エアリアル×スレッタ & エアリアル

  • 1640
  • 2

エアリアルとスレッタを行ったり来たりしながら少しづつディテールアップを。
SDの腕が四角くてエアリアルらしくないのと、広がった袖からメカ腕が生えてたら面白いかなとの思いから、腕を改修しました。
1枚目写真の左が初期、右が改修後です。

SD腕の側面だけ残して切り落とし、プラパイプやジャンクと組み合わせてより細身かつ面構成が複雑な腕にしてみました。
ついでに肩アーマーも軸を足して角度をつけれるよう変更してより凛々しくなりました。
そこそこポージングもイケそうです😃

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. chomu 3年前

    ワイの大好きなガブスレイっぽい袖で良いですね! スレッタは見た感じ色々調整が難しそうです(*´д`*) 持って無いのですがw

    • 言われてみればガブスレイですねw
      髪が大暴れですが、ヘアハンドで前後に分割されてるので簡単に前髪だけ残せます。
      30msの規格に統一されているので、拡張性も高いですよ😄

ろぶやんさんがお薦めする作品

MGロードアストレイΩ

スーパーガンダム飛行型(アムロ機)

HGUCガンダムEz8

THE 86th WORLD 〜シャア専用モビルザクハロ〜

17
GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダム

GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダム

今更ながら、第1話のΩサイコミュ初起動からアクションデジラマ…

10
マチュ & GQuuuuuuXコクピット

マチュ & GQuuuuuuXコクピット

Figure-riseのマチュに合わせて、GQuuuuuuX…

7
軍警ザク特殊部隊仕様

軍警ザク特殊部隊仕様

GQuuuuuuXの対戦相手として作成した軍警ザクですが、思…

9
オリジン版シャア専用ザク&可動化1/20シャアフィギュア

オリジン版シャア専用ザク&可動化1/20シャアフィギュア

第2話 ガンダム破壊命令 より 連邦軍のモビルスーツの性能と…