DB

試行錯誤の先に

  • 17016
  • 40

【速報】DB氏、初のRGのキットに挑戦

ということで、RGジオングを作成しました。大昔に少しだけガンプラを作っていたことがあって(12〜3年くらい前だったと思います。まだ20代、若くてピチピチでした)、その時くらいに確か1作目のRX78が出ていたなぁなんて記憶がありながら、なんとなくの評判で、「パーツ数が多く組み上げるだけで満足しちゃう」とか「パーツがポロポロ取れて大変」とか色々聞いていて、再開後もなんか敬遠してしまっていました。

他のキットもパーツ分割などの違いはあると思うんですけど、ジオングに関しては、特にスタイルの部分なんてHGとRG全く別物じゃないですか?というかRGのあの腰を曲げてバーニアを見せるポージングカッコ良すぎますよね!?

ということでどうしてもRGジオングが作りたくなり、RG特有のデメリットなんかは気合いでなんとかしよう!と意気込み始めましたが、杞憂でしたね。ポロリするところもないし、パーツ数はむしろ塗り分けの手間の短縮で助かるしでとっても楽しかったです。

今回も山田化学さんのディスプレイベースで格納庫ジオラマを作成しましたので、よろしければ是非最後までご覧ください。

それではよろしくお願いいたします!!

まずは前から今回は「RGに挑戦」がテーマだったので、大きな改造はせず、寂しいと思ったところにはディテールを追加しようくらいのイメージで始めました。てことは色でオリジナル感出そうと考え、まずはタコザクが思いついたんですが、それっぽい画像なんかを見つけてしまったので、「タコザクからジオングに開発が向かう途中のジオング一歩手前くらいの試作機」というイメージで、「まだ仮なんでシンプルな色でだけ塗ってありますよー」的な感じや、「この辺はまだ元の金属のままですよー」みたいなイメージになるように配色を決めました。なので機体番号も01と02の間ってことで1.5にしております。

まずは前から

今回は「RGに挑戦」がテーマだったので、大きな改造はせず、寂しいと思ったところにはディテールを追加しようくらいのイメージで始めました。

てことは色でオリジナル感出そうと考え、まずはタコザクが思いついたんですが、それっぽい画像なんかを見つけてしまったので、「タコザクからジオングに開発が向かう途中のジオング一歩手前くらいの試作機」というイメージで、「まだ仮なんでシンプルな色でだけ塗ってありますよー」的な感じや、「この辺はまだ元の金属のままですよー」みたいなイメージになるように配色を決めました。

なので機体番号も01と02の間ってことで1.5にしております。

側面からスタイルはもう十分カッコよかったので、全身にいつものディテールを追加してます。ブチ穴…胸部、肩部、背部、スカート等。1.5ミリと2ミリで大きなアクセントになるよう入れました。フックかけ…胸部、スカート。整備の時に使いそうな可動部や、本体を吊り上げるときに使いそうなイメージで0.5ミリプラ板で作成しました。メタルボール…全身。可動部の中で特に大きな力が加わりそうな部分の軸やリベットに見えるように入れました。0.5ミリ穴…全身。とにかくいろんなところに使える優秀な子で、パーツの継ぎ目を中心に、小さなリベットやネジなどの接続のイメージで入れました。ICソケットピン…口、腰、指などメガ粒子砲が出るところに入れました。

側面から

スタイルはもう十分カッコよかったので、全身にいつものディテールを追加してます。

ブチ穴…胸部、肩部、背部、スカート等。1.5ミリと2ミリで大きなアクセントになるよう入れました。

フックかけ…胸部、スカート。整備の時に使いそうな可動部や、本体を吊り上げるときに使いそうなイメージで0.5ミリプラ板で作成しました。

メタルボール…全身。可動部の中で特に大きな力が加わりそうな部分の軸やリベットに見えるように入れました。

0.5ミリ穴…全身。とにかくいろんなところに使える優秀な子で、パーツの継ぎ目を中心に、小さなリベットやネジなどの接続のイメージで入れました。

ICソケットピン…口、腰、指などメガ粒子砲が出るところに入れました。

背面から機体カラーはシンプルなものにしたので差し色を入れました。カラーチップ…腕部、スカート等。0.5ミリで掘ったところにエバーグリーンの0.38×0.5のプラ棒を入れる形でやりました。カラーはオーソドックスにレッドと蛍光グリーンです。デカール…全身。白のところに赤、それ以外のところには白を中心に入れ、試作中なんで注意書きが多くなるよう意識しました。何作か前から使ってるんですが、pooh熊谷さんのデカール、めちゃくちゃ使い勝手いいんですよね。(背部スラスターのとこのやつです)

