アーサー専用軍馬の色塗りも大体終わりました。
大分見違えるようになったのではないでしょうか?
背にある突起物はアーサー用のジョイントパーツになります。
アーサー専用といいながらも、一部の美少女プラモも乗ることができます。
この高さなら違和感ないですね。
もうポニーとは言わせないよ!
小ネタとして、この軍馬の頭部はダンコーンシステムと同じと言いましたが、これは他のSDプラモ(創傑伝かワールドヒーローズ)の上半身の交換も可能ということにもなりますので、3枚目のように簡単にケンタウロスモードになることが可能という万能なオプションパーツにもなっています。やったぜ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。
改造する場合はフル塗装まで頑張ります。
……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな……
雅弘さんがお薦めする作品
鉄血AB・ビルバイン
鉄血HM・エルガイムmk-2
水星のAB・エアリアルバイン
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ
本格的キラキラレスリング
マチュとニャアンによるマヴレスリングが今始まる! 今回はキン…
グラスレー・ミラージュ・AUGE(オージェ)
以前投稿した作品を追加装甲を施してパワーアップさせてみました…
AuuuraBattlerジフレイン
ゼクノヴァを起こしたらキラキラロードがひらかれた。 ジフレド…
猫耳メイドニャアン
ニャアンってネコみたいな名前なんだからネコ耳付けないとおかし…