スタークジェガン CCA-MSV Ver. (ver.ガンダムアーティファクト)

  • 576
  • 10

スタークジェガンをちょっとずつ改造中。アーティファクトを作る度に何かしらの新しいことを試しているのですが、今回は部分的形状変更による別機体再現をメインに据えています。ミキシングとかセミスクラッチはしませんよ!

相違点が分かりやすい頭部と胸部は目処がつきました。

 

製作に際して色々調べてたんですけど、スタークジェガンという機体はその誕生からUCでの映像化までに紆余曲折があったんですね。関係各所の苦労を偲びつつ、楽しんで作っていこうと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @244 2年前

    ジェガン系統はフロントスカート無い方が好みです😆
    ついでにノーマルジェガン作ってくれないかなぁ、見たいなぁ🥹

    • ノーマルジェガン化をかるーく考えてみましたが、流用パーツよりスクラッチ部の方が多くなりますね…マスク、コックピット、胸バルカン、左サイドスカート、肩、前腕、バックパック、スネ&ふくらはぎ…

      …自分はやりません!やりませんからね!

  2. 渋いチョイス!
    なにげに、私のZⅡも「部分的形状変更による別機体再現」がコンセプトになってます。

    楽しみです!

    • 言われてみれば確かにあのZIIも部分的ですけど、派手さが全然違うじゃあないですか笑
      こっちは間違い探しレベルでいきます!

  3. もしかしてプロトスタークですか😳!?

  4. Kaishi-Den 2年前

    背景にデカいジェガンがしれっといるのが、オサレ❤️

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…

9
デスルターキャノン・ラビットタイプ

デスルターキャノン・ラビットタイプ

過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…

10
ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)

ザクキャノン (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト phase5 ザクキャノンを2機ま…

8
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…