背面から

機体カラーはシンプルなものにしたので差し色を入れました。

カラーチップ…腕部、スカート等。0.5ミリで掘ったところにエバーグリーンの0.38×0.5のプラ棒を入れる形でやりました。カラーはオーソドックスにレッドと蛍光グリーンです。

デカール…全身。白のところに赤、それ以外のところには白を中心に入れ、試作中なんで注意書きが多くなるよう意識しました。

何作か前から使ってるんですが、pooh熊谷さんのデカール、めちゃくちゃ使い勝手いいんですよね。(背部スラスターのとこのやつです)

第一回、DBのディテールの入れ方のコーナーです。上記のディテールが結構定番化してきているので備忘録的に記載してみようと思います。ブチ穴…マス目シールで穴の間隔きっちりとって穴あけ→面取りビットでC面出して完成。大きい機体なら2ミリくらいまではいける感じですね。フックかけ…0.5ミリプラ板で上底2ミリ、下底4ミリ、高さ4ミリの台形作る→中心に1ミリで穴あけ→面取り→0.5ミリで掘ったところに差し込んで溶着しました。メタルボール…1ミリで穴あけ、面取りビットで面取り0.5ミリ穴…開けるだけ

第一回、DBのディテールの入れ方のコーナーです。

上記のディテールが結構定番化してきているので備忘録的に記載してみようと思います。

ブチ穴…マス目シールで穴の間隔きっちりとって穴あけ→面取りビットでC面出して完成。大きい機体なら2ミリくらいまではいける感じですね。

フックかけ…0.5ミリプラ板で上底2ミリ、下底4ミリ、高さ4ミリの台形作る→中心に1ミリで穴あけ→面取り→0.5ミリで掘ったところに差し込んで溶着しました。

メタルボール…1ミリで穴あけ、面取りビットで面取り

0.5ミリ穴…開けるだけ

今回のカラーリングのもう一つの理由に見せるところを絞るという考えがあります。RGジオングはバーニアがとにかくかっこいいと思うので、そこに注目してほしいため、他の部分はシンプルにしようと思い、先程の試作機的な発想につながりました。黒サフ→スターブライトシルバー→各種クリアカラー→つや消しで、あまり意識してませんでしたが、これマットキャンディ塗装ってやつになるんですかね?また、5連バーニアの方の先端にはミニ四駆の何かのパーツがついてます。ちょうど穴の径が一緒だったので簡単にメタルパーツとして使えました。

今回のカラーリングのもう一つの理由に見せるところを絞るという考えがあります。

RGジオングはバーニアがとにかくかっこいいと思うので、そこに注目してほしいため、他の部分はシンプルにしようと思い、先程の試作機的な発想につながりました。

黒サフ→スターブライトシルバー→各種クリアカラー→つや消しで、あまり意識してませんでしたが、これマットキャンディ塗装ってやつになるんですかね?

また、5連バーニアの方の先端にはミニ四駆の何かのパーツがついてます。ちょうど穴の径が一緒だったので簡単にメタルパーツとして使えました。

バーニアはチタン焼けにしてしまう性癖を持っているので今回も焼け塗装にチャレンジしました。先端のクリアブルーと奥のクリアオレンジの間にクリアパープルを挟んでみたらいい感じになったと思います。あ、やり忘れてました。「DBの誰にも伝わらないだろうけどご満悦の塗装!」のコーナーです。今回のノミネートはスカートのフチのジグザグしたところ!NATOブラックで塗装後にエナメルのジャーマングレーを吹き、溶剤で拭き拭きしました。こーゆーところマスキングに頼らずキメると気持ちいいですよね。

バーニアはチタン焼けにしてしまう性癖を持っているので今回も焼け塗装にチャレンジしました。先端のクリアブルーと奥のクリアオレンジの間にクリアパープルを挟んでみたらいい感じになったと思います。

