スタークジェガン CCA-MSV Ver. (ver.ガンダムアーティファクト)

  • 256
  • 4

やってみたら上手くいきました。各画像、左が加工前、右が加工後です。

脇腹の円形のディテールを見ていたらそれを軸に動かしてみたくなりましてね。胴体を胸部、腹部、腰部に分割。スペースがある胸部にボールジョイントの受けを詰め込み詰め込み。

これで仰け反る動きが出来るようになりました。

 

出来るようにはなりましたが、完成後は写真撮ったら固定ポーズで放置なんですよね多分。

なんと贅沢な時間の使い方をしているのでしょう!ひひひ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. このサイズで間接の自作!
    恐れ入ります。

  2. Kaishi-Den 2年前

    ひひひ!たのしそー

ヤジルシさんがお薦めする作品

アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)

ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修

ガンダムアーティファクト 百式

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

11
デミマリナー

デミマリナー

⁇「アーシアンだからってみんながみんな泳げるわけじゃねぇんだ…

10
アクアティックバラン

アクアティックバラン

夏と言えば海!学園モノの定番回!いやー、水星の魔女でもやって…

14
ディザートデスルター

ディザートデスルター

局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…

9
デスルターキャノン・ラビットタイプ

デスルターキャノン・ラビットタイプ

過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…