羽のイメージでアンテナをメタリックダークブルーにしました。

羽と脚も同じく、青と白の部分をメタリックダークブルーで塗装。

肩、腕の青い部分はシャインシルバー、赤の部分はメタリックダークブルー。

ボディは、肩、胸上部をシャインシルバー、残りとスカート全体をメタリックブラック、胸中央はネクタイイメージでレッドで塗装。

バックショットバックパックと変形時の機首部分、羽の付け根部分は、髪の延長と考えてメタリックレッドです。羽が思いのほか大きかったのですが、まぁ良いのかな

バックショット

バックパックと変形時の機首部分、羽の付け根部分は、髪の延長と考えてメタリックレッドです。羽が思いのほか大きかったのですが、まぁ良いのかな

紅魔館でよくご一緒しているパチュリーさんとのツーショット身長差はそんなないらしいんですが、まぁ強さやイメージでこんなもんなのかなということで笑

紅魔館でよくご一緒しているパチュリーさんとのツーショット

身長差はそんなないらしいんですが、まぁ強さやイメージでこんなもんなのかなということで笑

以上、東方projectの小悪魔イメージのライジングフリーダムでした。リクエスト達成まであと1機、イメージと機体は大体決まっているので、出来上がり次第アップしたいと思います。ご覧いただき、ありがとうございました!!

以上、東方projectの小悪魔イメージのライジングフリーダムでした。

リクエスト達成まであと1機、イメージと機体は大体決まっているので、出来上がり次第アップしたいと思います。

ご覧いただき、ありがとうございました!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ライジングフリーダムをベースに小悪魔仕様の機体を作り上げる想像力と技術力はかなり興味深いところです。パチュリーさんと小悪魔のタッグで魔理沙から図書館を守り切れるかと思うところではあるが、ベース機体の性能が良いので無理なく闘えるのは間違いなしでしょうか?

    • hayatofg 9か月前

      コメントありがとうございます!

      Gフレームで小柄だし羽だしで、しかも紅魔館組を作っていたので、もう小悪魔にしか見えなくなってしまって笑

      機体性能とパイロット能力を考えると、パッチェエアリアルと小悪魔ライフリで、魔理沙キャリバーンを撃退できる可能性が出てきますね!

hayatofgさんがお薦めする作品

ガンダムスノーホワイト(IMAGINE)

ガンダムワーロック(IMAGINE)

ガンダムプロメテウス(IMAGINE)

ガンダムシェヘラザード(IMAGINE)

7
ニューガンダム(ホロライブ配属機)

ニューガンダム(ホロライブ配属機)

先日、量販店に用事があって伺ったところ、EGのニューガンダム…

9
FF-X7 コアファイター 儒烏風亭らでん搭乗機

FF-X7 コアファイター 儒烏風亭らでん搭乗機

先日また中古屋さんにお邪魔したところ、コアファイターがもうひ…

8
FF-X7 コアファイター 白衣こより登場機

FF-X7 コアファイター 白衣こより登場機

いつもの中古屋さんに行きまして、コレが気になってしまいまして…

6
グワジン級大型宇宙戦艦 星街すいせい座乗艦

グワジン級大型宇宙戦艦 星街すいせい座乗艦

ジークアクス、ジオングを作成し終え、先日、近所のホビーオフに…