前とリア。
12月に作り始めて思ったことは。
年末に作るキットじゃねーなと(-言-)(笑)
噂に違わぬ、鬼の塗り分け仕様でした。
しかも、創傑伝でもかなりの装飾の細かさ。(エングレービングがヤバい)(汗)
12月に作り始めて思ったことは。
年末に作るキットじゃねーなと(-言-)(笑)
噂に違わぬ、鬼の塗り分け仕様でした。
しかも、創傑伝でもかなりの装飾の細かさ。(エングレービングがヤバい)(汗)
ガンプラに、初のマスキングゾルを投入しての塗り訳作業でしたが。まぁ、頑張ってこんな感じで………(苦笑)
スタイリングは完璧ですね。
頑張った作業の分は、ちゃんと応えてくれるキットです。カッコいい!(≧∇≦)
CSと同様、間接がオールプラ製なのですが。稼働範囲が見た目ほどないので、ぐりぐり動かして遊ぶには、CSよりはちょっとリスク高めかも( ゜m゜;)
飾ってニンマリするのが、正しい取り扱い方かと。w
スタイリングは完璧ですね。
頑張った作業の分は、ちゃんと応えてくれるキットです。カッコいい!(≧∇≦)
CSと同様、間接がオールプラ製なのですが。稼働範囲が見た目ほどないので、ぐりぐり動かして遊ぶには、CSよりはちょっとリスク高めかも( ゜m゜;)
飾ってニンマリするのが、正しい取り扱い方かと。w
赤兎馬。
シナンジュ共に、赤のパーツはランナー色のままで、トップコートだけ吹きました。
バイクのボリューム・存在感に圧倒されます。w
シナンジュ共に、赤のパーツはランナー色のままで、トップコートだけ吹きました。
バイクのボリューム・存在感に圧倒されます。w
紫炎刀構え。
モノアイ部分は、くり貫いて市販パーツを埋め込んでます。
本当はブルーなのですが。手持ちがピンクしかなくて。(苦笑)
まあ、これはこれでシャア(正確にはフルフロンタル)機っぽくて。僕はアリかな、と。
モノアイ部分は、くり貫いて市販パーツを埋め込んでます。
本当はブルーなのですが。手持ちがピンクしかなくて。(苦笑)
まあ、これはこれでシャア(正確にはフルフロンタル)機っぽくて。僕はアリかな、と。
最後に、マスクオフの方天画戟。
クリアパーツ、ロマンですねぇ(*´ω`*)
しかも、紫とか。わかってらっしゃる(≧∇≦)
他のキットも欲しいところですが。いかんせんガンダムベース限定。口惜しいです。(苦笑)
早く国内販売お願いしますよぅ。BANDAIさん(´・ω・`)w
クリアパーツ、ロマンですねぇ(*´ω`*)
しかも、紫とか。わかってらっしゃる(≧∇≦)
他のキットも欲しいところですが。いかんせんガンダムベース限定。口惜しいです。(苦笑)
早く国内販売お願いしますよぅ。BANDAIさん(´・ω・`)w
コメント0件
コメントする場合はログインください。