みるくマンジュウ 2024.01/31更新 アーティファクトハイザック用カタパルトデッキ風台座 128 38 いいねしたモデラー(38) 23 作品を共有 アーティファクトハイザック用にカタパルトデッキ風台座製作中です! ジャンクとプラ板でなんとかなりそうです👍️ 制作中 ガンダムアーティファクト ハイザック コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヤジルシ 2年前 まさかガイドビーコンの電飾までするとは誰も思っていなかったのである みるくマンジュウ 2年前 丸いモールドのパーツに蛍光塗料塗ってみたら雰囲気でますかね🤔?ちょっとやってみたいかも✨ ヤジルシ 2年前 電飾じゃないけど意外と乗り気のコメントありがとうございますw 蛍光なら、最近の蛍光発光するクリアパーツのランナーとかを開けた穴に突っ込むだけでokですかね✨ Kaishi-Den 2年前 それはいいことを! 妻のledライト付き卓上ミラーとかも行けますね(笑) meg-ocero 2年前 この台座はあれですね? 好きなように連結して並べることができるやつですね☺️ みるくマンジュウ 2年前 そういう展開ができればいいんですが、これの元がバンダイのアクションベースの一部分なんですよね😥 つなげていろいろできれば楽しそうですよね💡 Kaishi-Den 2年前 プラレールかい?! みるくマンジュウ 2年前 むしろプラレールからカタパルトデッキ出してほしい😭 マッドさん 2年前 いいですねー👍✨ わいもマークトゥー様にアーガマのカタパルト作ろうかと考えたけど、Z,リックディアスも欲しくなるので辞めました😆 いろいろ後できるのも、可動化のいいとこですね😏 みるくマンジュウ 2年前 アーガマのはとくに格好いいから再現できたら楽しそう👍️アーティファクトでも結構なサイズになりそうですよね😂可動化の可能性は無限大ですね! gtarou 2年前 いっその事? ドゴス・ギア アレキサンドリア級を作ってしまう ってのは如何でしょうか?💦 みるくマンジュウ 2年前 戦艦はプラモ自体未経験なのでやるとしても小さいスケールのからですかね😅公式でアーティファクトサイズの戦艦出たら凄いことになりそう(笑) @244 2年前 あれですか、スプリングが内蔵されてて、ボタンを押すとハイザックがバビュンと飛ぶ訳ですね!分かります! meg-ocero 2年前 同じこと思いました(笑) みるくマンジュウ 2年前 そんな昔の超合金みたいなギミックはありませんよ😂(笑)でもそれなりにディテールアップしたいですね!とりあえずスジボリ入れます👍️ Kaishi-Den 2年前 発進するだけでほぼアーティファクト完全破壊のカタパルトって、有人マスドライバー? やっぱティターンズはやることが鬼畜ですね。 みるくマンジュウ 2年前 カミーユの母ちゃんにあんなことする連中ですから何も不思議じゃないです😂 Kaishi-Den 2年前 動くとなったら、やりたい放題(笑) それが大人の特権だ。 大人げないけど(笑)? カタパルトかあ。 この勢いでアレキサンドリアもおまけで作っちゃってくださいよ(笑) みるくマンジュウ 2年前 前からカタパルトデッキはいつか作ろうと思ってたので今回せっかく動くのでやってみました!アレキサンドリアよりドゴスギア派ですが絶対やりません😂 足がすっぽりハマるので地震対策にもばっちり🤤👍️ ヨッチャKID 2年前 いや、めちゃくちゃいい!!これ完成したら郵送でお願いします。もちろんセットで!笑 みるくマンジュウ 2年前 世界に一つなのでヤフオクで出てたら落としてください(笑)たぶん出しませんが…😂 ヨッチャKID 2年前 こんなん出たら高くなるでしょ間違いなく笑。けど、ここまでの情熱はそうゆうのじゃないですよね〜。 みるくマンジュウ 2年前 中々自分の作った物をオークションに出す勇気がないのでそう言っていただけると嬉しいです✨ みるくマンジュウ 趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です! みるくマンジュウさんがお薦めする作品 ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト ガンダムアーティファクト 百式 ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト) ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 15 フルアーマー百式改ver.アーティファクト フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再… 6 フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク… ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー… 17 ジーライン・サラトガアーマー HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!… 8 アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)” ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ… みるくマンジュウさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
まさかガイドビーコンの電飾までするとは誰も思っていなかったのである
丸いモールドのパーツに蛍光塗料塗ってみたら雰囲気でますかね🤔?ちょっとやってみたいかも✨
電飾じゃないけど意外と乗り気のコメントありがとうございますw
蛍光なら、最近の蛍光発光するクリアパーツのランナーとかを開けた穴に突っ込むだけでokですかね✨
それはいいことを!
妻のledライト付き卓上ミラーとかも行けますね(笑)
この台座はあれですね?
好きなように連結して並べることができるやつですね☺️
そういう展開ができればいいんですが、これの元がバンダイのアクションベースの一部分なんですよね😥
つなげていろいろできれば楽しそうですよね💡
プラレールかい?!
むしろプラレールからカタパルトデッキ出してほしい😭
いいですねー👍✨
わいもマークトゥー様にアーガマのカタパルト作ろうかと考えたけど、Z,リックディアスも欲しくなるので辞めました😆
いろいろ後できるのも、可動化のいいとこですね😏
アーガマのはとくに格好いいから再現できたら楽しそう👍️アーティファクトでも結構なサイズになりそうですよね😂可動化の可能性は無限大ですね!
いっその事? ドゴス・ギア アレキサンドリア級を作ってしまう
ってのは如何でしょうか?💦
戦艦はプラモ自体未経験なのでやるとしても小さいスケールのからですかね😅公式でアーティファクトサイズの戦艦出たら凄いことになりそう(笑)
あれですか、スプリングが内蔵されてて、ボタンを押すとハイザックがバビュンと飛ぶ訳ですね!分かります!
同じこと思いました(笑)
そんな昔の超合金みたいなギミックはありませんよ😂(笑)でもそれなりにディテールアップしたいですね!とりあえずスジボリ入れます👍️
発進するだけでほぼアーティファクト完全破壊のカタパルトって、有人マスドライバー?
やっぱティターンズはやることが鬼畜ですね。
カミーユの母ちゃんにあんなことする連中ですから何も不思議じゃないです😂
動くとなったら、やりたい放題(笑)
それが大人の特権だ。
大人げないけど(笑)?
カタパルトかあ。
この勢いでアレキサンドリアもおまけで作っちゃってくださいよ(笑)
前からカタパルトデッキはいつか作ろうと思ってたので今回せっかく動くのでやってみました!アレキサンドリアよりドゴスギア派ですが絶対やりません😂
足がすっぽりハマるので地震対策にもばっちり🤤👍️
いや、めちゃくちゃいい!!これ完成したら郵送でお願いします。もちろんセットで!笑
世界に一つなのでヤフオクで出てたら落としてください(笑)たぶん出しませんが…😂
こんなん出たら高くなるでしょ間違いなく笑。けど、ここまでの情熱はそうゆうのじゃないですよね〜。
中々自分の作った物をオークションに出す勇気がないのでそう言っていただけると嬉しいです✨
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
みるくマンジュウさんがお薦めする作品
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
フルアーマー百式改ver.アーティファクト
フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再…
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…
ジーライン・サラトガアーマー
HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…