雅弘 2022.05/17更新 23 アーサー専用軍馬「ドゥ・スタリオン」 712 5 いいねしたモデラー(5) 2 作品を共有 軍馬の脚と首の延長の実験中。違和感なく出来るのでしょうかね? 思えば、軍馬本体をまともに改造するのは初めてだな………ほら、今まではUMA娘や大型SDで部分使用だけしかしてこなかったし…… それぞれの延長方法に関してはこれまで作ってきた作品の技術を応用しています。特に首の延長はあのダンコーンシステムを利用しています。 最終的にはアーサーガンダムの愛馬として完成させるつもりです。 制作中 軍馬 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です gtarou 4年前 ダンコーンガンダムの施工技術の転用?どうりでたくましい形状に! 軍馬マスターの雅弘さんが軍馬本体改修が初の事実は以外でした(笑) 雅弘 4年前 以前にも軍馬本体の改造をしようとしていた事もあったのですが、その時はUMA娘ケンタウロスモードになってしまったわけで(笑) 雅弘 基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。 改造する場合はフル塗装まで頑張ります。 ……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな…… 雅弘さんがお薦めする作品 鉄血AB・ビルバイン 鉄血HM・エルガイムmk-2 水星のAB・エアリアルバイン ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ 17 鉄血のボスボロット じゃーんじゃじゃ〜ん!鉄血世界にボスボロットがいたらという設… 13 デミターボライダー ブリオン社から新しい乗り物が開発された。その名も「デミターボ… 12 女学生ニャアン もしニャアンが普通の女子高生をしていたら?という妄想で制服を… 17 本格的キラキラレスリング マチュとニャアンによるマヴレスリングが今始まる! 今回はキン… 雅弘さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ダンコーンガンダムの施工技術の転用?どうりでたくましい形状に!
軍馬マスターの雅弘さんが軍馬本体改修が初の事実は以外でした(笑)
以前にも軍馬本体の改造をしようとしていた事もあったのですが、その時はUMA娘ケンタウロスモードになってしまったわけで(笑)
基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。
改造する場合はフル塗装まで頑張ります。
……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな……
雅弘さんがお薦めする作品
鉄血AB・ビルバイン
鉄血HM・エルガイムmk-2
水星のAB・エアリアルバイン
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ
鉄血のボスボロット
じゃーんじゃじゃ〜ん!鉄血世界にボスボロットがいたらという設…
デミターボライダー
ブリオン社から新しい乗り物が開発された。その名も「デミターボ…
女学生ニャアン
もしニャアンが普通の女子高生をしていたら?という妄想で制服を…
本格的キラキラレスリング
マチュとニャアンによるマヴレスリングが今始まる! 今回はキン…