TOMSIM 2024.02/11更新 ララァ & ジオング 208 63 いいねしたモデラー(63) 34 作品を共有 作成中のジオングです。思うがままにディテールを入れてみましたが、思ったよりうるさくないですね。RGジオングがスタンダードになっているんですかね。まだ全然ぬるかったかな。成形色仕上げにする予定なので、なるべくキットのランナー、ランナータグを使用してディテールアップしました。 左目は生っぽくしましたが・・・汚いですね。作り直しですねコレは。キレイにします。脚が付いてますが台座が無骨だったのでとりあえず付けてるだけですね。特に意味はなく台座の代わりってだけです。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です meg-ocero 2年前 なんとも楽しげなディテールアップですね😁 サムネから文章読んでからの足に吹いた(笑) これはもう隠し腕ならぬ”隠し足”として採用しましょう! TOMSIM 2年前 非対称なんで好き放題ディテールアップですね。縛りが無いっていいですねw この脚は今のところはそれほど力を入れないつもりです。台座がなんかイマイチだったのでとりあえずやった感じですね。 みずかトモカサ 2年前 お疲れ様です。コレハ素敵なディテール😍いい塩梅に想います🤔う~んコノ”アンヨ(仮)”も自分的にはボディとのギャップで面白くみえ みずかトモカサ 2年前 面白く見えていいのになぁ🤣⬆️(上文の続き、途中で送ってしまいました🙇) TOMSIM 2年前 この脚ですが中途半端に長いのでコミカルに見えるのかもですね。もっと短くすると駐機用の台っぽく見えるかなと思います・・・と思いやってみましたが短くすればするほど面白く無くなりますね。 最終的にはこのララァと視線の高さが合うくらいにすると思います。 chomu 2年前 現状でも充分なディティールアップに見えますが確かにRGは情報量が多いですからね でもこちらのディティールの入れ方はかなり違う切り口から行われているのでオリジナリティーがあると思います 思う存分やっちゃってくださいw 私の場合パネルラインが気に食わなかったり好みじゃないモールドとかは削り落として平気でディティールダウンしちゃいますね(;^ω^) TOMSIM 2年前 最初はRGジオングっぽいディテール入れようかと思ったんですが、いやそれならRG買えばええやろって話なんでw、全く違うディテールを入れることにしました。 このキットはものすごくのっぺりしてるのでディテール入れ易いですね。ただスカートの後方部分だけは何故かやたらいいディテール入っていますが。何故ここだけ?w おやプラ 2年前 制作お疲れ様でございます! ランナーやタグを使ったディテール追加、良いですね😊勉強になります! 完成楽しみでございます! TOMSIM 2年前 いや結構やったつもりでしたが、意外にまだ全然ですね。これは絶対RGジオングのせいですね。もうかなりうるさい筈なんですが、ほとんど感じませんね。 これがガンプラのジェネレーションギャップというのものなのか。いや違うか。スタンダードの変化?というべきか。いやなんだっけ。 まあそういうことですw 何を言っているのかよう分かりませんけどもw Sont@ 2年前 左右非対称なディティール良いですね😄 顔も非対称なんですね〜😊腕も片方ズゴックの腕に交換してさらに左右非対称にしましょう!(笑)。 TOMSIM 2年前 いや腕はアカンやろw 実はいろいろ考えている時・・・指先からビームってどうなん?wとか思いまして普通の手に改造しようかと思いました。ですがこれ以上ジオングのアイコンを削除するとダメかなと思い自重しましたw グフのフィンガーバルカン、ギャンのシールドミサイルレベルのアタオカ装備だなコレwって思いました。 yuubi 2年前 うわぁ〜😅悪そうなジオング ちょっと悪魔将軍っぽいフェイスですね ジオングのツインアイ? カッコいい✨そして極悪っぽい😊 細かいメカニカルなディテールがまた👍 お笑い担当のシャアズゴから シリアスな大佐に変わるんですかねー 最終形態が楽しみです😊 TOMSIM 2年前 ディテール入れる時はどうしても対称を意識しないとですが、非対称なら好き放題入れられて、めっちゃ楽チンでした。楽しいですw もううるさいかな?と思って撮影しましたが。まだ全然ですね。なんでしょうRGジオングの影響ですかね。まだこざっぱりしている気がしますね。 yuubi 2年前 そう言う感じで見ると😅 スカート部側面 先端のふちの部分はもう少し 遊んでもいい感じしますね😊 HGはRGより余白面積が広いから そんな風に見えますよね😅 ただ、スタイルはHGの方が ジオングのイメージを忠実に再現してる感じで、僕は好きですね。 TOMSIM 2年前 そうなんですよね。作ってて思いましたが、HGジオングはかなりイイ出来です。ほぼ原作イメージ通り。GUNSTAでRGジオングを結構拝見しましたが、ちょっとアレンジ効き過ぎ感がありますねえ。 対してHGジオングはディテールが全くないので、逆にディテール入れ易いですね。好き放題やってますw シブ 2年前 顔、、、めちゃくちゃ悪い奴になってる!? TOMSIM 2年前 非対称の顔なんで2面性がある感じですが、それは何となくやっただけで、悪だくみする奴って感じで作ろうと思います。 