やまね その他 2025.09/20更新 唐突にガンプラコレクションのジムさん 232 61 いいねしたモデラー(61) 5 0 作品を共有 完成作品 制作記録 唐突にガンプラコレクションのジムさんの制作記録 1/2 2025/09/19 23:38 56 7 0 性懲りもなくキロいくらみたいなジャンクのつまったダンボールを買ったら入ってたGMさん。結構よい造形なんですが、足がほっそい。ってなことで足の太さを0.5mmほど太らして、ついでにヒジヒザに稼働軸を仕込むなど。穴あけて1㎜プラ棒とおして終点を低温の半田ごてでちょい溶かして抜けなくするくらいのカンタン加工。なにやってるんだろう。 2/2 2025/09/20 11:52 0 11 0 ベースカラー以外を塗ったり。写真とって拡大して見ると雑いなあ。あとシールドの十字の黄色とか塗れるかこんなの。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です T-Non 1か月前 このシリーズ、知見ないのですが、めちゃくちゃ小さいですね❗️これを可動化させるって、凄いよ❗️やまねさん‼️ ジムといえば、この弱水色👍️大好物です😍 やまね 1か月前 私も知らなかったんですが、ぐぐるさんの画像検索が教えてくれました。色々とあるもんだなあ。本体色、白と青と黄色まぜたら今回はなんかそれっぽく上手くいきました。ラッキーです。 G-spark 1か月前 これまた懐かしいモノを!! 小さいながらも良くできていて私も良く組み立ててました。GMも好きですが、同シリーズのザク・マインレイヤーがお気に入りでした。 やまね 1か月前 そうそうMSV系もあるのですよねこのシリーズ。マインレイヤーのあのゴツい背中いいですよねー! G-spark 1か月前 高機動型ではなく宇宙機雷散布用のザクという硬派な設定がとても気に入っており、今でも好きな機体の一つです。 やまね GQuuuuuuXにあてられて2025年になってからガンプラ出戻りしました。ファースト世代なのもあって 大河原先生デザインベースのモビルスーツが好き。 機材も腕もまめさもないので、ちょい筆塗りちょい加工くらいまでが限界です。エアブラシ環境が欲しいなあ。 最近なぜか旧キットばっかりいじってますが、最近の良く動いて色分けもあんまいらなくて素組みだけでもカッコイイやつのほうが良いと思います。欲しいのが買えないだけなんです。 もとラノベ書きなので無駄な文章をだらだら書く習性があります。読み流して頂ければ幸いです。 やまねさんがお薦めする作品 旧キットからの流用ナシで旧HGUCザクをデザートタイプモドキ… デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE… 成型色仕上げに再挑戦! HGUCガンキャノン(REVIVE) 初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVI… 9 旧キットからの流用ナシで旧HGUCザクをデザートタイプモドキ… 安価に購入できる中古でジャンクなガンプラとか漁ってると、いつ… 7 デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE… ベタに筆塗りで全塗装したあと、なんかこれじゃあ完成じゃないよ… 7 コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガン… 前に塗装したコレクションシリーズと同時に手をつけていたHGカ… 7 初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVI… 投稿がSEEDにより気味ですが私はファースト世代。となると、… やまねさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このシリーズ、知見ないのですが、めちゃくちゃ小さいですね❗️これを可動化させるって、凄いよ❗️やまねさん‼️
ジムといえば、この弱水色👍️大好物です😍
私も知らなかったんですが、ぐぐるさんの画像検索が教えてくれました。色々とあるもんだなあ。本体色、白と青と黄色まぜたら今回はなんかそれっぽく上手くいきました。ラッキーです。
これまた懐かしいモノを!!
小さいながらも良くできていて私も良く組み立ててました。GMも好きですが、同シリーズのザク・マインレイヤーがお気に入りでした。
そうそうMSV系もあるのですよねこのシリーズ。マインレイヤーのあのゴツい背中いいですよねー!
高機動型ではなく宇宙機雷散布用のザクという硬派な設定がとても気に入っており、今でも好きな機体の一つです。
GQuuuuuuXにあてられて2025年になってからガンプラ出戻りしました。ファースト世代なのもあって 大河原先生デザインベースのモビルスーツが好き。
機材も腕もまめさもないので、ちょい筆塗りちょい加工くらいまでが限界です。エアブラシ環境が欲しいなあ。
最近なぜか旧キットばっかりいじってますが、最近の良く動いて色分けもあんまいらなくて素組みだけでもカッコイイやつのほうが良いと思います。欲しいのが買えないだけなんです。
もとラノベ書きなので無駄な文章をだらだら書く習性があります。読み流して頂ければ幸いです。
やまねさんがお薦めする作品
旧キットからの流用ナシで旧HGUCザクをデザートタイプモドキ…
デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE…
成型色仕上げに再挑戦! HGUCガンキャノン(REVIVE)
初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVI…
旧キットからの流用ナシで旧HGUCザクをデザートタイプモドキ…
安価に購入できる中古でジャンクなガンプラとか漁ってると、いつ…
デカールとか汚しとかの練習をすこしずつ HGUC グフ(RE…
ベタに筆塗りで全塗装したあと、なんかこれじゃあ完成じゃないよ…
コレクションシリーズのついで気味に作成したHGカラミティガン…
前に塗装したコレクションシリーズと同時に手をつけていたHGカ…
初心に返ってみたり。HGUC RX78-2ガンダム(REVI…
投稿がSEEDにより気味ですが私はファースト世代。となると、…