旧HG デスティニーガンダム
- 216
-
- 2
-
こちら、旧HGのデスティニーガンダムになります。中古品の中から見つけまして、妙に安いと思ったら古い方でした。目を引いたのはアロンダイトと光の翼のビームエフェクトで、ネットのレビュー記事によるとピンク色のはずがオレンジ色。なら機体のほうを自分が塗装してみようかな、と思い購入しました。
フラッシュエッジのエフェクトとソリドゥス・フルゴールビームシールドは欠品、ライフルは別機体のもののようです。とりあえず解体して仮組加工、肩アーマーの後ハメ加工、ナイフでゲート処理したのがメイン写真です。ここから合わせ目処理が大変だ・・・あと長距離ビーム砲の持ち手が折れてなくなってたので、何か適当なパーツを付けてあげたいところ。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
中古とは、、いったいどこで?
フィギュアやプラモ等の買取・販売も手掛けてる某書店めぐりをしてたら見つけました!
2022年末ごろからガンプラ沼にハマりました。そろそろ初心者脱却したいところ。
HGUC クロスボーンガンダムX2改 改造
つまりX2改・改ってことかい? 武装を追加してバスターランチ…
HGUC フルアーマーユニコーンガンダム
デストロイモード(レッドバージョン)を筆塗り全塗装・ウェザリ…
クロスボーンガンダム天魔
新年あけましておめでとうございます(2月下旬)。HGBFのク…
我が家のガンダムチーム!
揃ったので集合写真を撮ってみました。これをガンダムチームと言…