ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BOOT版)

  • 64
  • 0

ハイザック・カスタム製作は肩アーマーにビルダーズパーツHD「MSスパイク01」の基部をエポパテで接合し、バックパックも隙間を埋めました

スパイク基部は塗装後につけられるようにしたかったんですがうまく剥がせず………エポパテ工作やっぱり難しいし思うようにいかないので苦手っす

元のホビーハイザックのバックパックは左右にカスタマイズマテリアル付属のジョイントを接着。装備換装実証試験用のパックとして、後のトランスパックシステムの雛形になるという想定です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

アデスの木の枝さんがお薦めする作品

ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)(A.O.Z RE-BO…

ガンダムL.O.ブースター

ガンダムMk-Ⅱ[バックソーン]

ガンダムエアリアル(パーメットスコア6)

13
デミギャリソン

デミギャリソン

 デミギャリソン完成しました!デミバーディングと同じ色で揃え…

14
デミバーディング(フロント管理公社仕様)

デミバーディング(フロント管理公社仕様)

 デミバーディングをデミギャリソンのカラーを参考に塗り替え、…

2025年最新作
10
ベストメカコレクション ガンダム(REVIVAL ver)リアルタイプカラー

ベストメカコレクション ガンダム(REVIVAL ver)リ…

 ベストメカコレクションNo.4のガンダムを現代の技術でアッ…

12
ジーライン・スタンダードアーマー

ジーライン・スタンダードアーマー

 「M-MSV」初出、後にゲーム「機動戦士ガンダム戦記」に登…