あ、やり忘れてました。

「DBの誰にも伝わらないだろうけどご満悦の塗装!」のコーナーです。

今回のノミネートはスカートのフチのジグザグしたところ!NATOブラックで塗装後にエナメルのジャーマングレーを吹き、溶剤で拭き拭きしました。こーゆーところマスキングに頼らずキメると気持ちいいですよね。

塗装は前回ジオラマで練習したので黒立ち上げ塗装に挑戦しました。黒サフ後アルティメットホワイト、ニュートラルグレー2、インターミディエートブルー、グレーバイオレット、ジャーマングレー、NATOブラックあたりで塗装しました。フレーム部はサーフェイサーエヴォガンメタ、スターブライトシルバーで色分けして塗装し、更に差し色でチタンゴールドを使用しました。ガンメタのサフがあるなんて…!ガイアは割と地元のメーカーなので誇らしいですね。

塗装は前回ジオラマで練習したので黒立ち上げ塗装に挑戦しました。

黒サフ後

アルティメットホワイト、ニュートラルグレー2、インターミディエートブルー、グレーバイオレット、ジャーマングレー、NATOブラックあたりで塗装しました。

フレーム部はサーフェイサーエヴォガンメタ、スターブライトシルバーで色分けして塗装し、更に差し色でチタンゴールドを使用しました。

ガンメタのサフがあるなんて…!ガイアは割と地元のメーカーなので誇らしいですね。

今回のジオラマになります。コンセプトは「特別な機体用のでっかい格納庫!」です。山田化学さんのディスプレーベースを9個分使って、前回の格納庫の更に奥にある部屋で、極秘に開発してるぜ…!って感じにしてみました。極秘に開発してるぜポイント①はやはり正面に見える「Keep Out」ですね。その割にはばっちり機体名書いてあるんですけどね…笑あ、山田化学さんの新商品、トラスも使ってみてます。

今回のジオラマになります。

コンセプトは「特別な機体用のでっかい格納庫!」です。

山田化学さんのディスプレーベースを9個分使って、前回の格納庫の更に奥にある部屋で、極秘に開発してるぜ…!って感じにしてみました。

極秘に開発してるぜポイント①はやはり正面に見える「Keep Out」ですね。その割にはばっちり機体名書いてあるんですけどね…笑

あ、山田化学さんの新商品、トラスも使ってみてます。

ライトアップももちろんします!!極秘に開発してるぜポイント②怪しい色の光ですね。天井にダイソーのLEDテープ(ブルー)を仕込みました。格納庫背面はいつもの100円で6個LEDがついてるダイソーのアレです。照明で合計500円、ベースで900円、トラス100円と、1500円あればほぼ同じことできちゃいます。皆さんもぜひ格納庫沼にハマってくれたら嬉しいなぁ。

ライトアップももちろんします!!

極秘に開発してるぜポイント②怪しい色の光ですね。天井にダイソーのLEDテープ(ブルー)を仕込みました。

格納庫背面はいつもの100円で6個LEDがついてるダイソーのアレです。

照明で合計500円、ベースで900円、トラス100円と、1500円あればほぼ同じことできちゃいます。皆さんもぜひ格納庫沼にハマってくれたら嬉しいなぁ。

両サイドも簡単にご紹介します。サイドは特に何も考えず適当にジャンクパーツなりプラ棒をくっつけただけなんですが、デカールで今まで開発に関わってきた部隊の部隊証や、ジオン公国の難しいお言葉が書かれたやつなんかを作って遊びました。「ジオラマのあんまり見えない部分は遊ぶ」これなんか模型の格言的な感じに流行らないかなぁ…笑

両サイドも簡単にご紹介します。

サイドは特に何も考えず適当にジャンクパーツなりプラ棒をくっつけただけなんですが、デカールで今まで開発に関わってきた部隊の部隊証や、ジオン公国の難しいお言葉が書かれたやつなんかを作って遊びました。

「ジオラマのあんまり見えない部分は遊ぶ」

これなんか模型の格言的な感じに流行らないかなぁ…笑

RG初挑戦で大変だったこと①パーツ多すぎて収まらない問題。もともと結構細かく分けて塗装すると自負していましたが、持ち手が圧倒的に足りませんでした。終わったパーツから乾燥後に一度外してケースに入れて…と面倒な工程があったりしました。

RG初挑戦で大変だったこと①

パーツ多すぎて収まらない問題。

もともと結構細かく分けて塗装すると自負していましたが、持ち手が圧倒的に足りませんでした。終わったパーツから乾燥後に一度外してケースに入れて…と面倒な工程があったりしました。

