”HOUND” RGM-89制式化選定コンペ出場機

  • 344
  • 12

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. UE🐥 1年前

    水星シリーズ、私も半信半疑でしたが今はかなりハマってます😅特に量産機の出来が素晴らしいですね

    • Kaishi-Den 1年前

      ジミに見えたのでノーマークでしたが、都こんぶのように噛むほどに味のでる懐の深さが驚きでした。

  2. @244 1年前

    アニメ見ててキャリバーンはちょっと作ってみたいと思った。
    箒型のロングライフルがイカしてた😆

    • Kaishi-Den 1年前

      キャリバーンだとしばらくは入手争奪戦ですかね。

      水星系、見慣れてくると、ガンプラで手に取ってみると、じわじわデザインの面白さや良さが伝わってくる気がしましたよ。
      クラフタチャンネルのガンボルヴァの素組レビューなんかでみると、いいデザインしてますね。
      ほしくなっちゃった、モブで消耗品なのに。
      どなたか」改造素体に最高!」ってましたけど、たしかにそうかも。

  3. 私もまだ水星シリーズにはノータッチなんですよね。はじめは何がええんやろー、悩むー😖

    • Kaishi-Den 1年前

      -Den
      1分前
      お店に行ったときに買えるやつでいいんじゃないでしょうか?
      もし買えるならザ・ウォードヘビィかダリルバルデあたりはオオスメですかねえ。
      水星は第一期の最後のハエタタキでもってかれて二期のストーリーに惹きつけられて見ているのですが、メカシーンの作画はレベルファイブの子供向けアニメのように見えて、惹きつけられなかったんですよね。
      でも水星系ガンプラは想像以上にできが良く、プロポーションの改造はいらなそうです。あとはアレンジセンスでどうとでもステキになる素晴らしいポテンシャルを持つ素体なんだということを知りました。
      アクションフィギュアとして素組のままでも十分遊べますし、ポージングと撮影を楽しむのにも、十分イケる、値段も良心的ないいガンプラでした。
      アニメの作画は、ハサウェイ、ユニコーン、0083あたりがやっぱりいいなあと思います。造り手の暑い情熱と意地がひしひしと伝わってくるのですよね。あのメカ作画スタッフで水星系MSの活躍する姿を見てみたいです。

      • アドバイスありがとうございます!
        ダリルバルデといえばシュバルゼッテももう直ぐ出るんですよねー
        ザウォートはよさそうだなー。ザウォートにしようかなー(←もう独り言w)

        • Kaishi-Den 1年前

          ●あの特徴的なリング型のアンテナの二機を並べるのも面白そうですね。
          ●ザ・ウォーㇳヘビィは間違いないですね。ガンダムというよりアーマードコア系のかっこよさのメカデザインと言えますかねえ。いじりがいのある素敵な素体だと思います。自分でいっぱいオプション装備モリモリきできますし。
          ●バリエーションを色々でっちあげられる量産機という概念を持ち込んだことが、ガンダムの大発明ですよね。仮面ライダーのショッカー隊員とは違うモブにドラマを産み出すオープンワールドのプラットフォームを作り出したというか。すごいことですねえ。

Kaishi-Denさんがお薦めする作品

グスタフ・カール type ガンキャノン

ギャプラン TR-5【フライルー】 プロトタイプ1号機

ドーベンウルフ アルファタウリカラー

ガンダムアーティファクト リックディアス

2
Artifact 2021-2024

Artifact 2021-2024

時々振り返りたくなります

17
ORX-G59 G’GOK “ジーゴック”

ORX-G59 G’GOK “ジーゴック”

ORX-G59 G’GOK “ジーゴック” <一番くじ ガン…

13
量産型サザビー クエス・パラヤ専用機<メカニカルバスト>

量産型サザビー クエス・パラヤ専用機<メカニカルバスト>

メカニカル・バスト:サザビー使用

13
TALLGEESE KON’JIKI <アーティファクト>

TALLGEESE KON'JIKI <アーティファクト>

トールギス・コンジキ <アーティファクトph4 #021 ト…