がしゅー 2024.05/29更新 黄色部塗装 104 18 いいねしたモデラー(18) 0 作品を共有 ゴッグの黄色部分の塗装が終わりました。が… ガンメタを下地にしてオリーブドラブを塗装、更に黄色を塗り重ねて風合いを出そう計画だったんですが、黄色の隠蔽力の低さをついつい失念してしまいまして。 何回も塗り重ねて黄色が発色する頃には風合いも何も無いただの汚い黄色になってしまいました(zaku-kao9) そこで深夜のテンションでヤケクソになった私は、ハイライト代わりにタミヤのチタンゴールドを重ねた次第です。 ウェザリングしてツヤ消ししたら最終的には何とかなるのでは無いかという淡い期待を込めて… 制作中 ゴッグ HGUC 前へ 目次 完成作品 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です がしゅー 本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。 たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。 がしゅーさんがお薦めする作品 HGUC ガンダム(旧版) HGUC ガンキャノン(エコプラ) HGUC ガンタンク FG ザクⅡ 9 HGUC ガンキャノン(エコプラ) HGガンキャノンが7月3日くらいで完成して投稿済みでしたが、… 10 HGUC ガンダム(旧版) V作戦3機製作の大トリ、ガンダム完成しました。旧版のHGUC… 9 ザクレロ 実は4月に密やかに完成していた旧キットザクレロです。 Xで開… 16 HGUC クロスボーンガンダムX1 2025年3作目のガンプラはクロスボーンガンダムX1になりま… がしゅーさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
本格的なガンプラ製作をしたいと2021年5月から作り始めました。宇宙世紀モノを中心でHG等の1/144スケールを筆塗りで楽しんでます。エアブラシに負けじと綺麗を目指してみたり、ライブ感を味わうためにラフに汚してみたり。
たまにガンプラ以外も作るので、そちらはXをご覧下さい。
がしゅーさんがお薦めする作品
HGUC ガンダム(旧版)
HGUC ガンキャノン(エコプラ)
HGUC ガンタンク
FG ザクⅡ
HGUC ガンキャノン(エコプラ)
HGガンキャノンが7月3日くらいで完成して投稿済みでしたが、…
HGUC ガンダム(旧版)
V作戦3機製作の大トリ、ガンダム完成しました。旧版のHGUC…
ザクレロ
実は4月に密やかに完成していた旧キットザクレロです。 Xで開…
HGUC クロスボーンガンダムX1
2025年3作目のガンプラはクロスボーンガンダムX1になりま…