RG初挑戦で大変だったこと②というか、きっとRGジオングあるあるなんですよね、これ笑円形マスキングテープ2.2ミリと2.4ミリ、1ミリ、2ミリの通常マスキングテープを無心で貼り続ける…また、これを機にミッチャクロンを購入したので少し強気に塗装ができるようになりました。

RG初挑戦で大変だったこと②

というか、きっとRGジオングあるあるなんですよね、これ笑

円形マスキングテープ2.2ミリと2.4ミリ、1ミリ、2ミリの通常マスキングテープを無心で貼り続ける…

また、これを機にミッチャクロンを購入したので少し強気に塗装ができるようになりました。

今回のRG以外の初挑戦①市販以外の水転写デカールです。(画像中央のブチ穴の上にある3色のデカールですね)今年の初めに参加させてもらった粉模展という展示会でお話させていただいた方にもらったお試し用のデカールを使ってみました。市販のものと違って保護用のニスが塗られてない分、めちゃくちゃ薄くて、段差なんて全く見えない仕上がりに感動しちゃいました。

今回のRG以外の初挑戦①

市販以外の水転写デカールです。(画像中央のブチ穴の上にある3色のデカールですね)

今年の初めに参加させてもらった粉模展という展示会でお話させていただいた方にもらったお試し用のデカールを使ってみました。

市販のものと違って保護用のニスが塗られてない分、めちゃくちゃ薄くて、段差なんて全く見えない仕上がりに感動しちゃいました。

今回一番色々やったかもしれないポイント、実はアクションベースかもしれません。ジオングさんはどうしても自立できないんで、アクションベース込みでのディスプレイになるんですが、見えないふりできないんですよね、わたし笑シリンダーっぽいものやエネルギータンクっぽいもの、ケーブル類をたくさんつけてそれっぽくしました。Twitterで制作の進捗あげてるんですが、このアクションベースをアップしたときにリツイートしてもらって、DBさんの作品だいたい刺さるんだよなーって言ってくてた方がいたのがこの制作期間の一番嬉しかったことでした。

今回一番色々やったかもしれないポイント、実はアクションベースかもしれません。

ジオングさんはどうしても自立できないんで、アクションベース込みでのディスプレイになるんですが、見えないふりできないんですよね、わたし笑

シリンダーっぽいものやエネルギータンクっぽいもの、ケーブル類をたくさんつけてそれっぽくしました。

Twitterで制作の進捗あげてるんですが、このアクションベースをアップしたときにリツイートしてもらって、DBさんの作品だいたい刺さるんだよなーって言ってくてた方がいたのがこの制作期間の一番嬉しかったことでした。

最後に仮組みと完成の比較を。ツノが赤かったの昔すぎて、今見ると違和感しかないんですが、本来はこの色なんですよね笑

最後に仮組みと完成の比較を。

ツノが赤かったの昔すぎて、今見ると違和感しかないんですが、本来はこの色なんですよね笑

というわけでRGジオング、以上になります。あ、ちなみに蛍光クリア挟んであるので光ります。この子。実は、2023年の抱負として①毎日プラモ触る。②毎月、展示会など作品やモデラーさんに会うイベントか、ガンダムの世界観を深められるお出かけをする。という2つのことを達成しようと頑張っています。この制作期間がちょうど2月と3月のそんなイベントが入った期間で、横浜のガンダム見に行く、お台場のユニコーン見に行く、ukyoさんのお店に行くとなんだかたくさんのイベントで忙しくもあり、モチベ爆上がりもして、コツコツと作業が進んだ期間でした。初めてのRGでしたが、手を入れるところがあるのか…?と思うくらい素組の時点でカッコよく、かつ改造する余地は残ってるという、色んな人を満足させられるキットでした。また作りたい!!それでは今回は以上です!最後までお読みいただきありがとうございました!!

というわけでRGジオング、以上になります。あ、ちなみに蛍光クリア挟んであるので光ります。この子。

実は、2023年の抱負として①毎日プラモ触る。②毎月、展示会など作品やモデラーさんに会うイベントか、ガンダムの世界観を深められるお出かけをする。という2つのことを達成しようと頑張っています。

この制作期間がちょうど2月と3月のそんなイベントが入った期間で、横浜のガンダム見に行く、お台場のユニコーン見に行く、ukyoさんのお店に行くとなんだかたくさんのイベントで忙しくもあり、モチベ爆上がりもして、コツコツと作業が進んだ期間でした。

初めてのRGでしたが、手を入れるところがあるのか…?と思うくらい素組の時点でカッコよく、かつ改造する余地は残ってるという、色んな人を満足させられるキットでした。また作りたい!!

