ape100 2024.02/06更新 シャア専用ズゴック 136 48 いいねしたモデラー(48) 12 作品を共有 ズゴックがいろいろと話題になっていて映画を観てない私も何となく知ってしまいました。😅 進みが遅いですがモノアイをボールジョイント化する方法を知ったので試してみました。内部の黒いフレームに2ミリの穴開けしてボールジョイントの軸を差し込み瞬間接着剤で固定しました。 ダブルボールジョイントになっていてモノアイ側の軸を切断してクリアのHアイズを接着して蛍光レッドで塗装しました。 本来モノアイのシールを貼る黒いの部分(モノアイの可動域分)を切断しました。 組み合わせメイン写真となります。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です yuubi 2年前 何か筋彫り手慣れてきてますね😅 RGにみえます✨ カッコいい😊 ape100 2年前 ありがとうございます。 ハイキューパーツのラインスクライバー0.15に変えてから扱いやすくて楽になりました。 道具も自分に合ったものが良いと実感しました。 RGとは嬉しいです。😄 TOMSIM 2年前 このモノアイスリットの上のスジボリ、怒り顔というか精悍な感じに見えてイイ。今作っているジオングの目の上にイイ感じのスジボリ入れたいんですが、この感じイイですね。 ape100 2年前 お褒め頂きありがとうございます。😄 スジボリはいろいろと作例を見て好みのものを取り入れました。 怒り顔は、ねっ、狙いどうり。😅 chomu 2年前 モノアイ可動化お疲れ様です 私もハイゴッグ作る時にこういう方法を知りました ハイゴッグは、おあつらえ向きの箱が付いてるので加工しやすいみたいですね 私は頭部切り離しちゃったので回転ドラム式にしましたが、ズゴックは上下にも移動があるのでボールジョイントがベストそうですね(^_^) ape100 2年前 あっちの方でやられてた方がいて製作方法を紹介していたので真似しました。 ボールジョイントが小さくて探してみると1つだけあったので出来ました。😄 ろぶやん 2年前 スッキリ分かりやすく着脱もバッチリ! 教科書に載せたいです😃 ape100 2年前 Xのほうでイエローサブマリン大宮本店さんで紹介していた方法みたいですね。 画像あってわかり易かったです。😄 SC30 2年前 モノアイ可動のボールジョイント化、良いですね😃。私はネオジム磁石でやってみようかと思っています。 ape100 2年前 私も始め磁石で過去作品のアッガイのような方法を考えていた所、丁度この方法やられていた方が紹介していたので真似してみました。😄 みずかトモカサ 2年前 お疲れ様です。話題沸騰の「ズゴックさん」ネタバレ回避は難しいですよね😣そして、なんてお手本になる工作🧐スジ彫りの設定箇所が秀逸ですし、「モノアイのボールジョイント化」はNiceアイデアです🤗 ape100 2年前 私のオリジナルではないので褒め過ぎですよ。😅 スジボリはちょっと頑張りましたのでありがとうございます。 しかしあっちこっち忙しく製作が遅れてます。😄 ape100 子供のころからガンプラ好きです。 難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。 ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。 美プラ沼にも浸かっております。 変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。 沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。 よろしくお願いします。🙇 ape100さんがお薦めする作品 歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備 セイラ & Gファイター YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装 パーフェクト・ララァ・スン 15 バルバトス ルプス ディアボロス MGバルバトスが完成しました。 今回は筆塗りで派手にウェザリ… 16 アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿… 6 〜バトンをつなぐ〜 託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ… 14 RG MSN-04 SAZABI RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて… ape100さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
何か筋彫り手慣れてきてますね😅
RGにみえます✨
カッコいい😊
ありがとうございます。
ハイキューパーツのラインスクライバー0.15に変えてから扱いやすくて楽になりました。
道具も自分に合ったものが良いと実感しました。
RGとは嬉しいです。😄
このモノアイスリットの上のスジボリ、怒り顔というか精悍な感じに見えてイイ。今作っているジオングの目の上にイイ感じのスジボリ入れたいんですが、この感じイイですね。
お褒め頂きありがとうございます。😄
スジボリはいろいろと作例を見て好みのものを取り入れました。
怒り顔は、ねっ、狙いどうり。😅
モノアイ可動化お疲れ様です 私もハイゴッグ作る時にこういう方法を知りました ハイゴッグは、おあつらえ向きの箱が付いてるので加工しやすいみたいですね 私は頭部切り離しちゃったので回転ドラム式にしましたが、ズゴックは上下にも移動があるのでボールジョイントがベストそうですね(^_^)
あっちの方でやられてた方がいて製作方法を紹介していたので真似しました。
ボールジョイントが小さくて探してみると1つだけあったので出来ました。😄
スッキリ分かりやすく着脱もバッチリ!
教科書に載せたいです😃
Xのほうでイエローサブマリン大宮本店さんで紹介していた方法みたいですね。
画像あってわかり易かったです。😄
モノアイ可動のボールジョイント化、良いですね😃。私はネオジム磁石でやってみようかと思っています。
私も始め磁石で過去作品のアッガイのような方法を考えていた所、丁度この方法やられていた方が紹介していたので真似してみました。😄
お疲れ様です。話題沸騰の「ズゴックさん」ネタバレ回避は難しいですよね😣そして、なんてお手本になる工作🧐スジ彫りの設定箇所が秀逸ですし、「モノアイのボールジョイント化」はNiceアイデアです🤗
私のオリジナルではないので褒め過ぎですよ。😅
スジボリはちょっと頑張りましたのでありがとうございます。
しかしあっちこっち忙しく製作が遅れてます。😄
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備
セイラ & Gファイター
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装
パーフェクト・ララァ・スン
バルバトス ルプス ディアボロス
MGバルバトスが完成しました。 今回は筆塗りで派手にウェザリ…
アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver
チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿…
〜バトンをつなぐ〜
託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ…
RG MSN-04 SAZABI
RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて…