シブ 2023.02/28更新 23 マラサイ 高機動型 288 54 いいねしたモデラー(54) 8 作品を共有 足のフィンと、スラスターカバー装着! よし!明日から前周り筋彫りして、 一気に、仕上げていくぞぉ!!! 筋彫り、 ヘイズルのパーツを付けてるてるのですが、、 パーツの分割の、ちょっと出た部分! (説明しにくいのですが、、拡散ビームシールドの、下のモールド、ギザギザの角にあるちょっとはみ出たようなライン、。)この、センスを表現するのが、苦手 いやぁ〜説明しづらい、、苦笑 まとりあえず、、一気に頑張るぞぁぉ! バーニアの中に、ピン差し込んでみました。。 マラサイ 高機動型 機動戦士Ζガンダム ティターンズ 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ろぶやん 3年前 ファンが付いてカバーも付くんですね。 カプル作ってて奥行きのあるディテールが欲しいなぁと思っていたところなので、ナルホドとなりました😃 更に奥のバーニアにはピンまで! こういうのがチラッと覗くとカッコ良いですよね😆 シブ 3年前 ろぶやんさん ほらっ、ジョニーライデンの高機動 カバーついてますよね!! あれ、、きっとカッコイイからだと、、、笑 一応、、 足のバーニアが巨大化したので、 フィン延長+カバーも可動して推進の制御に! と、言うイメージで、、、(妄) おやプラ 3年前 製作お疲れ様でございます😊 角にあるちょっとはみ出たラインの表現は、塩梅が難しいですね!笑 着々と製作が進んでいるご様子。高機動型マラサイ、完成が楽しみでございます😊 シブ 3年前 oyakopuramoderuさん おぉ〜伝わった!?良かった。。笑 そう!なんか難しいですよね。。 途中で、止めるって、、、 何で?何処まで?、、 けどカッコいい、、、、みたいな、笑 ここは思いきって、、行きます。。 フゥ〜〜不安、、、 あかい水棲生物 3年前 着々と作業が進んでますね! 基本工作が終わってスジボリ等のディテールアップに入る段階なんですかね? 完成楽しみにしてます!!🥴 あ、あとストーリー紐付けができて過去履歴まで見れるようになってて安心しました😮💨 シブ 3年前 あかい水棲生物さん どもっ! 何とかだけだよっ(´ω`) いまいち理解できてませんが、、苦笑 ありがとうございました!! そう、、筋彫り、、 毎回勇気が出ずに躊躇する所、、、 んー〜 やるぞぉ! tamama 3年前 あ、バーニアにピンさすの何処かでみたことあります カッコいいですよね 私もやってみようかな…😊 シブ 3年前 tamamaさん そうそう! なんか高いバーニアに付いてるやつ!! 貧乏モデラーの私には無縁だと思ってたのですが、、安くでいける!! 以前、どっかのストリーでアップした、基盤用のピンヘッダとピンソケット!!を潰して中身を使ってます! 型は丸ピンと角ピンがあるのですが、 絶対、丸が良いと思います。 検索で、 ピンヘッダ ピンソケット Preci-Dip で検索してみてください。 サイズは小さいの、、 中の形状は、、勘、、笑、 参考に 陸戦型ガンダムの胸のバルカン(ソケット) シブ Zガンダム世代です。 当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、 14 G-3 ガンダム オリジンベース RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ… 17 1/60 ホワイトオーガー 改修 1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前… 15 赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機) お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違… 7 ハッピーハロウィン🎃 ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者… シブさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ファンが付いてカバーも付くんですね。
カプル作ってて奥行きのあるディテールが欲しいなぁと思っていたところなので、ナルホドとなりました😃
更に奥のバーニアにはピンまで!
こういうのがチラッと覗くとカッコ良いですよね😆
ろぶやんさん
ほらっ、ジョニーライデンの高機動
カバーついてますよね!!
あれ、、きっとカッコイイからだと、、、笑
一応、、
足のバーニアが巨大化したので、
フィン延長+カバーも可動して推進の制御に!
と、言うイメージで、、、(妄)
製作お疲れ様でございます😊
角にあるちょっとはみ出たラインの表現は、塩梅が難しいですね!笑
着々と製作が進んでいるご様子。高機動型マラサイ、完成が楽しみでございます😊
oyakopuramoderuさん
おぉ〜伝わった!?良かった。。笑
そう!なんか難しいですよね。。
途中で、止めるって、、、
何で?何処まで?、、
けどカッコいい、、、、みたいな、笑
ここは思いきって、、行きます。。
フゥ〜〜不安、、、
着々と作業が進んでますね!
基本工作が終わってスジボリ等のディテールアップに入る段階なんですかね?
完成楽しみにしてます!!🥴
あ、あとストーリー紐付けができて過去履歴まで見れるようになってて安心しました😮💨
あかい水棲生物さん
どもっ!
何とかだけだよっ(´ω`)
いまいち理解できてませんが、、苦笑
ありがとうございました!!
そう、、筋彫り、、
毎回勇気が出ずに躊躇する所、、、
んー〜
やるぞぉ!
あ、バーニアにピンさすの何処かでみたことあります
カッコいいですよね
私もやってみようかな…😊
tamamaさん
そうそう!
なんか高いバーニアに付いてるやつ!!
貧乏モデラーの私には無縁だと思ってたのですが、、安くでいける!!
以前、どっかのストリーでアップした、基盤用のピンヘッダとピンソケット!!を潰して中身を使ってます!
型は丸ピンと角ピンがあるのですが、
絶対、丸が良いと思います。
検索で、
ピンヘッダ ピンソケット Preci-Dip
で検索してみてください。
サイズは小さいの、、
中の形状は、、勘、、笑、
参考に
陸戦型ガンダムの胸のバルカン(ソケット)
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
G-3 ガンダム オリジンベース
RX-78-3 G-3 ガンダム 完成しました。。 ガッツ…
1/60 ホワイトオーガー 改修
1/60 旧キット ザク ホワイトオーガー 以前…
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)
お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…
ハッピーハロウィン🎃
ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…