それでは今回は以上です!最後までお読みいただきありがとうございました!!

コメント

  1. 素晴らし過ぎます😍

  2. 17hh70 1年前

    新シリーズXRG(eXtra Real Grade)発売って感じですね。
    既にコメント大行列のところですが、ひとこと残させていただきました。

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      XRG!!嬉しいです😁
      MGにもEXが出たくらいなんでそのうち本当に発売されそうですね笑

  3. patoran502 1年前

    RGをさらに昇華させたような作品でカッコ良くて見とれてしまいました。格納庫アイデアもお見事です!

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      初のRG挑戦でここまで褒めてくれると嬉しいですね🫣

  4. ukyo 1年前

    目指す道が定まりつつあるそんな雰囲気を感じました。

    • DB 1年前

      ありがとうございます!
      そうですね。これが俺の作風だ!まではまだ言えないですけど、この方向が好きというのは自分の中でもはっきりしましたね🤔
      更に修行重ねます🫡

      • ukyo 1年前

        この前お話しして背景もあわせてやりたいと言っていたので好きなものを特化してやるのもひとつの方向性だと思います。
        私は和物が好きです。

        • DB 1年前

          はい🫡
          確かにukyoさんと言えば和物って感じしますもんね🤔
          思いついたものはこれからも作るんですが、やはり基本はこーゆーメカメカしい感じとか、ミリタリー臭するものを極めていきたいですね☺️

  5. なんて美しい塗装なんだ!禍々しくも神々しい作品でした!ジオラマもスンバラシイですねぇ〜 完成お疲れ様でした🤗

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      プロフ見ると小6とのことで、いろんな世代の人に気に入ってもらえて嬉しいです☺️

  6. 失礼します。完成お疲れ様でした。 今作も惚れ惚れする仕上がり。『嬉しくて、尊くて、喜びで涙が止まらない!』です。いつも感動をありがとうございます。

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      …感動だなんて…!!🫣
      個人的にはまだまだ修行中なので、これからも頑張ります🫡

  7. コメント失礼します。
    曲面のブチ穴の精度の高さに憧れます🥹
    私ではこうは行かないです。
    工作精度が高いと作品のキレが違うなと感じました!

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      上手い人の作品見てると、正に精度が違うなと感じることが多いので、その辺の道具には惜しまず投資してます🫡
      ブチ穴も面取りビットを買うことで精度の違いを実感出来てるのでオススメですよ😆

  8. tamama 1年前

    カッコいい…
    相変わらずのベース作製が凄まじいですね
    RGジオングと相まって凄い情報量…
    山田化学さんのディスプレーベース…未だに売ってるの見たことがないです😨

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      tamamaさんのマントみたいにDBのベース!となってくれると嬉しいですが、まだまだ修行中です🤔
      自分も店舗ではなかなか見つからないんで、キャンドゥのネットショッピングでまとめ買いしてます🫡

  9. 完成おめでとうございます!
    🎉🎉🎉

    キットもジオラマも、そしてガンスタの制作メモも(笑)
    もはや有料級の情報量ですね!

    「試作機」というテーマを軸に
    ディテールアップ、カラースキーム、デカールワーク、ジオラマ、全てにおいてブレない制作は、本当に素晴らしい仕事です!
    「どう見て欲しいか」が、完成品にもハッキリと表れていると思います!

    個人的にはデカールワークが全般的にかなり好みで、1枚目のブルーのライトの当たったカットもかなり好きです!

