ゼータミナス“略式”アーティファクト
- 344
-
- 2
-
●百式の目が赤いツインアイになったのって、映画版からですかね? TVオンタイムのときはクワトロのサングラスのオマージュかと思ってましたので、ツインアイという認識はなかったですよね。
●げんさんやProtonさんのような、アーティファクトなのにクマどりツインアイの塗り分けなんてワタシはできないので、マスキングテープをガンマカ赤で塗って切り出したものを貼り付けました。
●サイコガンダムEG改のときにたまたま発見したんですが、ガンマカ赤ってブラックライト反応するんですよね。なので、普段は黒だけど、ブラックライト当てたときだけ赤く光るツインアイにできました。
●あと、今回マイヒットとなったネオジム+ホチキスの針ブロック、そのままダークグレーで塗ったらいい感じのモールドになりました。インテークの中のモールドなどにも応用できそうです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ホチキス針ブロックの可能性が広がりますね。
そういえば最近インシュロック(結束バンド)のギザギザ部分を切り貼りしてモールドに活かす界隈も見受けられました。
観察力と応用力ですねぇ
そうきましたかシリーズ楽しいですよねえ
ガンプラってジャズじゃね??と思っているファースト世代ゼータ好きサンデーモデラーです。
☆プロフ画像のBB-8のボディはさりげなくガンプラに。
✩息子の勧めにより2021年06月よりGunsta 戦線に住民票を移しております。
★2023ガンダムアーティファクトコンテストで「商品開発スケッチ風スタークジェガン」が7位をいただきました。感謝感謝。
Kaishi-Denさんがお薦めする作品
グスタフ・カール type ガンキャノン
ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機
ドーベンウルフ アルファタウリカラー
ガンダムアーティファクト リックディアス
GQuuuuuuX by CHouNaaaaaaN
GQuuuuuuXに惚れて2年ぶりにガンプラ作り復活した長男…
Aura Battler BUNDINE <アーティファクト…
オーラバトラー・バンダイン ガンダム・アーティファクトph4…
RX-121-1
RX-121-1 Gundam TR-1 HAZEL <電撃…
MSN-04II-2 β-AZIERU <アーティファクト>
MSN-04II-2 β-AZIERU ナイチンゲール級2…