なので悪人顔に見えたのなら成功ですねw シブ 2年前 わおっ!? そういうことなんですねっ!! バッチリ👌 完成を、楽しみしております。 パテの歌声 2年前 口のメガ粒子砲閉じただけでも 結構インパクトありますね! 完成楽しみにしています。 TOMSIM 2年前 この口のメガ粒子砲が、私はどうしても好きになれなくて。思い切って隠してみました。でもこれはジオングのアイコンでもあるのでどうかな?と不安でしたが、意外に悪く無いですかね。 頑張って完成させますのでその時は見てやってください! ape100 2年前 ジオング中々邪悪な顔してますね。 目のも怪しげですね。 ディティールが非対称で色々あるのでいろいろと勉強になります。😄 TOMSIM 2年前 顔を非対称にしたので、ああ、ディテールも非対称でええやん?とか思いまして好き放題ディテール入れました。非対称だと楽チンですねえw む〜たん 2年前 スジボリ&工作のディティールアップが素敵です。特に胸部のメガ粒子砲、良いですね♪ ツインアイの感じが、左右対称じゃないのも、表情が出そうです。 TOMSIM 2年前 顔のメガ粒子砲を潰したのでとりあえず胸に付けとけ!と思いまして付けときましたw ジオングってモノアイがだいたい左によってるじゃないですか。なので目は左目だけにしようかと思ったんです。でも両目にして非対称ならオモロイかなと思いつきましてやってみました。・・・オモロイかな?ってだけで特に意味は無いのですがw tatsuya_records 2年前 脚の「ただの飾り」感がハンパ無い。 TOMSIM 2年前 いや、ホントにただの飾りでして・・・いや、「あんなの飾りです」のセリフに絡めても面白いかもですねw naming 2年前 TOMSIMさんこんばんは🌛 ジオングの顔、戦闘力は落ちそうですがカッコいいです😆👍 追加ディテールもスゴい! ただ後ろのララァがなにか企んでそうでコワいですね、赤い人がどうなるか期た…心配です😌 TOMSIM 2年前 顔のメガ粒子砲が・・・好きじゃないんですよねえ。なんか間抜けというかw 思い切って隠してみました。 赤い人は・・・地獄に落ちる予定ですw ガーラⅢ 2年前 成形色仕上げでここまでイジれるのが凄い!(zaku-kao2) イケメンで仮の段階でも目が良い感じで完成が楽しみです(gandam-kao3) TOMSIM 2年前 なんとなくで始めたんですが、結構面白いかなと。GUNSTAで先人たちの作例を見てましたが、顔はほとんどそのままだったので、私はちょっと弄ってみようかなと思いました。 しろ 2年前 む~さすがです!ディテールの入れ方がカッコ良すぎですね! 左目は幻魔大戦ベガっぽくて好みです~ TOMSIM 2年前 しろさんが頑張っているので・・・負けちゃいられねえぜ・・・と頑張りましたよw ああ、そうそう、ベガ!w 意図して無かったんですが、ベガですねコレw 爺年代じゃないと分からないですねコレw manacana 2年前 え!スジボリうますぎやぁしませんか! ワタシもスジボリに挑戦したいので、教えて欲しいです(zaku-kao3) コメント失礼しました! TOMSIM 2年前 ありがとうございます! 嬉しいですが・・・写真で見るとガタガタですね。ちゃんと直しますよ!w 私はデザインナイフでスジボリするんですが、めっちゃ危ないので絶対にお勧め出来ないですね。私は左手に防刃手袋をしてほぼフリーハンドで掘り進めてます。でも繰り返しますがめっちゃ危ないです。素手でやるとツルッといってザックリ逝きますねw なのでラインチゼルやタガネを使われる正統派のやり方がお勧めです。 デザインナイフでのスジボリで一つだけ良い所をご紹介します。デザインナイフをグイっと押し当てると完璧な直線が引けるんですよね。刃渡り分だけですが。角度や長さによっては出来なかったりしますけど。 やはりyoutubeで紹介されているようなガイドテープとタガネを使ったやり方が一番無難ですね。 TOMSIM コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。 投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。 TOMSIMさんがお薦めする作品 セイラ & Gファイター ハマーン & キュベレイ ミネバ & ユニコーン セイラ & ゴッグ 17 〜バトンをつなぐ〜 簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト… 17 モビルドールフリーレン & ロリ大佐 モビルドールサラを作成いたしました。 17 はいぱーギャン子 & セカイ君 はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基… 9 過去作セイラさん 白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!… TOMSIMさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
なんとも楽しげなディテールアップですね😁
サムネから文章読んでからの足に吹いた(笑)
これはもう隠し腕ならぬ”隠し足”として採用しましょう!