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      自分なりに設定がブレないようにと考えていたところを言ってくれて嬉しすぎますね🤭
      制作メモでいっぱい書きたいこと書けるのがガンスタのいいところだなぁと思っていて、いつも2〜3時間かけて書いてます笑

  10. Sont@ 1年前

    RGって元々のキットがディティール細かく入っているので、自分なんかはチョコっとイジるぐらいで塗装もほとんどしないで制作しますが、このジオングは凄い!さらなるディティール追加、カラーリングも落ち着いたトーンでカッコ良く、とにかく素晴らしいの一言です✨ジオラマ、アクションベースの完成度も高くて惚れ惚れしますね~♪

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      初のRGだったんで、最初は自分もそのつもりだったんですけどね🤔
      なんだかんだイジってしまうのはもはや病気なのかもしれませんね笑

  11. Yach 1年前

    コメント失礼します。
    凄まじく美しいジオング、それでいて威圧感もあり、素晴らしいの一言です。RGのパーツ数を考えると、ここまで丁寧に作り込める集中力と技術力に感服します。

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      割といつも無骨な感じの機体ばっかり作るので、美しいなんて言われたの初めてでドキドキしてます🫣

  12. 一言!ほんと変態ですよ(褒め言葉)
    いやぁー変態

    • DB 1年前

      Twitterに引き続きこちらでもありがとうございます😋
      グループチャットに入れてもらって4ヶ月くらいですかね?こんな感じで軽い言葉で褒め合えるようになったってことが一番嬉しいですね🤭

  13. 完成お疲れ様でございます。
    終始、驚愕しながら拝見させて頂きました。ブチ穴の、面の美しさ、ディテール入りコーナー、とても勉強になります😊
    塗装も圧巻、バーニアの焼け加減も見事でございます😊
    ジオラマ然り、私も研鑽を重ね、いつか
    このような緻密でスケールの大きい作品に製作挑戦したいと、憧れと共に思わせて頂ける作品でございます😊

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      ブチ穴の面取り、以前は開けた径より1ミリ大きいドリルでシャラシャラっとやってたんですが、ちゃんと面取りビット使うと仕上がりが変わりますね🤔
      バーニアも何作か試行錯誤してましたが今回でやっとコレだってのが出来てホッとしてます😶‍🌫️
      たくさん褒めてもらえちゃって嬉しいです😆ありがとうございます🙇🏻

  14. コメント失礼します。
    「あなたをこえたくて」を更に超えた作品ですね♪
    0.5ミリ穴のディテールアップもバーニアの塗装もホントに素晴らしい!
    目を見張るばかりです。
    ありがとうございます。

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😁
      前作よりはかなりカロリーを落とした制作でしたが、RGの仕上がりとジオラマのコツを掴んだことで成長できましたかね🤭ありがとうございます🙇🏻

  15. デカいは正義ですねえ…(ディスプレイベース9個分とは)(gandam-hand2)

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      やっぱり大きさって目を引く一番の要素ですもんね😋
      以前からデカい格納庫に憧れはあったんですが、ディスプレイベースが出たこのタイミングしかない!と頑張りました🫡

  16. ganaramu 1年前

    手のマスキング辛いですよねえ…
    しかし本当にカッコイイジオングですね!配色、ディテール共に素晴らしいです!特に大胆なブチ穴がカッコイイと思いますー😆格納庫作りたくなりました

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😊
      マスキング地獄経験者でしたか!お仲間ですね☺️
      生まれ変わったらケンプファーになりたいくらいにはブチ穴好きなので褒めていただけてめちゃくちゃ嬉しいです😆

  17. meg-ocero 1年前

    自分もRGは敬遠してるんですがジオングは間違いなく格好良いですよね!
    東野質感がその格好良さをより引き立てていてとても迫力があり堪りませんね😆

    • DB 1年前

      コメントありがとうございます😁
      結構前にシナンジュを作ってから、いわゆるジオン系のラスボス機体めっちゃ好きになってしまって…笑先日ガンベでRGサザビーも買っちゃったのはナイショにいておきます🤭
      勉強不足で東野質感てのがわからないんですが、お褒めいただきありがとうございます🙇🏻

DBさんがお薦めする作品

墓標〜THE GRAVE MARKER〜

神の眼を持ったザク

17
輸送船の上で

輸送船の上で

SDクシャトリヤを作成しました。4月13日に行われたSDオフ…

17
12月30日

12月30日

MGドムを作成しました。 今年のテーマである「HG以外のスケ…

17
SD版 ジオン脅威のメカニズム

SD版 ジオン脅威のメカニズム

4月に行われるSD限定のオフ会に向け、初めてSDのガンプラを…

17
墓標〜THE GRAVE MARKER〜

墓標〜THE GRAVE MARKER〜

明けましておめでとうございます。 MGザク2S型(いわゆるシ…