スタークジェガン CCA-MSV Ver. (ver.ガンダムアーティファクト)

  • 448
  • 4

スタークジェガン CCA-MSV ver.と言えば追加のミサイルですよねー。

直径4mmのパイプを芯に、前は面取りしたプラ棒、後ろは4mmボールジョイントを加工して本体作成。

四隅のブースターは1.3mm真鍮パイプの片方を瞬着の表面張力で半球状に塞いで作成。穴が空いてる方は塗装後にヤスリでさらえば地の金色が出てくるのでないかと目論んでます。

なお、プラ材でこさえたミサイルラックとはネオジム磁石でくっ付きます。

 

ミサイル前後の加工部分、waveのI・チップの角と丸にドンピシャなものがあったんですが、ネットショップではどこも品切れだった為に自作しました。

品切れの要因は色々あるんでしょうけど、改造用のものの売れ行きが良いのは改造する人が多いからで、改造作品を見るのが好きな自分としては喜ばしいことに感じます。

この際、メーカーの方々には痒いところに手が届く便利グッズをどしどし開発して頂きたいものですね。お願いします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @244 2年前

    細かくていいですねぇ、武装類の作業が1番見てて楽しいです😆
    誰かアーティファクトサイズでチェーンマインとか作ってくれないですかね?笑

ヤジルシさんがお薦めする作品

フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

HGCC ∀ガンダム ハッチオープン 関節改修

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

8
鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

鹵獲ガンダム ランバ・ラル機

ジオンがガンダムを鹵獲出来た可能性。 それは昨今話題のサイド…

7
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

ガンダムアーティファクト phase5 シルヴァ・バレト・サ…

9
ホバートラック

ホバートラック

5歳の甥っ子が最近ハマっているのが、ガシャポンを(義妹のお金…

10
ガンダムTR-6 [ウーンドウォート・ファラー]

ガンダムTR-6 [ウーンドウォート・ファラー]

大晦日!間に合った! 背中にファラクトユニットを装備したガン…