非対称なんで好き放題ディテールアップですね。縛りが無いっていいですねw
この脚は今のところはそれほど力を入れないつもりです。台座がなんかイマイチだったのでとりあえずやった感じですね。
お疲れ様です。コレハ素敵なディテール😍いい塩梅に想います🤔う~んコノ”アンヨ(仮)”も自分的にはボディとのギャップで面白くみえ
面白く見えていいのになぁ🤣⬆️(上文の続き、途中で送ってしまいました🙇)
この脚ですが中途半端に長いのでコミカルに見えるのかもですね。もっと短くすると駐機用の台っぽく見えるかなと思います・・・と思いやってみましたが短くすればするほど面白く無くなりますね。
最終的にはこのララァと視線の高さが合うくらいにすると思います。
現状でも充分なディティールアップに見えますが確かにRGは情報量が多いですからね でもこちらのディティールの入れ方はかなり違う切り口から行われているのでオリジナリティーがあると思います 思う存分やっちゃってくださいw 私の場合パネルラインが気に食わなかったり好みじゃないモールドとかは削り落として平気でディティールダウンしちゃいますね(;^ω^)
最初はRGジオングっぽいディテール入れようかと思ったんですが、いやそれならRG買えばええやろって話なんでw、全く違うディテールを入れることにしました。
このキットはものすごくのっぺりしてるのでディテール入れ易いですね。ただスカートの後方部分だけは何故かやたらいいディテール入っていますが。何故ここだけ?w
制作お疲れ様でございます!
ランナーやタグを使ったディテール追加、良いですね😊勉強になります!
完成楽しみでございます!
いや結構やったつもりでしたが、意外にまだ全然ですね。これは絶対RGジオングのせいですね。もうかなりうるさい筈なんですが、ほとんど感じませんね。
これがガンプラのジェネレーションギャップというのものなのか。いや違うか。スタンダードの変化?というべきか。いやなんだっけ。 まあそういうことですw 何を言っているのかよう分かりませんけどもw
左右非対称なディティール良いですね😄
顔も非対称なんですね〜😊腕も片方ズゴックの腕に交換してさらに左右非対称にしましょう!(笑)。
いや腕はアカンやろw
実はいろいろ考えている時・・・指先からビームってどうなん?wとか思いまして普通の手に改造しようかと思いました。ですがこれ以上ジオングのアイコンを削除するとダメかなと思い自重しましたw
グフのフィンガーバルカン、ギャンのシールドミサイルレベルのアタオカ装備だなコレwって思いました。
うわぁ〜😅悪そうなジオング
ちょっと悪魔将軍っぽいフェイスですね
ジオングのツインアイ?
カッコいい✨そして極悪っぽい😊
細かいメカニカルなディテールがまた👍
お笑い担当のシャアズゴから
シリアスな大佐に変わるんですかねー
最終形態が楽しみです😊
ディテール入れる時はどうしても対称を意識しないとですが、非対称なら好き放題入れられて、めっちゃ楽チンでした。楽しいですw
もううるさいかな?と思って撮影しましたが。まだ全然ですね。なんでしょうRGジオングの影響ですかね。まだこざっぱりしている気がしますね。
そう言う感じで見ると😅
スカート部側面
先端のふちの部分はもう少し
遊んでもいい感じしますね😊
HGはRGより余白面積が広いから
そんな風に見えますよね😅
ただ、スタイルはHGの方が
ジオングのイメージを忠実に再現してる感じで、僕は好きですね。
そうなんですよね。作ってて思いましたが、HGジオングはかなりイイ出来です。ほぼ原作イメージ通り。GUNSTAでRGジオングを結構拝見しましたが、ちょっとアレンジ効き過ぎ感がありますねえ。
対してHGジオングはディテールが全くないので、逆にディテール入れ易いですね。好き放題やってますw
顔、、、めちゃくちゃ悪い奴になってる!?
非対称の顔なんで2面性がある感じですが、それは何となくやっただけで、悪だくみする奴って感じで作ろうと思います。
なので悪人顔に見えたのなら成功ですねw
わおっ!?
