3月9日はザクの日ということで、ザクの中でいみばん好きなジョニー・ライデン専用ザクII高機動型す。合わせて作品を作る、などということはできなかったので、以前投稿済みの作品ですが、再度アップしてみました。
前回は手を入れたGフレームで何体かまとめてのご紹介で、写真一枚だけの投稿でしたが、今回は単独でデジラマにしてみました。
こちらの写真が……
レンズFX(有料版)でこうなり……
さらにこうなって……
アイビスペイントでズームフィルターをかけて完成です。
ジョニーのザクは、様々なバリエーションのあるザクの中でも一番好きです。
情報量が多くてかっこいいデザインだと思います。
Gフレームのケレンのきいたデザインによく合っていると思います。
ちなみに、旧Gフレーム時代の商品ですが、最近出たリアルカラーザクから、フレームや一部パーツを拝借して、FA化してあります。アーマーを付け替えるだけかと思いきや、所々パーツの規格がやや違っていたために小改修が必要で、思ったより大変でした。
今回もご覧いただきありがとうございました。
「ザクの日」記念デジラマ、ジョニーザク
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
躍動感半端ないですね!😙。何かの映像から切り取ったようなデジラマ✨いかす!!
コメントありがとうございます!
デジラマの素材はレンズFXというアプリの、有料版素材なんです、お恥ずかしながら。
でも、思い通りのものに仕上がったので、満足しています。
素晴らしい~♪👏🤣
ありがとうございます!
これぞ真紅の稲妻⚡️😆 超かっこいい👍
コメントありがとうございます。
ジョニーは稲妻のようにビビッときて、ズバッとやってほしいので、そういうかんじに編集してみました笑
お見事! カッコいいです 憧れちゃうなぁ ありがとうございます
コメントありがとうございます。
ジョニーはやっぱりヒーローです。
巧くはありませんが、誰かの心に少しでも何かが残れば、こんなに嬉しいことはない、と思っています。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
ブンドド写真も多めなので、同じキットを何度も使って、様々なシチュエーションの投稿をする場合もあります、あしからず。
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
皆さんとの交流も楽しみにしておりますので、どうぞお気軽にコメントなどもいただけますと、大変嬉しく思います。
よろしくお願いします。
幻之介さんがお薦めする作品
オデッサ作戦、とある戦線の一場面(ジオラマ)
地球連邦機動警察隊所属MS”キャバルリー”
HG ザクII(Ver. THE ORIGIN)
戦慄のブルー
シャアキック!
機動戦士ガンダム第3話「敵の補給艦を叩け!」より、シャアザク…
MS戦記異聞シャドウファントム Chapter03 / Oc…
リヴィウ近郊で哨戒任務に就いていた、ジオン軍突撃機動軍所属ア…
MS戦記異聞シャドウファントム Chapter2.5 / O…
U.C.0079 10月。 オデッサの大反抗作戦…
HGBF Ez-SRイントルーダー
HGBFより、EZ-SRです。