そういうことなんですねっ!!
バッチリ👌
完成を、楽しみしております。
口のメガ粒子砲閉じただけでも
結構インパクトありますね!
完成楽しみにしています。
この口のメガ粒子砲が、私はどうしても好きになれなくて。思い切って隠してみました。でもこれはジオングのアイコンでもあるのでどうかな?と不安でしたが、意外に悪く無いですかね。
頑張って完成させますのでその時は見てやってください!
ジオング中々邪悪な顔してますね。
目のも怪しげですね。
ディティールが非対称で色々あるのでいろいろと勉強になります。😄
顔を非対称にしたので、ああ、ディテールも非対称でええやん?とか思いまして好き放題ディテール入れました。非対称だと楽チンですねえw
スジボリ&工作のディティールアップが素敵です。特に胸部のメガ粒子砲、良いですね♪
ツインアイの感じが、左右対称じゃないのも、表情が出そうです。
顔のメガ粒子砲を潰したのでとりあえず胸に付けとけ!と思いまして付けときましたw
ジオングってモノアイがだいたい左によってるじゃないですか。なので目は左目だけにしようかと思ったんです。でも両目にして非対称ならオモロイかなと思いつきましてやってみました。・・・オモロイかな?ってだけで特に意味は無いのですがw
脚の「ただの飾り」感がハンパ無い。
いや、ホントにただの飾りでして・・・いや、「あんなの飾りです」のセリフに絡めても面白いかもですねw
TOMSIMさんこんばんは🌛
ジオングの顔、戦闘力は落ちそうですがカッコいいです😆👍
追加ディテールもスゴい!
ただ後ろのララァがなにか企んでそうでコワいですね、赤い人がどうなるか期た…心配です😌
顔のメガ粒子砲が・・・好きじゃないんですよねえ。なんか間抜けというかw 思い切って隠してみました。
赤い人は・・・地獄に落ちる予定ですw
成形色仕上げでここまでイジれるのが凄い!(zaku-kao2)
イケメンで仮の段階でも目が良い感じで完成が楽しみです(gandam-kao3)
なんとなくで始めたんですが、結構面白いかなと。GUNSTAで先人たちの作例を見てましたが、顔はほとんどそのままだったので、私はちょっと弄ってみようかなと思いました。
む~さすがです!ディテールの入れ方がカッコ良すぎですね!
左目は幻魔大戦ベガっぽくて好みです~
しろさんが頑張っているので・・・負けちゃいられねえぜ・・・と頑張りましたよw
ああ、そうそう、ベガ!w 意図して無かったんですが、ベガですねコレw 爺年代じゃないと分からないですねコレw
え!スジボリうますぎやぁしませんか!
ワタシもスジボリに挑戦したいので、教えて欲しいです(zaku-kao3)
コメント失礼しました!
ありがとうございます! 嬉しいですが・・・写真で見るとガタガタですね。ちゃんと直しますよ!w
私はデザインナイフでスジボリするんですが、めっちゃ危ないので絶対にお勧め出来ないですね。私は左手に防刃手袋をしてほぼフリーハンドで掘り進めてます。でも繰り返しますがめっちゃ危ないです。素手でやるとツルッといってザックリ逝きますねw なのでラインチゼルやタガネを使われる正統派のやり方がお勧めです。
デザインナイフでのスジボリで一つだけ良い所をご紹介します。デザインナイフをグイっと押し当てると完璧な直線が引けるんですよね。刃渡り分だけですが。角度や長さによっては出来なかったりしますけど。
やはりyoutubeで紹介されているようなガイドテープとタガネを使ったやり方が一番無難ですね。
コロナ禍で自宅で出来る趣味として小学生以来のプラモ作りを始めたおっさんです。
投稿した作品を見て頂ければ分かるかと思いますが、かなり変な、いや特殊な作品作りなので、私からフォローをすると硬派な方には迷惑かな?と思うので私からはあまりフォローをしないようにしています。ですがもし面白いと思って頂ければお気軽にフォローしてください。同志wと見なしてフォローバックさせて頂きます。
TOMSIMさんがお薦めする作品
セイラ & Gファイター
ハマーン & キュベレイ
ミネバ & ユニコーン
セイラ & ゴッグ
〜バトンをつなぐ〜
簡単なテクニックや道具など、自由に紹介する、リレー企画のバト…
モビルドールフリーレン & ロリ大佐
モビルドールサラを作成いたしました。
はいぱーギャン子 & セカイ君
はいぱーギャン子を作成しました。あちこち塗ってはいますが、基…
過去作セイラさん
白組が有利なので止めを刺しに急遽参戦です。圧倒的ではないか!…